はいさーい!! 店主です!!
ここ石垣島は晴天!ゆる~~い北東の風
まさに秋のダイビング日和そのものです
そして、ボチボチ今シーズン最後の山場「勤労感謝の連休」に突入です!頑張るぞー!!
ここで応援スタッフを紹介します
まなみです❣
来春から本格的に業務に着きますが、今は慣らし運転お手伝い中!
因みにバリバリの現役看護師でもあるんです! 皆さん今後とも宜しくお願い致します。
海の方は・・・久々に動画でお楽しみ下さい!!
デバスズメダイ乱舞 いいですねー!!ヨスジフエダイも素敵!!
ダイビングは楽しくなくちゃ!!気持ちよくなくちゃね!!
大崎のカメさん
2本目の大崎も透明度良く、カメさんもいっぱいでした!
おまけに巨大ナポレオンまで出現!!(写真は無いのでした・・・泣)
アカネハナゴイ 好きです!!
そしてそして~~~
3本目は潮を合わせて「ヨナラ水道 マンタ狙い」 結末やいかに・・・・
ち~~~~ん・・・外してしまいました
日々精進 一喜一憂することなく、次に向けていろいろ試行錯誤しつつ研究あるのみですね!
ジーフリーは進化し続けます!!と心に誓い帰路に就く店主なのでした!
はいさい!店主です!!
今年も残すところあと1カ月半! シーズンも第三コーナー回って最後の直線!!
ボチボチ来年の計画を練っておられる方も多いのではないでしょうか?
2022年も我々はトライいたします! 最もアツい!ダイブエリア「ヨナラ水道」へ!
白い砂地に踊るマンタ!!連なるマンタトレイン!世界的にも珍しい貴重な光景を観察出来るポイントです!
気になる日程は・・・
2022年ヨナラウィークは以下の通りです。
(4月12日~6月9日まではハタ類の産卵期にあたり禁漁期間、ヨナラ水道はダイビングも不可です)
しかしこのヨナラ水道、「いつでも」「誰でも」というポイントではありません。
平均水深30m弱、時には強く流れる為、ドリフトダイビングが主なダイブスタイルです。もちろんダイバーにもある程度のスキルが求められます。(アドバンス以上が必要となります。尚、店主直伝ドリフトSP講習も非常に役に立ちますよ!!)
長いお休みが可能な場合、弊店でアドバンスやドリフトSPを取得後にトライも可能です!ご相談下さい
弊店アドバンス講習はこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/school
ドリフトSP講習についてはこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/sp#02
*以下、必ずお読み頂き、ご理解賜りますようお願い申し上げます
*ご参加条件
フリー潜降、浮上がスムーズに行える方
経験本数50本以上 一年以上のブランクが無い方
アドバンス以上 (ドリフトSP受講済なら尚可)
各自シグナルフロート携行
しっかり泳げること。(フィンはワープやミューなどフルフットタイプをおススメ致しております)
*ご確認ください。
①上記の日程はトライ可能な潮回りの期間を意味しております。
「必ずヨナラに行く!行ける!」という意味ではございません。
店主の固いポリシーとして風向きや海況、参加メンバー様の技量など安全を確保できるときのみのトライとなります。ご理解の程宜しくお願い致します
「絶対ヨナラへ!!」「ヨナラの為だけに来たのに・・・」と仰る方は、大変恐れ入りますが他店様でのトライをお勧め致します
②かなり潜り込んだ方でも初日の一本目はトラブルや不安がつきもの。過信は禁物!チェックダイブは必須です。弊店では「全員が前日から潜られている」など余程条件が揃わない限り、1ダイブ目からのトライは極力避けております。ご理解の程お願い致します
③ヨナラウィーク初日は到着後のダイビングができない可能性がございます。ご予約前にお問い合わせください尚、ヨナラ希望の方は予約フォームの備考欄に「ヨナラ希望」とご記入ください。
万全を期して、慎重に そして大いに!!楽しみましょう!
はいさーい!!店主です!!
だんだんと冬が近づき水温が下がり「大物シーズンイン@石垣島」な今日この頃です。
しかし大物ポイントは得てして流れもあり、時にはドリフトダイビングを行うこともしばしば・・・
やっぱり腕をあげてそういうポイントにもチャレンジしてみたいですよねー!
イトヒキアジ
「よし、今度の休みにはアドバンスに挑戦じゃ!」「私はドリフトSPにトライ!」
めちゃ良いと思います!! ステップアップは確実にダイビングの幅を広げてくれます
そして、ダイビングの基本スキルは大まかに言うと
「潜る」「泳ぐ」「止まる」そして「いざという時の対処」
レクチャー風景
ジーフリーでは上記の基本スキルを丁寧に解説しながら、
上手なフィンキック
水中バランスの修正
中性浮力のコントロール
上手な潜降と安全な浮上
を中心にお教えいたします
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
またテキストには出てこないスキルの「キモ」をズバリ徹底解説!
上手くなる為の本質的なレッスンをご提供致します
カードのみが増えてスキルの伴わないステップアップではなく、より楽しく!より実戦的な!学びと喜びを体験してみませんか?
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島は晴天!北東の風から緩い東風に変わり「THE ダイビング日和」
そして 本日は怒涛の「マンタ祭り」開催中で~~~す!
午前中は大崎でのんびりフィッシュウォッチングを楽しんで~~
メガネアゴアマダイ(リングアイジョーフィッシュ)
このクルクルしたお目目 可愛すぎる!!
背中のお日様がトレードマーク ニチリンダテハゼ
人馴れしてるのか、はたまた根性が座っているのか? 全然引っ込みません!
カメラ派には嬉しい!「良い子」
いつも大変お世話になっております。のカメさん
最近、いつもと居場所が違うのね~~
一斉に飛び立つアカネハナゴイ
と、安定のラインナップ!!
そしてお待ちかねのランチタ~~イム!!
今日のランチは麻婆丼
アツアツをめしあがれ~!!
ジーフリーは益々進化します!
ガイドはもちろんますます使いやすい船!美味しいランチ!
を追及しますよ~~!
そしてそして~~~
怒涛のマンタ祭り
近すぎ注意報発令中!!
迫る~~~!ド迫力
マンタに包囲されて至福の時間を満喫!!
最後は川平のカメさんに見送られてエキジット!! 最高過ぎる!!大満足のダイビング
11月一杯 マンタ祭り開催中!!
風向きと海況がよければガンガン行きますよ~~!
ご予約お待ちしております~~!
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島は曇り時々小雨 どんよりしたと空模様でしたが、透明度は抜群!いい潮が入ってます!
名蔵も今日は透明度抜群
ところで、昨夜は店主にしては珍しく夜更かし YouTubeを見ておりました
随分昔にテレビで放映された動画なのですが
矢沢永吉・イチローの夢の対談 「英雄の哲学」
やっぱり超一流の人は凄いしカッコいい!! 言葉の一つ一つの重みが違う・・・
そして、その中でも店主の心をわし掴みにしたのは・・・
「楽しい!もっと上手くなりたい!!」そんな「子供みたいな気持ち」が大切。
そう・・・「好きである事が何より大切」なんだよね!
音楽とずーーーっと遊んでいたい自分がいる
今、ミックジャガーや矢沢はさぁ、金の為に歌ってる訳じゃない
イチローさんも金の為に野球やってんじゃないんだよ
歌が好き 野球が好き ただそれだけなんだよね・・・
やるべきことがあるって幸せな事! 人は皆燃えれるものを探してんだからさ・・・
世界の矢沢 かっこよすぎっす!!いや~痺れます!
う~~~ん 俺どーなんだろー???店主考えました・・・
そしてふと・・・
この道を志して30年ずーーーっと「ダイビングが好き!!」「海が好き!ずっと潜っていたい!」
よかった!!
俺にもあるじゃん!!
矢沢やイチロー ミックジャガーなんて千回逆立ちしても追いつけないけど・・・
よし! 明日も良い海を魅せるぞ! 楽しく潜って楽しませよう!!
と、枕によだれを垂らしながら誓いつつ眠りに落ちる店主なのでした!