石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【ファンダイビング】カテゴリーの記事

無事に連休終了です!

ファンダイビング 2025/10/13

「秋」 それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

店主です😊

バタバタで久し振りの更新です💦

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ

 

何とか連休も無事に終了!

 

天候にも恵まれたここ石垣島 

贅沢な海況となりました~

(台風進路の方面の皆様  ご無事をお祈りいたします)

何処でも好きな所をリクエスト通りにチョイス!

 

白い砂地も

可愛いチビ達も

群れも…

マンタさんもしっかりと現れてくれました

恐るべし秋の石垣 最強説

 

そして!

「ギンガメアジは架空の生き物だ!」

と言い張り 憚らないこのお方

とうとう「ギンガメからの 卒業~~」(尾崎か?)

水曜スペシャル 川口浩探検隊(懐かしい!)

「ギンガメアジは実在した!!

VTRスタート!

いやぁ~良き海でした!!

 

これから冬まで

ファンダイビングトップシーズン

年間で最も素晴らしい海に出逢えます

回遊魚にマンタ なんでもござれ!!

 

但し北風の吹くシーズンでもあります 

注意事項は以下の通り

①ダイビングの日程は余裕をもって下さい 

あまりに強風の場合ポイントが限定されます

 

②レンタルスーツでの対応はだんだん厳しくなります マイスーツが〇

 

③フードベストとボートコートがあると断然快適! 加えて バブ(入浴剤)とアネロン(酔い止め)があればあなたはもう「無双モード」です

 

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

逢いたかったぜ!!ハニー❣

ファンダイビング 2025/10/08

隣のヤギを手懐け中 

しかし奴は気まぐれ…(*´Д`)

 店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

台風22号&23号 

同じような進路で内地に向かうようです! 

進路の方くれぐれもお気を付けください。

 

ここ石垣島はまあまあの北東の風 

しかし 北東は大好物 大崎エリア 竹富南エリア 黒島

いくらでもポイントが選べちゃう! 

北部時代からは考えられない贅沢さ!!

 

そんな訳で本日は我らがホーム 

大崎エリアで潜って参りました

 

相変わらずの魚影 アカネハナゴイが乱舞

いいですねぇ~~~!!

ゲストの皆様もご満悦で撮影タ~イム

 

そしてお隣 屋良部にて

なんと!!また逢えてしまいました!!

逢いたかったぜ!!ハニー❣

しかも色が変わりブラックバージョン

 

興奮の出逢いに皆様 バシバシ撮影! 撮りまくりです!!

動画もどうぞ!!

 

明日も楽しみにしてるぜ!!

ハニー!!

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

どしどし

ご予約お待ちしておりま~す

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタ見るなら…今でしょ!!

NEWS, お知らせ, ファンダイビング 2025/10/05

高市早苗総裁 爆誕おめでと~!!!

政治信条は中道右派   店主です

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

次から次へと発生する🌀

しかし 今のところ無傷のここ石垣島

今年はまだ一度も台風対策をしておりませぬ~

かと言って 水温上昇によるサンゴへのダメージは皆無

「な~んていい年なんだ!」

ダイビング屋は皆思ってるんじゃないかな?

 

そして、近海を🌀が通り過ぎるたびに徐々に下る水温

現在29℃ 

まだ3ミリスーツでいけるかな? 来月からは5ミリかな??位の水温です

そして 

ここから25℃位までがマンタのベストシーズン

(店主的経験則)

 

やはり王道 川平マンタシティ

 

砂地にマンタが映える 

聖地 ヨナラ水道

12月~2月 

黒島と共に冬場に燃える 

パナリ(新城島)マンタポイント 

 

12月から2月 

冬の大本命 

かなりの高確率で出会える 

黒島の水面マンタ

ドリフト大物天国 

マンタポイントとしても名高い

野原曾根

 

大穴!冬の大崎もマンタに出逢える可能性あり!

これからエリア内 

いろんなポイントでマンタに遭遇出来るんです🔥

 

1月~2月

ジーフリーはスポット的に営業しております

予約カレンダーをご確認の上 どしどしご予約下さいませ~!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

10月 「実りの秋」です!

ファンダイビング 2025/10/02

天高く馬も人も肥える秋⁈

美味しいものがいっぱいの「食欲の秋」

店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

10月!! 早い!!早すぎる!!

あと3か月で今年も終わりじゃないかぁ~~~

クリスマスが来て 正月が来て あ、🌀も来そう(´;ω;`)

 

そして収穫の秋 

サンマ きのこ 果物 

秋の巷は美味しいもので溢れてますねぇ!!

そして人生の秋を迎えている店主 

しっかり刈り取らねば!

 

さて、海の方はといいますと… 

こちらもたわわに「実って」ますよ~~

どうですか!!

果実の如く実ったアカネハナゴイ達!

デバスズメダイ

名蔵湾のサンゴに癒される至福の時間

「地球は青かった!」

人類初の宇宙飛行士 ユーリィ ガガーリン

 

そんな想いに浸らせてくれる程 大きく神秘的な 

コモンシコロサンゴ

右端のダイバーが見えるかな??

どれだけの道のりを経てきたのだろう??

 

こんな青い地球の美しい海に潜れて最高です

明日はマンタを狙いに行きますよ~!!

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

どしどしご予約お待ちしておりま~す

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「天のお告げ」でポイントチョイス⁈

ファンダイビング 2025/09/28

「好きな事を仕事にするなんて甘い甘い!!」

なんて仰る方もおられますが…

「嫌々やる仕事で成功しようなんて甘い甘い!!」

と思うわけで…

 店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

ポイント選び

海況やリクエスト 潮の満ち引きや流れ

様々な要因で数あるポイントの中から割り出していくのですが…

時折「天のお告げ」

が降ってくることがあるんです マジで!!

 

 

今年はニシキフウライウオの当たり年らしく あちこちで目撃例が頻発!!

店主も個人的趣味もうずき 近隣のショップさんから情報収集

「○○ポイントの水深12mのあのあたりにいましたよ~」

なんて情報が入るたびに捜索するのですが なかなか難しい

このところ何度もトライしてはみるものの 発見には至らずでした

 

「屋良部~」

 

別のエリアに向かい操船中の店主に 

「天」がそう告げてくるではありませんか!

「こりゃあバラクーダかな??」そう思い アンカーリング

 

残念ながらバラクーダの出現はなく ダイブタイムも終盤戦に差し掛かるそのとき…

 

「お、お、おやぁ~~~??」

 

黒いウミシダにフラフラしてる奴がいるではありませんか!!

 

「呼んだのは お前だったのか~~~~~!」

ようやく逢えた~~~!!

 

店主 

とうとう「お告げ」でポイントチョイスが出来る域に達したのか??

(なわけあるかい!!)

 

 

更に この子たちもまだ居てくれてますよ~

 

もちろん大物もいいけど…

こんなアイドルたちと遊ぶのもまた良い!!

先日の台風もありいよいよ水温30度を切り始めました 

ぼちぼちウミウシシーズンも到来!!

 

大物から小物まで 

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ダイジェスト版 台風をなんとか凌いで…

ファンダイビング 2025/09/25

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

猛烈な台風18号

久しぶりに目のはっきりしたヤバめの台風でした

仮に こんなのまともに食らってたら…

連休どころの騒ぎではない(*´Д`)

石垣島へのダメージは相当なものだったでしょう

 

北部時代 

このクラスが島を直撃した事があったのですが…

そりゃあもう 電柱は何百本となぎ倒され1週間の停電 断水

街に行こうにも人頭位の石が道にゴロゴロしてるし 

電柱が道を塞いでるし…

何とか迂回路を探しながら必死で街にたどり着いたのでした 

以来 この経験から 

店主の愛車はランドクルーザー  

都会には全く必要のない車ですが 店主にとっては頼れる相棒

愛艇セブンも軽々上架 ディーゼル4200㏄のパワー

まさにキングオブオフロード

いざというときにこれほど心強い車はないですよ!!

アスファルトしか走らない都会の「なんちゃって四駆」なんて

目じゃねーぜ!!

 

そんな訳で今週はダイジェスト版

でお送りいたします

 

先ずは台風直前 

朝、虹を見ながら いざ野原曾根へ!!

先ずは先鋒バラクーダ 登場!

既に最高です!!

中堅 ギンガメアジをキャッチ

アドレナリン大放出!!

そして大将マンタも3枚ゲット!!

しびれるぜ!!マンタの兄貴!!

秋 大物 エンジン全開です

 

 

そして徐々に台風接近 

東風が強まれば 我らがホーム大崎エリアへ!!

まだ居てくれました~~!!アカククリのおチビ

「可愛いのぉ~~~~~!!」

オイランヨウジも顔を出してくれました

最近 居ついてる子 ハナヒゲウツボの幼魚 

おぬし ずっとパクパクしとるのぉ~(かねお君か?)

そして最接近 

23日は南東の強風をかわして名蔵湾でのダイビング

世界最大のコモンシコロサンゴを堪能

 

じっとこちらを見つめ見つからないように祈るタコ(笑)

見つかってまっせ~~!

ゴシキエビの幼体

名蔵湾 ここはサンゴの楽園じゃぁ~~

頭の中が「かねおくん」な店主

そんな訳でようやく静かな海が戻りつつあります!

さあ!!大物爆発 秋の石垣島を楽しみませんか!!

少しずつですが満席の日も出てきておりますので 予約カレンダーをご確認ください。

お早めにご予約お待ちしておるんじゃぁ~~!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

人生初の出会いに大感動!

ファンダイビング 2025/09/21

今更ながら…沖縄方言勉強中

「あきさみよぉ~!!」 店主です😊

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

19歳でダイビングを始め 21歳でインストラクター 

かれこれ35年 以降ずっとこの道を歩み続けて参りましたが…

恥ずかしながら…

「初めてお目にかかりましたぁ~~!」

アカククリの幼魚~~~~~~~~~~~!

成魚は嫌という程見るのに この子ってば どこにいるのか??

永遠の謎じゃ。。。 いや、架空の魚に違いない

でも図鑑には載っている…(*´Д`)

うむむむむ 

この子を見るまではこの稼業は辞めれんのぉ~

(辞めんけど!!笑)

そう思ってここまで来ましたが…

「ようやく」そして

「突然」この日がやって参りました

トゥクトゥーーン❣ 

「ラブストーリーは突然に…」 

のイントロが水中に流れたの言うまでもありません!

 

正面から 可愛い…可愛すぎる!!

定番の図鑑アングル 

100枚は余裕で撮っていました

もちろん動画も

 

店主 冷めやらぬ大興奮の中 帰港 

「あ~~楽しかったぁ~~~」

「あ、そう言えば 明日は台風だった…」

明日は明日の風が吹く。。。 何とかなるじゃろう~

 

明日の朝 最終判断致しますが 今のところ出航予定で~す!

 

 

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

レジェンドダイバー降臨

ファンダイビング 2025/09/19

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

 

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

「50、60は はなたれ小僧」

この名言を世に放った御年94歳 

もはや 生きる伝説 

レジェンドおばあちゃんが石垣島に降臨されました~

12リッターシリンダーを背負いビシッと仁王立ち

 

水中に入れば爆走 

その怒涛のフィンキックに深野も追いつきません(笑)

94歳にしてこの体力と気力

皆様 94まで潜れますか❓ 

 

今年は白化もなくモリモリなサンゴの海

可愛いテングカワハギ

テングファンが多いのも頷けます

 

 

まだまだ凄い数のスカシ&キンメ

ワイド派の方集合!!

 

近くでは「タコ」が得意の忍術で七変化

 

「もう歳だから~」

そんなセリフ

このお方の前では吐けませんね~!!

あと9本で500本!!👍 

来月また降臨されるそうです!

皆様も拝みにいらしてはいかがでしょうか~ 

運が良ければご一緒出来るかも~😍

 

ご予約お待ちしておりま~~す

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「恋と大物」の季節 「秋」 そして 重要な「お知らせ」

お知らせ, ファンダイビング 2025/09/15

連休が暇です… 

なぁ~ぜなぁ~ぜ???😭

店主です(´;ω;`)

お知らせ

2026冬季の営業、休業の予定

予約カレンダーにてアップしておりますのでぜひご確認くださ~い

 

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

土日と連休が 暇~な「魔訶不思議店」

ジーフリーダイビングサービス

連休が終わると「あ~ら不思議!」 

多くのご予約頂戴いたします

「店主も連休忙しそうにしてみた~いっ!!」 💦

是非 皆様ご協力をお願い致します(笑)

 

このところの野原曾根は好調をキープ!

タイミングがあえば極力トライを致しておりますよ~

 

マンタ 今日は3枚 らしい…

ギンガメもいっぱいいた らしい…

バラクーダも居たらしい…

 

何故「らしい」のか???

それは…

店主が潜れないから~~~~~!!

悔しいよぉ~~~~~~~~~~~!!

俺ならもっと凄いの撮れるはず~~~!

まぁ…

お客様が喜んでくれたらよかとです… (´・ω・`)

 

動画も是非ご覧くださ~い!

 

秋 水中にはいろんな恋の物語が!!

なかなかお目にかかれない「クラカケチョウチョウウオ」

何と!! 普通のチョウチョウウオと恋に落ちている??

 

愛があれば種の差なんて!!

「このタレパンダめ!!隅に置けないヤツじゃのぉ!」

 

 

こちらも恋の予感

それとも恋のもつれ?? 三角関係???

3匹で何やら険悪なムードのハダカハオコゼ

どうやら白と黒はピンクをめぐって争う恋敵??

 

「俺の女に手をだすとはいい度胸してんじゃねーか!!」

「す、すみません~~💦」

白い子はどうやら あきらめたのか?? 戦線離脱!

 

「へっへっへ もう逃げられへんぞ~~」

*悪キャラは何故か?関西弁が似合う

黒いのがピンクちゃんのハートを射止めたもよう

しかし 黒 デカいな~!!

 

そんなわけで… 

大物 サンゴ フィッシュウォッチ どれも

ジーフリーの得意分野です!!

 

石垣島のファンダイビングが

最高潮に盛り上がる「秋」

是非 皆さん 遊びに来てくださいね!!

繰り返しになりますが…

冬季の営業、休業の予定も予約カレンダーにて

アップ中!!是非ご確認くださ~い。

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

アイドルからの~波照間ブルー!

ファンダイビング 2025/09/11

テーマは「どう生きるか?」から「どう死ぬか?」

店主です

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

 

急に重い??

いやいや、 店主 発想はいつも そして何事も

設定ゴールからの逆算なんです~

 

そして 海の方はと言いますと…

またまた登場!!ミナミハコフグ 可愛いですね~

ようやく出ました!!ニューカラー!!

ハダカハオコゼ ピンクちゃん

店主も久々の出会い

ヒレホシミノカサゴ

なかなか会えない子ですよ!!

 

そして昨日は波照間島遠征!

途中の黒島で肩慣らし

 

からの~

波照間ブルーへIN!!

イソギンチャクが丸くなると雨が降る

そんな関連性があるとかないとか…

しっかりと日本最南端の海を楽しみました!!

 

なかなかアクセスできないからこそ価値がある

 

次はいつ行けるかな??

 

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031