石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【ファンダイビング】カテゴリーの記事

竹富南&屋良部 冬の石垣島はアツいぜ!!

ファンダイビング 2023/12/08

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

緩い北東から北 また北東へ・・・

順調に❓冬シーズンを迎えているここ石垣島です

水温はまだ26度 ちょうどいい~少し寒い位かな?

 5ミリとフードベストが最適解です

中には半袖の強者も・・・??

「おっさんずラブ♡」 (閲覧注意)(笑)

まん丸な可愛いフォルムのハマサンゴにはスカシテンジクダイの子供がびっしり!!

動画はこんな感じ

 

イソマグロ祭りも絶賛開催中でした~!

動画もご覧下さい!

グルクンのシャワーを浴びながらイソマグロ祭りを堪能!!なんて贅沢!!

 

島周り「屋良部」も負けてはいません!

マダラトビエイがカッコイイ!!

動きが早い!! 英名イーグルレイは伊達じゃない!!

冬はアツい!! 大物好きの店主にはたまりません!!

「おら ワクワクすっぞ~~~!!」なこのシーズンです!!

 

天気が微妙…でも「しっかり」楽しめる!!

ファンダイビング 2023/12/04

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「前線を伴う低気圧」 

それはダイビング屋にとっては非常に「厄介」な相手

今日は東から南東風 そして西 やがて北・・・油断ならない海況でした・・・

 

そんな訳で思案の末 「ワンチャン」は狙わず 「屋良部~名蔵」

島周りの安全エリアで潜って来ました~

屋良部はいい感じの流れ~~ ちゃんとイソマグロが回ってきてくれました!!

イソマグロの若者達

屋良部のカメさん

ダイバーに全く動じない・・・度胸が据わったカメさんです

ミツボシクロスズメダイの「まいける」

「白人になりたかったんだよ~俺は~」 by まいける

 

いつも近くに居るけど・・・特に会話も無く・・・

「長年連れ添った夫婦」の雰囲気を出しまくる ハダカハオコゼご夫妻 

随分浅いところで見れる ヤマブキスズメダイの「ブッキー」

等々 なかなかのラインナップです!!

「無理しなくてもちゃんと楽しめる」

 これが石垣島 そしてジーフリーダイビングサービス!

12月も皆さんのお越しをお待ちしておりま~~す❣

オープンウォーター講習&ドリフトSP講習 合格おめでとう!!

OW・AOW講習, PADIスペシャルティ, ファンダイビング 2023/12/03

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

昨日真夜中の地震 そして津波注意報

皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか??

ここ石垣島も早朝まで津波注意報が発令 海上保安庁の船も電光掲示板で警戒!!

なかなかの物々しい朝でしたが、注意報解除と共に少し遅めの出航でした!

さてさて、本日は何といってもコレ!!

オープンウォーター講習&ドリフトSP講習 合格おめでと~~~!

しかし( ^ω^)・・・

なんて素敵な写真なんでしょう!!  まるでパンフレット!!(笑)

麻衣子さん 岳君 おめでとうございます!

男前なお母さん!!(誉め言葉です・・・) 素直で優秀な息子さん

最高ですねぇ!!

もちろん、講習合格後のファンダイブもしっかり楽しんで来ました~

いつものんびり~カメさん のんびりと祝ってます笑)

ハマサンゴの暗がりはアカマツカサの群れ

そして、その下にはひっそりと ハダカハオコゼ

そして、夏から居ついてくれているハナヒゲウツボくん

「大」満足!!

癒しの動画で〆ます  本日もありがとうございました!!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

なんと贅沢な悩みだ!!

OW・AOW講習, PADIスペシャルティ, ファンダイビング, 未分類 2023/12/02

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

一昨日は風回りの後の北風爆風!

まるで気象の教科書の写真のような解りやすさで雲が迫って来ました~

急変大荒れの石垣島

しかし 昨日は店主は海業務がお休み 

呑気に北部名物「明石食堂」のソーキそばなんぞを喰らっておりました!

半年ぶり位かな?? う~~~ん やはり😋旨し!!

チャンピオン級のボリューム感に撃沈!! した店主でした・・・

 

そして本日はもちろん出航! 北風はやや緩んだもののまだ時化模様ですが…

「大崎」? 「黒島」? 「竹富南」??  贅沢な悩みです(笑)

北部時代には「伊原間インリーフ」一択だったのに・・・

 

そんな訳で今日のチョイスは 一路「黒島」へ!!

透明度抜群 

そしてカメさん 控えめに言って「多すぎ」!!(笑)

1ダイブで5~6個体に出逢えました!!

まさに黒島カメパラダイス 

ホバリングしてお掃除してもらう子にも遭遇しましたよ~❣

他にも・・・

ダイナミックな地形 

アドベンチャーダイブが楽しめる「仲本ケイブ」!!

気分はインディジョーンズ?!

アカククリのペアが佇んでいましたねぇ~

 

フカフカのお布団に包まる「イソギンチャクエビ」

可愛い~❣

などなど・・・

十分に楽しんでまいりましたよ~~!!

そしてそして~~

オープンウォーター講習 や ドリフトダイビングSP講習等々 

N様 お母さん & 息子さん 頑張りました~~~~!!

 

アネロン忘れず 明日も楽しんで行きましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

店主は水中妄想族!!

ファンダイビング 2023/11/26

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

時化模様からようやく穏やかな顔を見せ始めた ここ石垣島の海

昨日黒島 そして 今日は大崎エリア 

ガッツリ 冬ポイントがアツくなるシーズンですねぇ!!

昨日の黒島は 気温より水温の方が温かい???

休憩時間 何故かお風呂に入るかのように・・・仲良しな二人

 

それに引き換え 今日の大崎 

二匹のカメさんが並んでいましたが・・・

お互いそっぽを向いてる? 夫婦喧嘩の後・・・?

右の大きい子(旦那)は奥さんの方がどうも気になる様子

対して 奥さんは「完全シカト」状態!!  よくある光景ですなぁ・・・うんうん

その一部始終を背中から見ていたのは イシガキカエルウオくん

すかさず降りてきて カメさんの耳元へ・・・

イシガキカエルウオくん

「いい事教えてあげるよ!」

「昨日奥さん クラゲのアイスクリームが食べたいって言ってたよ~❣」

 

カメさん

「おおっ!! ナイスな情報 サンキュー!! さっそくクラゲを探しに行こ!!」「ガス抜き ガス抜き~!」

 

なんてストーリー(ただの妄想( ^ω^)・・・?) 

こんな事を考えながらダイビングを楽しむのも面白いと思いますよ~❣

 

他にも

オイランヨウジの正面顔

正面シリーズ その2 ハダカハオコゼ(猿っぽい)

などなど 正面写真にこだわってみたり・・・

THE図鑑構図  真横のヤマブキスズメダイ

 

仲良しダイバーなお二人さん

 

今日も楽しく安全にダイビングが楽しめました!感謝!!

明日は16連勤ぶりの休み (でもやること目白押しなんだよなぁ…トホホ)

「ま、久々にバイクでも乗るか~っ!!」

なんてウキウキな店主なのでした!

 

 

 

 

冬の海になりました~~!

ファンダイビング 2023/11/24

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

日本全国 今日はかなり冷え込む空模様 

ここ石垣島もご多分に漏れず 昨日とは打って変わってシケ

潮が引いて波が収まっている午前中に 竹富南エリアでダイビングして来ました~!

 

先日 宮古島のガイドさんに聞いた話です

「宮古のハタ類は人間を見るとすぐに逃げるのに、石垣のハタは逃げない!」

「海人は獲らないの??」 「メチャクチャ不思議・・・」

 

確かに・・・

アザハタは逃げるどころか寄ってくる 人間なんか眼中に無し!!って感じです

ところ変わればなんとやら・・・

そう云えば昔 

「ダイビングポイントでしか魚獲れん奴は海人じゃない!」

と石垣の海人さんに聞いたような・・ 凄い!誇り高き八重山の海人!! 

カッコイイ!!

 

おかげでこんな写真がとれるポイントがあるんだね!! 感謝!!

すぐ脇には珍しい「ヤノダテハゼ」

尾が特徴のこのハゼ きれいですねぇ~~

 そして 珍しいハゼには何故かこの赤白のコトブキテッポウエビがペア なんでだろ??

 

今や定番 クダゴンベ

アカフチリュウグウウミウシ

今日のマンちゃん ヘルメットシェル(トウカムリ)を被ってポーズ!

おちゃめさんですねぇ!!

 

明日は少し穏やかな海況になって欲しい・・・店主なのでした!

 

 

 

 

お帰り!夏の日!!

ファンダイビング 2023/11/23

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

11月も終盤戦 そして今年も・・・  いくらなんでも早過ぎます~(笑)

あっという間にシーズン終わり そしてメンテナンス期間に突入するんだろうなぁ~

(12月は18日まで営業しておりま~す!)

 

そんな訳で店主 今日もボチボチやってます!

束の間の夏日 日差し、透明度共に抜群の大崎はまさにダイビングパラダイス!!

ハナダイ達がキラキラと舞い・・・

美味しそうな奴らが前を横切り・・・ジュル・・・

そしてカメが臆することなく寄ってきます

 

そしてチャンスを逃すことなくマンタにもトライ!!

 

この時期は行けたら高確率で逢うことができますよ!!

 

マンタやカメ いつでも遭遇できる! 普通に写真が撮れる!

よく考えたら凄い事なんです! 

こんなフィールドでガイドできる店主は最高に幸せ者です!! 感謝!!

 

 

T様 念願のバラクーダスイム!!

ファンダイビング, 未分類 2023/11/21

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

北風が去り 温かい東寄りの風 とても素敵な気候のここ石垣島

店主 (風呂上り)暑くて短パン一丁でパソコンに向かっております!!

 

さて、店主のブログで度々登場される

「T様」ことT内様のバラクーダ愛は筋金入り!!

そしてそんな方に限ってタイミングが合わない・・・ 

はい!ダイビングあるあるでしょ!!

1本目も違うポイントでねらったのですが現れず・・・そして2本目も・・・とおもいきや~~

諦めかけたその瞬間 ミラクル炸裂!!

 

やったー!

しかも バラクーダ達 後半20分ほどずっと船の下にホバリングするではありませんか!!

 

ジーフリーセブン号とバラクーダ達

最&高だねぇ~❣

大接近に大興奮!!

店主もバラクーダに正面からゆっくりとアプローチ

すると「モーゼの十戒」状態

動画も是非ご覧下さい!

明日はどんな海にであえるかな!!

水温と反比例して水中は激アツですよ!!

竹富南エリアでフォトダイブ!!

ファンダイビング, 未分類 2023/11/18

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 昨日からの北風はやや収まったものの・・・まだまだ強風が吹くここ石垣島 

しかし今日は竹富南エリアでしっかりフォトダイブしてきましたよ~~!

 

満潮時刻の辺りが最も透明度の高いこの辺り

白砂にパッチリーフが点在する最高のフォトエリアでもあります

そして今日の1~2本目は同じポイントでダイビング! 

「えっ?同じポイント?」と聞こえて来そうですが・・・ すごくメリットもあるんですよ!

 

一度下見したポイントをイメージしながら「脳内作戦会議」 

ガイドのアドバイスにも耳を傾けながら「次はああ撮ろう!」「カメラの設定をいじってみよう!」等々

 

そして確実に…皆さん2本目のほうが満足度の高い写真が撮れていますね!

マクロ系もいい感じ!

NO1 フォトジェニック賞はクダゴンベさん

今日はペアで撮らせてくれました!!

2本目は少し足を延ばしてお隣の根まで遠征??

ダテハゼとエビ そこに居候するハナハゼ 「三者共生」と言います

 何処に何が写っているか?わかるかな??

クズガニの仲間 サボテングサに隠れてました

のんびり そして ガッツリ 「フォトダイブ」

これからの季節はこんなスタイルで潜るのもアリ!! 

 

弊店12月前半までは営業してますよ!!(後半はメンテナンス期間となります)

写真撮りに是非いらして下さいね~~!

いい海潜ろう北風爆風

ファンダイビング 2023/11/17

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日、ここ石垣島は予報通りの前線通過  想定通りの北風爆風でした!

セブンが着岸している岸壁は北風をモロに受ける為、強風時はアンカーを効かせるのですが・・・

風が強烈すぎて効かない!! 

辛うじて防舷材で船体が傷つくのを防いでいる状況

と、いうわけで朝一の出航は見合わせ 風が少し弱まるのを待ち、10時発で潜ってまいりましたよ~~

向かった先は「宮良湾」 

冬の爆シケの時にしか行かないのが勿体無い位のエリアなのです

そして風速15mの強風時に安心して潜れるポイントがある!! 石垣島最強です!!

 

ご覧下さい!

なかなかのサンゴです!! 白化現象の影響ほぼ無しだったのでしょう!

生物も多い ハマクマノミ団地

アオサンゴにハマクマノミがいっぱいです!!

そして満潮時を狙えば透明度も良い!!

冬の使者 コブシメもあちらこちらで見かけるようになりました

特大のオスコブシメ

 

カメさんも現れ、ゲストの皆様大満足

午後には太陽も出てきてくれて回復傾向!!

お腹いっぱい楽しんで頂けたと思います!!

明日は南下コース 楽しんできま~す!!

Calendar

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031