石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【ファンダイビング】カテゴリーの記事

夏本番!これからの見どころは??

ファンダイビング 2025/06/19

ガチモードで夏が来た~!!」

日差しが痛くて 細いパイプの影にすら逃げたい店主で~す! 

とは言え…

全国の天気予報の最高気温 関東37℃~~~~? 

一番低いのが 北海道と沖縄 だと~~~~??

沖縄は既に避暑地と化しておりますなぁ~

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 水温も上がり現在は29℃  

そろそろ川平のマンタも見納めですね…

「えっ??」と思う方も多いかもしれませんが これはもう毎年の事

業者の間では「ゾーン」と呼ばれていて 

秋になるまでは出が悪い…(可能性ゼロではないよ)

 

恐らくマンタも暑いのでしょうね

水温の低い深場に逃げているのかな??

 

 

しかし 夏の風物詩

「スカシテンジクダイ」の根は今からが最高潮

グルクンやスズメダイ ハナゴイの群れもわんさか!!

地形が光のマジックをみせてくれるケーブや

 

大物ドリフトポイントなどもこれから!

「メチャ見応えのある海」が

皆さんをお待ちしていますよ!

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

なんか変だよ このところ…

ファンダイビング 2025/06/16

やっほ~い!!店主です! 😁

沖縄の梅雨が明ける前に吹く強烈な南風

「カーチバイ」  何故か「今 吹いてます~」 

 何か変だよこのところ…🙄

「ハーリーはとっくに終わったさぁ~ 」 😮

「なんでかねぇ~」🙄

「だっからよ~」😄

「だっからよ~」は全ての会話に終止符を打つ沖縄の魔法の言葉(笑)  「ハーリーの銅鑼で梅雨は明ける」というけど「順番あべこべだね~」っていう沖縄風の会話です

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 

南風が強い日には竹富~小浜~西表を繋ぐ

「石西礁湖」への西側コース

ここでは地形が織りなす神秘的な「光のマジック」や 

サンゴのリーフフィッシュウォッチング を楽しみます

もちろんお魚だって!! 

この子はカクレクマノミ

小さな我が子に愛の視線を注ぐ母…

な~んて言ったら綺麗ですが… 

何の血縁関係もない赤の他人(魚)

クマノミは卵からハッチアウトするとしばらくは浮遊生活を送ります

そしてある程度の大きさになるとちゃんと同じ種のいるイソギンチャクへチェックイン!!

 

この子はハマクマノミの子  一見カクレクマノミ?

ハマクマノミの子は幼魚期のみ2~3本ラインなのです!!

同じ種類のクマノミのイソギンチャクに降りれなかった子は不幸な道をたどっちゃうのですが…

したたかに生きて大きくなり イソギンチャクを乗っ取りする「強者」もいたりして

 

そんな知られざる生態を解説しながらの

の~んびりフィッシュウォッチングも楽しい!!

 

大きいのから小さいのまで

ジーフリーダイビングサービスにお任せあれ!!

 

きっと素敵な海と休日をエンジョイできますよ~!

 

ご予約お待ちしておりま~す!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

平和が一番!!

ファンダイビング 2025/06/14

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

台風1号 

内地にはほとんど影響がなく 崩れ去りましたが…

ここ石垣島では微妙~に外側の雲がかかり 時折の爆風!!

 

特に昨日13日の午後はヤバかった!!😨

暴風と横殴りの雨

視界が効かずほぼ「ホワイトアウト状態」

 

ひえぇ~~~~~~!!😫 

やはり13日の金曜日だから??😭

 

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

昨日はそんな感じでしたが…

本日は かなり風も収まり「平和」な海

平和が一番です!!

カメさんもそう申しております

 

 

 

こんなきれいなサンゴの畑を散歩

何なら「脳内お花畑」で結構  

永遠に「平和ボケ」していたいです~

だって こんな綺麗な八重山の海をずっと潜り続けたいよね~

野原曾根 

バラクーダもいっぱい居ましたよ~

しかしまあ…

何故 戦争が無くならないのでしょうか?? 

 

中東、ウクライナ そしてこの辺りのきな臭さ

 

人類は何度過ちを犯せば気が済むのかね??

 

目の前の金と色と暴力に屈する政治屋 

いい加減にしろよ!! 

 

 

石垣島の海がいつまでも平和でありますように…

 

と、ダイビング屋のブログとは程遠い内容で・・・

すみませ~ん!💦

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

500本記念ダイブは極上のサンゴ礁で!!

ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2025/06/10

はいさーい!!店主です! 

石垣島は既に 真夏モード突入!

 

店主  九州銘菓「くろ棒」と同色化してます😁

クロボー製菓

店主の小学校「久留米市立 津福小学校」の近くに工場がありまして… 

よく下校時に忍び込んで B級品? 食べてたなぁ~😂

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

今日も穏やかな南風😎

セブン号を西へと走らせてみましたよ~!!👍

 

どうですか!!このサンゴの絨毯!!

素晴らしい景色ですね~😍

そんな海で 

「T様 500本おめでと~!!!」

楽しい仲間たちとのひと時 最高ですね~❣

 

中華料理店の円卓か??

という位の巨大テーブルサンゴで仲良し3人組

そして巨大と言えば…

丸太クラスの極太バラクーダ

オニカマス(グレートバラクーダ)は老成すると群れを離れ単独になることで知られています

ツムブリをお供にしながらゆっくりと泳ぎ去る巨体 

4~5mのサンゴの浅瀬にこんなド級の怪物がいるなんて夢にも思いませんでした😮

 

海は本当に面白い! 

驚き 癒し 感動!!😍

いろんなものを人間に与えてくれる八重山の海

この夏来なきゃ 後悔しちゃいますよ~!😁

 

是非ご予約お待ちしておりま~す

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンツーマンでのんびり「夏の海」

ファンダイビング 2025/06/09

はいさーい!!店主です! 

本日は他船に「乗り合い」させてもらってのご案内👍

「新鮮さ」や「気付き」が多い1日となりました~

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂き感謝!🙌

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

遠目には区別がつかないと思いますが…

今日の乗り合い先の船長 板橋君 

水中の姿は 店主とほぼ一致??🤣

そんなクローバー号で向かった先は…

八重山界隈きってのサンゴの楽園

 「三っ石」

オニヒトデ食害や白化をものともせず「元気もりもり!!」🦾

 

そして昼間に産卵するサンゴ

「ツツウミヅタ」の産卵シーンにも出会えました!!

白いのがその卵😍

拡大してみると…

卵が無い時はこんな感じ

夏の海らしい 日の光が差し込む洞窟😎

午後からは砂地へ移動です

先ずは キンメモドキが群れる根を堪能!

群れ群れです!!😮

店主も「はじめまして!」の子でした

トガリモエビ? 

フォルムが凄い!!👍

 

サンゴ~地形~マクロまで

バリエーション豊かな「夏の海」をのんびり堪能です!!

 

明日から徐々に風が強まる予報 

下にはなにやら🌀の卵か?? (🌀は産卵しなくて良~し😒)

お手柔らかにお願いします😣

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

御年96歳!! ギネスダイバー降臨!

ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2025/06/08

はいさーい!!店主です! 

何と!!沖縄地方 梅雨明け宣言でましたー!

史上最短の梅雨 

そして石垣の空は…  こんな感じです!!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

モデルはさておき…

素敵なオープニングムービーでしょ~

 

そして今日の主役はといいますと…

御年96歳!!

驚愕のギネス認定ダイバーが 石垣の海に降臨です!

「還暦だからもうダメかも~」

なんて戯言はこの方には通用しないのだ!!

12Lタンクを ビシッと背負い 仁王立ち

そして余裕の笑顔で ポージング!!

カッケ~~~~~!!

我が生涯に一片の悔いなし!!   (ラオウかよ!!)

 

クマノミとツーショット写真を決めたかと思えば…

まさかの「舞」!!

「還暦ごときで大人ぶってんじゃね~!!」

 by 実生子 (ウソです…)

 

 

(因みに今日はマンタはギリギリセーフの1枚のみ 昨日が良すぎたのか?)

 

どうですか!!皆様!!

50代60代は人生の黄金期

まだまだ黄金期を満喫中の大先輩に倣って

エンジョイしちゃいましょう!

 

ジーフリーはそんな「ゴールデンエイジ」な

あなたを応援してますよ~!!

 

*ゴールデンエイジな皆様用に

大きなフォントを使っております はい!!

 

 

おっと!!医師の診断書はお忘れなく~!!(笑)

マジです!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

6月なのに?? マンタ絶好調!!

ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2025/06/07

石垣島の「梅雨明け」は間近か?

ご無沙汰しておりま~す、店主です!  

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

店主 最近のお気に入りポイントにて

ハナゴイの群れを楽しむタイマイさん

そして この自然が創り出す「美」

皆さんに1度は見て頂きたい光景です

本日ご参加のI様

「ダイビングを続けるかどうか迷ってたけど… 来てよかった!!続けていきます!!」

との嬉しいお言葉を頂きました 

「この仕事をやっててよかった!!」そう思う瞬間です

 

気になるマンタ情報は…

出てますよ~~~~~~~~~!

絶好調です~~~~~~~~~! 

(しかし 写真は酷いですねぇ… photo by 店主)

 

 

1度に5枚!!

まさに…

彦摩呂?

一応ちゃんとしたのも撮ってみました

スノーケラーが良いアクセントに!

動画も撮りましたが…

店主 あろうことかマンタに背後をとられ動揺してしまう…

6月にマンタ祭り??

過去にあまり覚えがありませんね~

 

このまま調子良く夏を迎えたい

明日も緩い南風 どこへいけるかな??

 

石垣島の海を存分に楽しんで頂けるよう

頑張りま~す!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

石垣島 賑わい急上昇中!!

ダイビングショップ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト, 未分類 2025/05/29

はいさーい!!店主です! 

ついこの前 例年より2週間遅い「梅雨入り」したそうですが…

明日5月30日 は 沖縄一大行事「ハーリー」 

昨年の様子ね

「ハーリーの銅鑼で梅雨が明ける」

という沖縄の言葉がホントなら…

今年は「梅雨最短記録」になっちゃうね~

 

そして梅雨が明けたらやはりこれ! 

沖縄の太陽にはこれが合うよね~!!

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

水中の賑わいって??

黒潮の影響を強く受ける沖縄 

その寄り方で一気に水温もあがります

すると魚達も一斉に繁殖活動を開始!

産卵~孵化を経て幼魚の季節へと海中は変化していきます

これはキンギョハナダイの幼魚たち

そして あちこちでキンメモドキが増殖中!

キンメモドキっていいですよね!

絵にもなりやすいし「夏」って感じがします!

 

 

大崎ではカメさんも相変わらず元気で居てくれてます

もう朝だよ~!!  まだ眠いのかな??

 

 

コブシメくんももう最終ラウンド 

彼らは産卵後 次に命を繋ぎ役割を終えていきます

ところで

最近はランチも凝ってきてまして…

温かい「デミグラスソースのオムライス スープ付き」

なんてお洒落なメニューが船上で食べれちゃいます!

赤や緑の野菜のトッピング  そしてパセリを少々!!

食欲をそそる盛り付けもジーフリー流の「こだわり」です

おいしそうでしょ~!

 

 

海だけじゃない 時間をプロデュースするのが「ジーフリー」

お腹いっぱい楽しみたい方! 

ご予約待ってまーす!!

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「北風ぴゅ~」は透明度40m「竹富ブルー」へ!!

ファンダイビング, 未分類 2025/05/26

はいさーい!!店主です! 

ついこの前までの「夏」はどこへやら??

北風が吹き気温も低下 

涼しく爽やかな気候のここ石垣島

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

梅雨前線が上下するたびに目まぐるしく変わる「島の天気」

北東の風 そして早朝の満潮が重なるとなれば エリアチョイスは竹富南エリアでしょ!

 

「ここは波照間島??」

そんな「波照間ブルー」にも負けず劣らずの

「竹富ブルー」で楽しんできましたよ~

 

後ろの船まで見渡せる透明度!

そして水温上昇と共に「キンメモドキ」の群れ爆増中

 

同じポイントでヨスジフエダイも増殖してます~!

 

サザナミヤッコの仲良しペア

「ブレックファーストタイム」を楽しんでます

「映える!!」

かわいい小物たちもたくさん見れてます!

フォト派の方 水中写真に興味深々な方!! 

「いらっしゃいませ~!!」

 

先ずは 定番カクレクマノミを教科書通りに「撮る!!」

 

アイドル「ヒレナガネジリンボウ」もじっくり寄れます!

ガラス細工のような「イソギンチャクエビ」

 

ワイド~マクロはもちろん!! 

動画もばっちり!

のんびりゆったり

「大人の時間」を楽しみませんか??

 

ご予約いつでもお待ちしておりま~す ❣

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

沖縄梅雨入り?? 

ファンダイビング 2025/05/23

「しまったぁ~~~」

毎回 半分食べてから 「写真撮れば良かったぁ~」

と、気づく店主です…

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

沖縄もようやく梅雨入り

昨年より2週間ほど遅いそうですよ~

が、しかし…  あれっ??

いい天気 半水面の御神崎灯台

あれっ??この日差し

照りつける日差しの下 そばを食べる人

照りつける日差しの下 

微笑むパイナップルおじさん

 

そしてキラッキラのサンゴ礁✨

青い海とマンタ様

サンゴの産卵の後は いろんなチョウチョウウオが卵(バンドル)を挙って食べます

 

あれっ~~~~~??

梅雨の要素がどこにもないや~ん!!

 

ってな感じの石垣島

 

ご心配無用!!

 

明日から雨続きの予報でございます(´;ω;`)

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031