石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【ファンダイビング】カテゴリーの記事

ダイジェスト版 台風をなんとか凌いで…

ファンダイビング 2025/09/25

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

猛烈な台風18号

久しぶりに目のはっきりしたヤバめの台風でした

仮に こんなのまともに食らってたら…

連休どころの騒ぎではない(*´Д`)

石垣島へのダメージは相当なものだったでしょう

 

北部時代 

このクラスが島を直撃した事があったのですが…

そりゃあもう 電柱は何百本となぎ倒され1週間の停電 断水

街に行こうにも人頭位の石が道にゴロゴロしてるし 

電柱が道を塞いでるし…

何とか迂回路を探しながら必死で街にたどり着いたのでした 

以来 この経験から 

店主の愛車はランドクルーザー  

都会には全く必要のない車ですが 店主にとっては頼れる相棒

愛艇セブンも軽々上架 ディーゼル4200㏄のパワー

まさにキングオブオフロード

いざというときにこれほど心強い車はないですよ!!

アスファルトしか走らない都会の「なんちゃって四駆」なんて

目じゃねーぜ!!

 

そんな訳で今週はダイジェスト版

でお送りいたします

 

先ずは台風直前 

朝、虹を見ながら いざ野原曾根へ!!

先ずは先鋒バラクーダ 登場!

既に最高です!!

中堅 ギンガメアジをキャッチ

アドレナリン大放出!!

そして大将マンタも3枚ゲット!!

しびれるぜ!!マンタの兄貴!!

秋 大物 エンジン全開です

 

 

そして徐々に台風接近 

東風が強まれば 我らがホーム大崎エリアへ!!

まだ居てくれました~~!!アカククリのおチビ

「可愛いのぉ~~~~~!!」

オイランヨウジも顔を出してくれました

最近 居ついてる子 ハナヒゲウツボの幼魚 

おぬし ずっとパクパクしとるのぉ~(かねお君か?)

そして最接近 

23日は南東の強風をかわして名蔵湾でのダイビング

世界最大のコモンシコロサンゴを堪能

 

じっとこちらを見つめ見つからないように祈るタコ(笑)

見つかってまっせ~~!

ゴシキエビの幼体

名蔵湾 ここはサンゴの楽園じゃぁ~~

頭の中が「かねおくん」な店主

そんな訳でようやく静かな海が戻りつつあります!

さあ!!大物爆発 秋の石垣島を楽しみませんか!!

少しずつですが満席の日も出てきておりますので 予約カレンダーをご確認ください。

お早めにご予約お待ちしておるんじゃぁ~~!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

人生初の出会いに大感動!

ファンダイビング 2025/09/21

今更ながら…沖縄方言勉強中

「あきさみよぉ~!!」 店主です😊

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

19歳でダイビングを始め 21歳でインストラクター 

かれこれ35年 以降ずっとこの道を歩み続けて参りましたが…

恥ずかしながら…

「初めてお目にかかりましたぁ~~!」

アカククリの幼魚~~~~~~~~~~~!

成魚は嫌という程見るのに この子ってば どこにいるのか??

永遠の謎じゃ。。。 いや、架空の魚に違いない

でも図鑑には載っている…(*´Д`)

うむむむむ 

この子を見るまではこの稼業は辞めれんのぉ~

(辞めんけど!!笑)

そう思ってここまで来ましたが…

「ようやく」そして

「突然」この日がやって参りました

トゥクトゥーーン❣ 

「ラブストーリーは突然に…」 

のイントロが水中に流れたの言うまでもありません!

 

正面から 可愛い…可愛すぎる!!

定番の図鑑アングル 

100枚は余裕で撮っていました

もちろん動画も

 

店主 冷めやらぬ大興奮の中 帰港 

「あ~~楽しかったぁ~~~」

「あ、そう言えば 明日は台風だった…」

明日は明日の風が吹く。。。 何とかなるじゃろう~

 

明日の朝 最終判断致しますが 今のところ出航予定で~す!

 

 

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

レジェンドダイバー降臨

ファンダイビング 2025/09/19

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

 

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

「50、60は はなたれ小僧」

この名言を世に放った御年94歳 

もはや 生きる伝説 

レジェンドおばあちゃんが石垣島に降臨されました~

12リッターシリンダーを背負いビシッと仁王立ち

 

水中に入れば爆走 

その怒涛のフィンキックに深野も追いつきません(笑)

94歳にしてこの体力と気力

皆様 94まで潜れますか❓ 

 

今年は白化もなくモリモリなサンゴの海

可愛いテングカワハギ

テングファンが多いのも頷けます

 

 

まだまだ凄い数のスカシ&キンメ

ワイド派の方集合!!

 

近くでは「タコ」が得意の忍術で七変化

 

「もう歳だから~」

そんなセリフ

このお方の前では吐けませんね~!!

あと9本で500本!!👍 

来月また降臨されるそうです!

皆様も拝みにいらしてはいかがでしょうか~ 

運が良ければご一緒出来るかも~😍

 

ご予約お待ちしておりま~~す

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「恋と大物」の季節 「秋」 そして 重要な「お知らせ」

お知らせ, ファンダイビング 2025/09/15

連休が暇です… 

なぁ~ぜなぁ~ぜ???😭

店主です(´;ω;`)

お知らせ

2026冬季の営業、休業の予定

予約カレンダーにてアップしておりますのでぜひご確認くださ~い

 

 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

土日と連休が 暇~な「魔訶不思議店」

ジーフリーダイビングサービス

連休が終わると「あ~ら不思議!」 

多くのご予約頂戴いたします

「店主も連休忙しそうにしてみた~いっ!!」 💦

是非 皆様ご協力をお願い致します(笑)

 

このところの野原曾根は好調をキープ!

タイミングがあえば極力トライを致しておりますよ~

 

マンタ 今日は3枚 らしい…

ギンガメもいっぱいいた らしい…

バラクーダも居たらしい…

 

何故「らしい」のか???

それは…

店主が潜れないから~~~~~!!

悔しいよぉ~~~~~~~~~~~!!

俺ならもっと凄いの撮れるはず~~~!

まぁ…

お客様が喜んでくれたらよかとです… (´・ω・`)

 

動画も是非ご覧くださ~い!

 

秋 水中にはいろんな恋の物語が!!

なかなかお目にかかれない「クラカケチョウチョウウオ」

何と!! 普通のチョウチョウウオと恋に落ちている??

 

愛があれば種の差なんて!!

「このタレパンダめ!!隅に置けないヤツじゃのぉ!」

 

 

こちらも恋の予感

それとも恋のもつれ?? 三角関係???

3匹で何やら険悪なムードのハダカハオコゼ

どうやら白と黒はピンクをめぐって争う恋敵??

 

「俺の女に手をだすとはいい度胸してんじゃねーか!!」

「す、すみません~~💦」

白い子はどうやら あきらめたのか?? 戦線離脱!

 

「へっへっへ もう逃げられへんぞ~~」

*悪キャラは何故か?関西弁が似合う

黒いのがピンクちゃんのハートを射止めたもよう

しかし 黒 デカいな~!!

 

そんなわけで… 

大物 サンゴ フィッシュウォッチ どれも

ジーフリーの得意分野です!!

 

石垣島のファンダイビングが

最高潮に盛り上がる「秋」

是非 皆さん 遊びに来てくださいね!!

繰り返しになりますが…

冬季の営業、休業の予定も予約カレンダーにて

アップ中!!是非ご確認くださ~い。

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

アイドルからの~波照間ブルー!

ファンダイビング 2025/09/11

テーマは「どう生きるか?」から「どう死ぬか?」

店主です

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

 

急に重い??

いやいや、 店主 発想はいつも そして何事も

設定ゴールからの逆算なんです~

 

そして 海の方はと言いますと…

またまた登場!!ミナミハコフグ 可愛いですね~

ようやく出ました!!ニューカラー!!

ハダカハオコゼ ピンクちゃん

店主も久々の出会い

ヒレホシミノカサゴ

なかなか会えない子ですよ!!

 

そして昨日は波照間島遠征!

途中の黒島で肩慣らし

 

からの~

波照間ブルーへIN!!

イソギンチャクが丸くなると雨が降る

そんな関連性があるとかないとか…

しっかりと日本最南端の海を楽しみました!!

 

なかなかアクセスできないからこそ価値がある

 

次はいつ行けるかな??

 

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ソーダブルーの海 夏の竹富南へ!

ファンダイビング 2025/09/07

人間関係は焚火の如し 

近からず遠からずが吉

店主です!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

サンドウェーブ様 最終日

昨日の野原曾根で大物への溜飲も下がり 

締めはまったりモードで…

そんなわけで潮のいい時間を狙い

竹富南エリアへ行って来ました

竹富南エリアといえば北が吹く冬場のイメージが強いのですが… 

夏もいいんですよ~これが!!

 

白い砂地に太陽と竹富ブルー

自分の影が砂地に揺らめきます

スカシテンジクダイ

てんこ盛りの根や…

これまた黄色が鮮やかな ヨスジフエダイや

赤は映えるハマクマノミ

ボスのアザハタも健在です!

こんな可愛い子も!!

ミナミハコフグのちび

下川氏率いるサンドウェーブツアーの皆様

3日間ありがとうございました~~!

またのお越しをお待ちしておりま~す!

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

 

ご予約お待ちしておりま~す

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

満員御礼 野原曾根攻め!

ファンダイビング 2025/09/06

一難去ってまた一難 人生はモグラたたき 

店主です!!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

昨日から 東京のショップ サンドウェーブ様がご来店

昔、ウチで頑張ってくれていた下川氏が引率です!

覚えている方も多いのでは??

 

到着日の昨日は大崎で調整ダイビング

そして今日はリクエストの野原曾根を攻めてきましたよ~

 

相変わらずの迫力 

ギンガメトルネード

 

マンタも登場!!

3枚いた そうです…

店主も潜ってみたい(´;ω;`)

 

100本&400本のお祝いも盛大に!!

炭酸シャワーで祝福!!おめでと~!!!

(後輩Eくんのパクリです!!笑)

 

 

明日は島周りのんびりコースで行ってみたいと思います!!

 

 

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

ご予約お待ちしておりま~す!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

最強大物ポイント 野原曾根へ!

ファンダイビング 2025/09/04

「秋」 

それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥

店主です!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

 

 

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

 

入院から復帰 リハビリ中のセブン号は今のところ快調

そして 今日は久々に西表方面を攻めてきました

メンバーは皆さん気心のしれた常連様 

 

身体慣らしに まずはサンゴの楽園 「三石」へ

WAO!!サンゴの楽園に群れるお魚

最高のスタートですね~~~!!

降り注ぐグルクンのシャワーを浴びつつ…

 

水温30℃ 快適な水中世界をのんびり堪能します

水面からしっかりと我々を守護神の如く見守る セブン

ご機嫌な水中が広がっていました

2本目に行く途中 鳥山を発見!!

時間もまだ早いし

 「ランチでも釣っていくか~~~!!」

美味しそうなカツオがダブルヒット!!

これでランチも準備OK!!

もちろん皆で美味しく頂きました~~!!

 

 

そして今日のメインはここ

最強大物ポイント 「野原曾根」

海外の名立たるポイントにも負けないこの迫力!

控えめに言って「最高!!」

 

 

3本目は地形ダイビング

穴の中に溢れんばかりのキンメモドキ!!

最盛期よりは減少したものの なかなかの迫力でした!

 

サンゴ~大物~地形

ベタなぎコンディションが故の

「ポイント選び放題」です!!

さて明日はどんな海に逢えるかな??

ワクワクが止まらない店主なのでした!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

沖尚ナインとトラフザメ⁈ 感動をありがとう!!

ファンダイビング 2025/08/24

沖縄尚学高校 

「夏の甲子園優勝!おめでと~!!!」🎉

 

店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

石垣島でも大いに盛り上がりました~!

島でも「沖尚フィーバー」の熱狂は凄まじい!!

店主は海に居ましたが、陸の様子はというと…

「スーパーもガラガラ」 

「道路に車がない」 

「宅配が来ない」

だったそうです!(笑) 

沖縄あるあるですね~!!

 

海の我々も2本潜り終えてエキジットしたころ 

4回裏 1対1 同点

「ここからやで~!!」何故 関西弁??

ランチタイムはラジオの実況に一喜一憂です

そして、9回裏 沖縄の勝利が決まると歓声と拍手が!!

これで安心して午後もダイビングできるというものです

いや~~!!良かった!! 感動した!!

「夢と感動をありがとぉ~~~!」

せっかくなので…(笑)

海の写真も載せておきますね~!

(ダイビング屋のブログちゃうんか~い)

 

海の中も負けない位の

夢と感動に溢れていました~!!

先ずは 壁一面を覆いつくさんばかりのテンジクダイ

季節ものですがまだしばらくは楽しめそう!

(捕食者のカスミアジが沢山いました・・・)

穴の中にもビッシリ!

こちらは動画でご覧ください

そしてこんな凄い出会いもありました!

そう!

何と~~!「トラフザメ」

に出逢ってしまいました!! 

感動!!

体長約2メートル 

体側にある「ヒョウ柄の斑紋」からこの名がついています

英名は「レオパードシャーク」 

滅多に出会えない子です

 

ダイビング最高!!👍

石垣の海最高です!!🥰

これからその石垣の海のベストシーズン「秋」

ファンダイビングが一番アツい😍この時期をお見逃しなく!!

 

ご予約お待ちしておりま~す!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

心臓手術中です

NEWS, お知らせ, ファンダイビング 2025/08/20

「海の無い日は バイクで森へ」

 店主です😊

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄

健康に生きられる幸せ💕

好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍

支えて下さるお客様に感謝🥰 

ありがとうございます!🙌

🙏お願い🙏

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭

お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍

 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀

 

 

実は 現在 心臓の手術をしております

「え~~~っ!!」

 

 

 

 

いえいえ

店主ではなく「セブン号」の話です

実は6月頃から気が付いていたのですが、

船のエンジンの心臓部 

「燃料噴射ポンプ」から少量の燃料漏れを確認

本来なら直ぐに修理したいところですが、ここは離島 

諸々条件合わず なかなかできず…

応急処置でお盆を乗り切った次第です

 

そんなわけで現在「セブン号」は陸揚げ状態

「燃料噴射ポンプ」はいま那覇のエンジニアにてオーバーホール中

しかし 機械は外してオーバーホールが可能ですが… 

人間もそのうち出来るようになるのか~??

 「心臓部品交換お願いしま~す!」 とか??

 それともポンコツは廃棄??

店主も廃棄されないうちに もう少し頑張るといたします!

 

それはさておき…

自社船「セブン号」の修理に伴い 

ジーフリーは他船に乗り合いさせて頂き営業しております

月末にはセブンも復帰予定 

是非ご予約お待ちしておりま~す!

 

ここ数日の 海の様子をご紹介しますね

夏の名蔵湾 サンゴとデバスズメダイが凄すぎ 

天国感満載!

THE夏ポイント 

御神崎 コーラルウェーブ

今年は何故か真夏も好調 マンタシティ

(しかし 5艘までしか入れないルール 待ち時間が長いのよ~)

今年の「アカククリ」 例年より多い??

 

 

いろいろ楽しめる夏の海 いいね~~!

そして

いよいよ石垣の海の真骨頂 !

ファンダイビングベストシーズン

「秋」がやって参りますよ~!!

 

連休絡みは予約が取りにくい日もございます

 

予約カレンダーを参考にして頂きながら 

航空券とホテルを早めにゲット!!

 

皆さまのお越しをお待ちしておりま~す!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930