はいさーい!!店主です!!
3が日も終わり、通常モードに戻りつつあるここ石垣島は曇り☁
「今日からお仕事!」と言う方も多いと思います! 良い笑顔で良いスタートを切りましょうね~!!
海の方は・・・
兎に角マンタが多かった!!
ホント!! 石垣島の冬はマンタシーズンである事を再認識させられました~~!
黒島マンタ
大崎マンタ
竹富南マンタ
黒島を筆頭にパナリ方面 大崎 竹富南と行く先々で狙う狙わないに関わらずマンタ登場!!
ほぼ毎日、何処かしらで遭遇です!!
もちろんゲストの皆様も大喜び!! 記念ダイブも盛り上がります!!
1000本 600本 200本 おめでとうございます!
祝福の炭酸!!
素晴らしいアイデア!!(Ⅿ君パクらせて貰いました~~!!🙇)
綺麗なサンゴに癒され
こんなサンゴがいつまで続く事を・・・
オニカサゴ
ポンツーンやゴルフ場で壊す奴は鬼が許さん!!
俺も許さん!!カメさん
俺もだ~~!
モンツキカエルウオも怒っているぞ!!
そしてそして~~~
俺の丼シリーズ2連発!!
THE牛丼
&
ピリ辛中華炒め丼
それぞれ熱いスープと共に召し上がれ~~~~!
黒島にて・・・
ご参加いただきありがとうございました~~!
店主はしばし「冬休み」を頂きます! もちろんメール等でのご連絡は承っております
やり残したメンテナンスもやりつつ・・・体と心をメンテナンスしつつ・・・
与那国島ツアー ホエールスイムツアーなどツアー業務に備えます!!
今シーズンもありがとうございました~~!
3月からもよろしくお願いしま~~~~~す!
あけましておめでとうございます!! 店主です!!
いよいよ令和4年 2022年のスタート!!
新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう祈願いたします!
そして、ジーフリーダイビングサービスは更に改善を重ね
使い心地のよい店となるように精進致します!
今年もどうぞ御贔屓賜りますようお願い申し上げますっ!!
2022初潜り!!楽しんできましたよ~~
そしてそして~~~
俺の丼シリーズも継続いたします!!
ソーキそば!!肉がデカい!!
今年も「俺の丼」ヨロシ食う!! あれっ??
はいさーい!!店主です!!
とうとうこの日がやって参りました・・・覚悟してたとは言え・・・
そう!!大晦日~~~~! 今年も終わっちゃいますね~~~~!
ゲストの皆様 同業他社の皆様 携わって頂いている業者の皆様 そしてスタッフの皆様
本当に本当にありがとうございました!! そして来年もよろしくお願いいたします❣
今日は店主の短くないガイド人生のなかでも「THE BEST DIVE!!」と言える一本でしたよ~~
40分間
「マンタが入り乱れ! カメが飛び交い!! サバヒーとウメイロモドキが湧き上がる!!!」
まさに夢のミラクルダイブ❣
捕食中のクロシマ~ンタ!!
なかなかカメラには収まりきらないけど「カメとマンタに包囲状態」が40分!!
仕事柄マンタとカメは見飽きる程見ていますが今日のは別格!!
一本目からフィーバーかかってもうた~~~~!!
しかも、朝一の黒島は ほぼ貸切状態!! ついてる~~!!
そんなわけで・・・(どんなわけじゃ??)
今日の「俺の丼」は・・・
すき焼き丼とわかめスープ
温かいランチは本当に美味い!! ありがとうやで~~~!
明日は潜り初め!!正月ダイビングです!!
それでは皆様良いお年をお迎えください!!
感謝です!!
はいさーい!!店主です!!
昨日から風が変わり、予報通りに北風・・・
ですが、さほどの時化にもならない様で いつも通りの「冬の石垣島」な感じです!!
令和3年も残すところあと2日・・・そしてお正月
一昨年は長男の成人式もありお正月は休業したのですが、やはり落ち着かず・・・
ダイビング屋をやっている限り、店主に「普通の??正月」は来ないのでしょうね~~(笑)
てなわけで( ^ω^)・・・
本日は竹富~黒島方面へ遊んで参りましたよ~~
先ずはこの方!!
ハナヒゲウツボ君です。相変わらず「ガオ~~~~~」と吠えております!!
店主、いつかこの子が魚を捕えるシーンを観察してみたいと思うのですが、未だ見られず・・・
海の忍者 タコ
色をクルクルと目まぐるしく変える姿は見ごたえ十分
そして、段々美味しそう!!に見えてくるのでした・・・
変化後!!
体液の移動により色を変えます!この原理を基に開発されたのが「液晶」らしいですね~~~
黒島ではカメさん見放題!!
1ダイブで何匹みたかな~~?ってくらいいっぱい!!
メゾン・ド・タートル満室
ここだけで4匹いましたよ~~!!
ちびっ子カメ
可愛いですね~~❣
水面にはサバヒーが群れていたので「もしや・・・」と思いましたがマンタは出ず・・・
そして突然ですが・・・
お待たせ致しました~~~!!
本日の「俺の丼」のお時間がやってまいりました~~!
俺の丼!!
本日は「親子丼」と「あーさのスープ」 熱々ボリューム満点!!
おいしゅうございました~~~!
カスミチョウチョウウオ
午後はのんびりフィッシュウォッチング&洞窟探検!!
明日は徐々に風も落ちる予報です!さてさて、どんな海に逢えるかな??
お楽しみに~~!
はいさーい!! 店主です!!
今日はゆる~~~く南風とおもいきや西風、そして明日は北寄り
天気も晴れたと思ったら土砂降り・・・そしてまた晴れ( ^ω^)・・・
何とも忙しい天気なここ石垣島です!!
今日は超お久しぶりの「N様ご夫妻」が遊びにいらして頂きました!
北部時代の話やら近況やら・・・色々ゆんたくしつつ楽しんできましたよ~~
しばらくぶりの大崎では・・・
ついてる~~~!!
狙いのホシカイワリこそ外しましたが、サメ、カメ、そしてマンタ~~~~~!
しかもペアで悠々と!!
このところ何処を潜っても??マンタの遭遇率高し❣
冬の石垣島はファンダイブのベストシーズン!!
日の丸を背負って!!
「共生」全日本代表 ニチリンダテハゼさんです!! パチパチパチパチ!
晴れると( ^ω^)・・・
青い空に蒼いセブンが映えます!!
太陽って偉大!!
穏やかなお昼休み
遠くに西表島を眺めながらランチタイムです!!
今日の「俺の丼」は・・・?
ジャジャジャジャーン!!
ラフテー丼と野菜スープ デザートは香川県産「みかん」
甘辛いたれとご飯がよく合う!!冬は温かいランチがいいね~~!
棚の使い勝手も良~~~~し!
力作の棚!!とても良いです!!(自画自賛&自己満足??)
インフォメーションも・・・
すっきりまとめました!
色々変わったので早く見せたくて仕方ない店主です!!(子供か??)
名蔵湾のサンゴ
最後のダイブは名蔵湾の綺麗なサンゴに癒されて・・・
明日は北風予報 竹富~黒島方面に行ってみようかと思います!!
どんな出会いがあるのかな?? 楽しみ楽しみ~~~!