はいさーい!!店主です!
暑い 実に暑い! そして海もアツい! 夏の海全開モードの石垣島です!
水温もここ数日で急上昇 30℃近い! 明日からウエットスーツは3ミリにしよ~~~!
ゆでだこになりそう? すでに夏バテなのか?全く逃げないタコ
ちょっとアートに撮ってみた!
フィッシュアイレンズで寄りまくってもこの通り
ゲストの皆様も激写
タコさん撮影会
残念ながら握手とサインはありませんでした(笑)
カメもたくさんというか やたらといます!
大崎~~ぃは 今日も~~カメ~だった~~
(長崎は今日も雨だった)
どーでもいい動画を・・・すんません
気を取り直して
ビートルズの「アビィロード」のようなアカククリ
画像はイメージです
今日はこの手のネタ多めで進行しております
さてさて、真面目に ミアミラウミウシ
石垣島では珍しいと思います。店主も初めて??
エビが乗ってたら更に最高だったのにね・・・
ウミヅキチョウチョウウオ(波アリバージョン)
体側の水色のラインにご注目
普通バージョンはこれ
波なしバージョン
水色のラインが海 そして雲を被った満月 それで 海月蝶々魚
何とも風雅なネーミングですな・・・
そんな訳で今日も楽しく海で遊んで参りました~~!
明日もよろしくお願いします
はいさーい!! 店主です!
沖縄県全体で梅雨明け宣言 本格的な夏です~~!暑い!
こんなに毎日潜っている店主ですら日焼けが痛い~~
久々に鏡をみたら・・・・焦げておりました~~!
目じりのしわだけ白い(笑)
そんな訳で、本日は西表島方面へ遠征
出航前のジーフリーセブン
一本目 ドリフトで大物狙いでしたが・・・諸々あり不完全燃焼(泣)
皆様へのお願い ダイビングを翌日に控えている場合は体調を万全に整えて下さいね~
南の島に遊びに来て羽目を外す気持ちもわかりますが・・・手痛いしっぺ返しがきますよ
お酒はほどほどに! 十分睡眠をとって少早めの朝食をお願い致します。
気を取り直して・・
西表島の地形を堪能!
魔王現る!
魚群も楽しみましたよ~~!
サンゴとハナゴイの群れ
帰りに鳥山を見つけ、仕掛けを流してみると・・・
速攻ヒット!
ライバルの板ちゃんに負けてられんぜよ!!
ゲストの皆様に釣りたて新鮮なお刺身とキンキンビールを堪能して頂いたのは言うまでもなく・・・
控えめに言って最高!
仕事も遊びも真剣にそして楽しみながら!!
明日もよろしくお願いしま~~す❣
はいさーい!! 店主です!
いよいよ夏到来!! 晴天 南風の石垣島です❣
今日も楽しくファンダイビング そしてちょっぴり真面目にドリフトSP講習 やってきました~~!
*弊店のドリフト講習はドリフトガイドであり かつ ドリフト船の船長でもある店主が編み出した
オリジナリティ溢れた内容です(どこにも真似はできません)
型にはまらず、実際にドリフトダイビングで使える!普段のダイビングでも役に立つ!がモットー!です
https://www.g-free.co.jp/menu/sp#02
逢えた子達
ハナビラクマノミ
こんな子や
ヤシャハゼ
漢字で書くと「夜叉鯊」
う~~~~~~~~ん まるで暴走族の名前のようです(笑)
カメちゃん
いつもの子にも逢うことができました!!
そしてそして~~~ 近頃の店主的お気に入りポイントは・・・
アカネハナゴイ
その名も「秘密の花園」
大復活中のサンゴ達と爆増中のアカネハナゴイやハナゴイがベストマッチ!!
くっ~~~~~~~!! いいんです!! ここ、いい~~~んです!! (川平慈英風)
そしてそして~~~
俺の丼は・・・ 軟骨ソーキそば 見よ!!この肉のデカさ!!
豚ちゃん一頭分はありまっせ~~~! (あるかっ!!)
船上で頂くおそばは格別
それにしても・・・
マンタさん 何処へ~~~~??? (3連敗中)
ちょっぴりトホホな店主なのでした~~~!
はいさーい!! なるべくブログ更新しなきゃ・・・
と心に誓うも「ガラスのハート」でおなじみの店主です! 「ポキッ!!」
今朝 港に行ってみると・・・「えっ??」
今更感満載の大量の軽石・・・
ひえ~~~!!
そんなわけで本日も出航!!楽しくお客様をご案内してきました~~~!!
久しぶりの大崎は平和そのもの・・・カメたちものんびり朝寝坊中
ふかふかベッドは気持ちええんやで
ヒレナガスズメダイの子 子供時代は阪神タイガースファン
六甲おろしを口ずさんでいる顔
額に十字架を背負って生きている なんかカッコイイ奴
セジロクマノミ 十字架バージョン
サロンパスを貼った子にも会いました~
オスやってると肩凝りまんねん( ^ω^)・・・
ニチリンダテハゼも健在!
お待ちかね! 「「俺の丼」のコーナー
本日の「俺の丼」は・・・こちら!
白湯ソバ これ美味いんです❣
ラー油を少し垂らして召し上がれ~~~!
初夏を感じさせてくれる風景
海の中は「初夏~~!」 が、しか~~し!! マンタさんは「スカ~~!」
帰りは大雨と北寄りの突風が吹く急な大荒れ 危ない危ない!!
油断大敵!!
明日こそよろしくお願いします。
はいさーい!!店主です!!
曇り時々雨の予報を覆し「晴天」❣ 穏やかな気持ちいい海を本日も楽しんできましたよ~~
そして!!!!!!!!こんな出会いも!
おおっ!!このベイビーは・・・
そう!! 石垣ではかなりレアな「トウアカクマノミ」のちびっ子じゃあーりませんか!
別のクマノミのファミリーにチョコンと混じって泳いでいましたよ~~
すくすく成長してくれたらなぁ・・・心から願う店主
更に!こんな子にも遭遇!「あなたのお名前は??」
君の名は?
日光浴中
そしてそして~~~
君の名は その2
何ちゃんですか??
ヒトスジギンポの親戚と聞いていますが・・・ どなたか教えて下さ~~い!!
全部お尻を向けておる
たまにはこんな作品も良いかな??
デバスズメダイに癒され・・・
かくれんぼしてる子を発見!!
み~つけた!!
「いや~~ん!!」 顔を隠してしまいました
本日の「俺の丼」は・・・ 甘辛豚丼と野菜スープ
おいしゅうございました~~!
トラブルで一時的に使えなくなっていた100ボルト家庭用コンセントも復活!!
電子ポットや保温ジャー大活躍!! 船でも温か~いごはんが食べれるって幸せです!
そんなわけで本日も平和な一日でした!感謝!!
海の仕事をさせて頂いてありがとうございます!
はいさーい!!店主です❣ 空はまだまだ梅雨空ですが・・・
心晴やか!! 楽しみながら大好きな海で仕事させて頂いてま~~す! 感謝!!
2日分の写真をダイジェスト版で!! リアルタイムな石垣の海を感じて癒されてね~~!
先ずは 竹富海底温泉
南寄りの風に強くちょっとした「変化球ポイント」として重宝します!
ジャグジーのように泡が・・・
温まります! ホント丁度いい温度なんですよ~~~!
白い浮遊物は硫黄 いわゆる「湯の花」
旅番組かっ??
北寄りの風だと同じ竹富島でも南のエリアへ!
「ジャガイモ」一番ポピュラーなポイントかな?
魚が多いね!
ダイバーに見つかり大慌て!色を変えたり岩穴に潜ったり大忙し!!
リトルクリーチャーホーム
アザハタのクリーニングステーションになっていて色々な魚たちが見れるポイント
人馴れしているのか?肝が据わっているのか??
フタイロハナゴイ
いつみてもいい色だなぁ~!
タテジマキンチャクダイの子供
この子もじつはクリーナーなのです
ちゃんとボスのお掃除をしてます
我々ダイバーは写真を撮るとき根には触らず、乗らず!!大切に!!
そして!!!!!!!!
久しぶり!!「俺の丼」は・・・
定番 ソーキそば お肉がデカい!!
大好評!熱々牛丼も
「甘辛いたれ」と「しみしみご飯」が美味いのよ
もちろんお目当てにも逢えましたよ!
接近し過ぎて縦構図でも入らず
南に北にと忙しない風向きでしたが、おかげで色んなポイントをご紹介出来ました!
大好きな海で大好きな仕事が出来て心から皆様に感謝!!
店主ボチボチやってま~~す!みんな来てね~~!!
はいさーい!!店主です!!
今日は体験ダイビングとファンダイビング二本立てで出航!
東風はべたなぎの 大崎名蔵方面に潜って来ました~~!
大崎のアイドル
いつもいてくれる・・・
これ程ガイドにとって有り難いことはないのです!!
ブリーフィングで言った手前探したけど・・・今日に限っていな~~い がーーーーーん
これキツイ ガイド泣かせなんです~~!!
でもこの子たちはちゃーんと居てくれます!!
名蔵のサンゴ
美しい!!この子たちも裏切りません!!
アンカーで傷つけないように、フィンでけらないように・・・
そっと、大切にいたしましょう。失って初めて気づくなんとやら・・・です!!
視線を送る奴が・・・
こんな子にも出会いました
食欲をそそります・・・うそです!!
色をクルクル変えてダイバーを楽しませてくれました~~!
明日は真打 この方にお会いできるのを楽しみにしております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はいさーい!!店主です!!
4月下旬から続いた怒涛のゴールデンウィーク&常連様ウィークにようやくピリオド・・・
雨と風に泣かされましたが・・・
梅雨の石垣島 降りしきる雨と爆風に泣かされましたが・・・ようやくパソコンに向かう気力が戻って参りました!!
黒島テラピーにて・・・
改めまして 大変 大変ご無沙汰しておりま~~す!!
長らくブログをサボリーマン・・・インスタも・・・すみませ~~ん
今日からまたボチボチと更新して参りますのでよろしくお願いいたしま~~す
ひとまず、期間中に撮りためた写真達をダイジェスト版にて
竹富南エリア~黒島編
黒島テラピーその2
素晴らしい透明度 日頃の疲れとストレスが一気に吹き飛ぶ海です
はしゃぐおじさん!! まんちゃん
「ぴよ~~~~~~ん!!」
おじさんも大はしゃぎ 店主、水中で爆笑しました~~~~
この方天才ですな・・・
もちろんちゃんとガイドもしておりますよ~~!
ハナダイギンポ 綺麗でした~~!!
何とも言えないグラデーションと歌舞伎役者の様な眼差し!
なんちゅう顔しとんねん!!
まだまだ現役!愛機TG4 ちゃんとピントきてるや~~ん
流石!俺!(笑)
ヤシャハゼ
砂地の王者 安定の人気と映え!!(王者にしてはちっこいのう・・・)
クダゴンベ
灯台下暗し 意外な場所にて発見!!こんなところに~~!!って感じでした!!
名蔵~大崎~川平方面編
ニチリンダテハゼ
噂には聞いていましたが・・・ちょっぴりお引っ越し
かなりの根性者 なかなか引っ込みません
(甘ピンですな・・・俺としたことが・・・トホホ)
安定のカメさん
大崎では2~3個体はかなりの確率で出会うことができます
なんか凛々しい感じですね!!
ハナビラクマノミ
イソギンチャクが壺になっております。可愛いでしょ~~!
もちろんこの方々も登場!!
詳しくは動画を!!
ランチだって頑張りました~~~!!
今しか食べれない!!石垣産本マグロの海鮮丼!!
大トロ 中トロ 赤身とイカ
最高でした~~!!
海苔こぼれてもーた
深野さんチバリヨ~~~!
そんなこんなで・・・ なんとか乗り切りましたぁ~
さぁ本格的なダイビングシーズン
楽しみながら ボチボチやってま~~す!!
是非皆様遊びにいらして下さ~~い!!
はいさーい!! 店主です!! 雨に泣かされ風に泣かされたゴールデンウィークでしたが・・・
満を持して真打登場!! 豪快な逆転劇が!!
7枚トレイン
動画もご覧あれ!!
皆様の笑顔で船が溢れた一日でした~~!!
店主は老体に鞭を打って タンクチャージに戻りま~す!
頑張れ!俺!!
はいさーい!!店主です!
ここ数日は少人数で楽しく潜って来ました~! なぜか週末が空いてる不思議な店です ウチ・・・
アカネハナゴイ
皆様 週末も遠慮なくどうぞよろしくお願い致します~~
マンツーマンダイブだったので・・・ 20分粘りました(笑)
ひれを開いた写真は難しい!! 集中力が勝負の決め手です。
こんなのばっかり撮れる・・・
アカネハナゴイのクラスタリング
クラスタリングとは オス同士が集会を開き 優劣を確かめ合う行動です
メスをめぐる無用な争いを防ぐ効果があると言われていますよ
クマノミ幼稚園
ゲスト様 負けじと激写中 それぞれのワールドを作っております(笑)
モンツキカエルウオ
モンちゃん ピントあまあまですが・・・
ゴイシウツボ
珍しくこんな被写体も・・・ 全身はなかなかお目にかかれません
ムラサキウミコチョウ
米粒位のウミウシです パタパタと飛ぶように泳げる子でもあります
バックの緑のホヤがいいアクセントになってます(たまたま・・・笑)
ワイドも良い
ノコギリダイの群れ 透明度のよいパナリだからこその写真ですね~~
ラストはこの方も!!
不意を突かれて・・・証拠写真程度の出来栄えになっちゃいました~
もうすぐゴールデンウィーク
店主は少しお休みを頂き心身ともに備えます!!ビシッ!!(`・ω・´)ゞ