はいさーい!! 店主です!!
今日もしとしと雨時々曇り どんよりとした空ですが・・・
海は青~~い! 気持ちはアツ~~い!!
本日は黒島に行って参りました~~~~!
冬の黒島といえば~~~!?
そう!!水面からマンタ~~~
船上からの写真なのですが・・・はっきりと口が!!
欲を言えば水中で見たかったなぁ
あと、10分遅く「出てこいや~~~!!」by高田延彦
上目づかいに見ている・・・
ちょっとホラーな感じで撮れちゃいました! 題して「魔太郎がくる」
今日もタイマイのご飯に遭遇
尖った口でガリガリとサンゴを砕きます。
おぬし、完全に寝とるな・・・
この子は余程お疲れなのか・・・? 完全無防備で爆睡しております!!
目ぇ~~閉じとるやないか~~い!!
キンメモドキの群れ
根の中央にはハダカハオコゼ君たちが仲良く鎮座!!
ぶさ可愛い!!瞳がキラキラ✨
「仲良き事は美しき事」 武者小路実篤 (だっけ??)
兎にも角にも海に行ければハッピーです!! バンザーイ!!
明日はどんな出会いがあるのかな??楽しみ楽しみ~~~~!
はいさーい!!店主です!!
しとしと降り始めた冷たい雨に冬を感じるここ石垣島です!
今日は「ダイブハウス クローバー」さんに乗り合いさせてもらっての出航
(船長の板橋くんは船大工?でもあり ちょいちょいセブンの面倒もみてくれてますよ!)
ポイントは大崎 多様な生物層と北よりの風への強さから 多くの船が集まるポイントです
タイマイ
店主のブログによく登場する子は「アオウミガメ」
今日の写真の子は「タイマイ」 顔が尖っているのと甲羅のふちがギザギザなのが特徴
サンゴの中に何があるのか?? ずーーーっとほじくり返しておりました
そんなに良いものがあるのか?? 彼は無心で掘り続けています!
ヤマブキスズメダイのちびっ子
なかなかお目にかかれない子です!
(ストロボが強すぎた~~ もう一枚撮ろうとしたら既に消えてた・・・)
こんな風景をいつまでも残したいね・・・
アカネハナゴイの群れ ずっとずっと見てられる・・・
ここが店主の職場であることに感謝!!いい仕事だね!
明日も楽しく潜ってきま~す!!
はいさーい!! 店主です!!
連休の賑わいも終わり、島は落ち着きを取り戻しておりますねぇ
店主は次のツアー(宮古島)の準備やコンプレッサーのメンテナンスに奔走中
そして、天気の隙をついてセブンさんを上架!
上架完了!
店主と深野の二人がかりで船底掃除を完了させ、すかさず上架!
水洗い後、しっかりと攪拌させておいた塗料をすばやく塗っていきます
右半分は深野 左半分は店主 の担当
塗っていると向こうから
「腰痛て~~」だの「オ~マイガ~」だの「ノ~!!」だの聞こえてきますが全て無視(笑)
天気が崩れる前にひたすら塗ります!
完全防備で!!
塗料が皮膚に着くとめちゃめちゃ臭い 痛い!! 低い体勢で腰も痛い!
がしかし、完全防備と気合で立ち向かいます!
なかなか大変!
完了!!
約3時間で塗り上げました!
そしてそして~~~マスキングテープをはがす時が快感!!
プロペラも古い塗料を剥ぎ ここで本日は終了
明日から海業務ですが、しばらくこんな感じが続きそうです
たまには自分のメンテナンスもしないとなぁ・・・
と、ふと思う店主なのでした
はいさーい!!店主です!!
今日の店主はパーカーにスウェットパンツと冬の出で立ち!!
「な~に~?!」と思われた方 ここ石垣島ではこれが冬の防寒着なのです!( ー`дー´)キリッ
そんなわけで今日は連休最終日、北風を避けて竹富南エリア~黒島へと遊んで参りました~~
先ずは竹富南エリア
竹富ブルーにヨスジフエダイ 白砂 ・・・鉄板ですな!!
流れにゆる~~~く乗りながら、そっと近づくとこんな感じで撮れますよ!!
そ~~~~っとね!!
黒島では・・・
黒島の子
あまりに美しい青だったので、上からパシャリ!!
ノコギリダイも群れ群れ
そしてそして~~~
黒島マンタ
黒島ツインロックでマンタと遭遇❣
そんな会話の矢先だったので、ゲストの皆様も大喜び!!
ランチはこちら!!今日のメニューは「豚キムチ丼 温玉のせ」
今日もアツアツで頂きました!!
あったかいご飯はいいね! ありがとうございます!!
そしてこの連休、多くのゲストの皆様に遊びに来て頂き誠にありがとうございました!
好きなこの仕事をさせて頂き、ゲストの皆様に喜んで頂けることに感謝!!
はいさーい!!店主です!!
予報通りに前線通過、強い北風に変わったここ石垣島
「ダイビングの基本は安全に楽しく!」
いつ北風になってもいいように、東海岸で楽しく潜ってまいりました~~
ソフトコーラルが多い東海岸
そのポリプをついばむチョウチョウウオの仲間やスズメダイの可愛い幼魚たち! カメちゃん
そして複雑に入り組む地形と飽きさせないラインナップ!
カメとダイバー
いい感じに収まってくれました!
クロスズメダイのちびっ子
親は真っ黒けなんですけどね~ 子供はとってもポップなツートンカラー
素敵なネーミング ウミヅキチョウチョウウオ
体側の模様が「海」と「月」 そこからウミヅキチョウチョウウオ
考えた人天才だね!!
アオサンゴに群れるハマクマノミ
何匹いるか? 数えてみてね!!
東海岸裏名物 夜光貝
でっかい夜光貝の見れました~!! 美味しそう!!
沖合にはアカヒメジの群れ
そしてそして~~~
今日のお昼ご飯は「カツカレー」と「野菜たっぷりスープ」
アツアツで美味しかった~~ ご馳走さまでした!!
アツアツでいただきました!
インコカラーの派手スーツはビビです!
明日は少し収まる予報・・・どんな海に逢えるかな??