はいさーい!!店主です!!
海の日3連休も最終日 南風が「これでもか!!」ってくらい吹き荒れるここ石垣島は晴天!!
ハードコンディションでしたが何とか本日も3ダイブ無事に完了致しました。
本日は竹富島~小浜島方面 島影のなるべく穏やかな場所を選んでダイブ!
ユメウメイロがいい感じに群れてました!
黄色が蒼い海に良く映える!!
映える!!といえば・・・
御年93歳!!!!! 現役バリバリダイバーおばあちゃん
凄いの一言です!
元気があれば何でもできる!! 健康でいられるように店主も精進致します!
浅い珊瑚礁にはハナゴイの群れ
ハナゴイは青系なのでどうしても映えにくいのですが・・・
①太陽光を利用 なるべく浅い水深で狙う
②体の小さなメスの群れを狙う(オスより固まりやすい)
こんなちょっとした撮影のコツもブリーフィングで伝授してますよ~~
サンゴの中を覗いてみると・・・ カスリフサカサゴ
英名イエロースポッテドスコーピオンフィッシュ(黄色い斑点の毒のある魚)
カスリフサカサゴ
砂地にはサツマカサゴかな?
怪獣顔ですが つぶらな瞳
再びカッポレ君にもお逢いできました~~~!
一匹なっていた(泣)
7月も半分終了! 事故なく怪我無く無事に過ごせて感謝!!
いらして頂いた皆様本当にありがとうございます!!
8月後半空いてますので是非是非お越しくださいませ~~!
はいさーい!! 身体も脳も溶ける~~~!暑い日々が続いておりますね~~
皆様いかがお過ごしでしょうか??
本日はジーフリーダイビングサービス空席情報!!
盆明け8月の3週目~空いてますよ~~是非皆さん遊びにいらして下さ~~い!!
本日の画像はカッポレ
アジ科の魚ですが、クレパスや穴を好む習性があります 地形のポイントでたまに出逢う事が出来ますよ!
精悍な顔つきと渋いカラー
好奇心旺盛でダイバーを恐れません
フィッシュアイレンズに突撃してきます
カッコイイ!!
そして対照的なこの方・・・
ワカヨウジ やる気はほぼゼロですね~~
2週間程同じ場所にいます
なにを食べてんだろ~~~???
てゆうか・・・ウミウシの方が運動量多い!!(笑)
石垣の海で色んな生物を観察したり写真に収めたり・・・最高の癒しの夏休みを過ごしにいらして下さいね!!
いつもありがとうございます!!ご予約お待ちしておりま~~す!!
はいさーい!!店主です!!
このところ南風波高1m 怖い位良い天気と海況が続くここ石垣島
水温も高く、3㎜スーツでも暑い・・・
(しかし、スーツはちゃんと来てくださいね!! 保護やいざという時の為)
そんな訳で今日は北上! 古巣の北部方面に行ってまいりましたよ~~
樹下美人
極上のサンゴがもてなしてくれました~~!
樹下美人シンボルの樹
自然のアートですね~~
特にここ樹下美人のサンゴの復活度合いには目を見張るものがありました!!
米原インサイド こちらは魚影が素晴らしい!!
鮮やかなハマクマノミの赤が映えます!
ユメウメイロ
こちらはウメイロモドキ
なかなか近寄らせてくれませんが、気合でパチリ!!
地形ポイント 荒川ロックレイク
差し込む光が神々しい!!
砂地にはチギレフシエラガイ
なかなか珍しい子です
刺激を与えると中央部を残して自切するという荒業をやってのけます!!スゲー!!
慣れ親しんだ北部エリアの海!! 楽しかった~~~!
店主は南も北もどんとこい!! です!!
明日はどんな海に逢えるかな❓ 好きな海で仕事させて頂き本当に感謝!!
はいさーい!! 店主です!!
暑い日が続きますね!! 世の中いろんな事が起こっているようですが・・・
本日も炭のように焦げながらゲストの皆様を海へご案内してまいりましたよ~~
1本目は大崎へ 南風でしたが比較的穏やか 透明度もいく分回復傾向かな
アカククリの根
2本目は底地(すくじ)秘密の花園
魚がいっぱい!! それだけで幸せになれます!!
ハナゴイとテーブルサンゴ
アカネハナゴイと・・・
ダイバーも入れてみました
グルクンも綺麗!
水温30度! ちょっと高いな~~
所々に色が抜けかけているサンゴが見受けられます。 オニヒトデの食害も少しあるね・・・
サンゴ達頑張ってくれぃ!!
今日の「俺の丼」は・・・
豚と卵の他人丼
そしてそして~~~
マンタは明日頑張ります!!
はいさーい!!店主です!!
あっという間に7月突入!!夏、真っ盛りですね~~!
店主はほぼ毎日海へ! 小麦色どころか「黒糖色」髪は「金髪」
はっきり言って「ヤバいおじさん」 です
「そうです!!私が変なおじさんです!!」
肝心な海のほうは・・・
アカネハナゴイ
アカネハナゴイの幼魚ちゃんがいっぱい!!
今年はグルクンの幼魚 スカシテンジクダイやキンメモドキ、テンジクダイ系の小魚が少なめ・・・
これからなのかなぁ?? ちょっぴり心配してます
竹富南エリアにて
デバスズメダイ乱舞はいいですねー
ハダカハオコゼ
ハダカハオコゼも少し大きくなってました!!
クダゴンベ
この子もお久しぶりです
お知らせ
7月25日~の週 空席が多くのんびりゆったりと過ごして頂けそうです!!
少人数でのご案内になりますのでリクエストにもお応えし易くなります。
ご予定の合う方は是非いらして下さいね!!
お問い合わせお待ちしております~~~~!