はいさーい!!店主です! 本日も海のお仕事させて頂きました~! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
昨日からのアドバンス講習も終了
ナビゲーションや中性浮力等のスキルにもだいぶ慣れ 随分上達しましたね~~!
理解もはやい!!素晴らしいです!
N様 頑張りました!! 合格おめでとうございま~す!
水中写真の楽しさにも目覚めましたね~~!
おそるおそる・・・カメさんを撮っていましたねぇ~~
モードを変えて 「ワイド」も
「マクロ」もお手の物 自由自在に激写!
どうですか!! 良く撮れてますねぇ~~!! イソギンチャクエビです!
こんな可愛いピンクの子にも出会うことができました~~!
ハダカハオコゼ ピンクバージョン なかなか出逢えない子です
ハナヒゲウツボ君にもお会い出来ました
青い成魚になるまでここに居ておくれ~~
華やかな ネッタイミノカサゴ や・・・
コブシメ君にも遭遇
いろんな生物に出逢えて ダイビングの楽しさも加速!!
また いつでもお待ちしておりますよ!!
ジーフリーは7月もまだまだ空いております!
「込み合わずのんびりとダイビングを楽しみたい!」
「久々だから少し怖いけど・・・やっぱりダイビングしたい」
どうぞどうぞ!! 皆様のお越しを心からお待ち致しておりますよ~~!
はいさーい!!店主です!!
台風3号は石垣島を逸れてくれたようで、ダイビング日和が続いています
店主も 好きな海で好きなダイビングのお仕事 本当に毎日がハッピーです!!
いつまでもこの島が平和であることを願います!
さてさて、本日は緩い南風 北上コースで一路「大崎エリア」を目指します
既に水温は28℃ 寒がりな店主と深野もようやくフードベスト無し!!
冬場のロクハン着用時は7キロのウエイト それが今は5ミリ ワンピースで2キロ
な~んて楽!! 快適!! 気持ちいい!!
カメもいつもの場所でくつろいでおりました!
最後の力を振り絞って産卵するコブシメのペアにも出会いました
もうボチボチ終わりなのですが...
近くで心配そうに見守るオス なりふり構わず産卵真っ最中のメス 母は強し!!
続きましては2本目
昨年までとは打って変わり このところ絶好調の川平マンタシティ
今日も居てくれました~ (人”▽`)ありがとう☆
ランチ風景
久々に復活!! 本日の「俺の丼」シリーズ
サボってただけという噂も( ^ω^)・・・
熱々ボリューム満点 ウマウマの「ハヤシライス」
そしてラストダイブは地形ポイント 「崎枝ビッグアーチ」
お友達に教えてもらった所にいってみると((人”▽`)ありがとう☆)
うじゃうじゃキンメモドキが!初夏 この季節の名物シーンですねぇ!!
明日はどんな海に出逢えるかな??
あっ7月まだまだ空いてます!!是非是非遊びに来てくださ~い!!
はいさーい!! 店主です!!
ここ石垣島は強風と大雨(台風台風当たり前だね)
そして、海や船の事と同じ位に「マンゴー」を心配している店主です・・・
年に一度、6~7月の僅かひと月の収穫のために頑張ってきたマンゴー達 (今年は豊作!)
頼む!落ちないで~~~! 頑張ってくっついていろよ~~
(店主が育てているわけではありません 食べたいだけ (笑)
そんな訳で本日は石垣島から台風中継
そして「2024モルディブツアー情報」お伝えします
島は冠水する地区も多い
そんな時 絶大な信頼の 店主の愛車「ランドクルーザー100」でパトロール!!
先ずは海へ・・・
まあまあ時化てるね! でも思ったより大したことないかな・・・
近所のホテルのヤシの木🌴 風バーバー!!
(沖縄風表現 因みに血がジャンジャンでるのは 血ぃゴーゴー(笑))」
いつもは観光客で賑わう730交差点付近もご覧の通り
離島高速船も身を寄せ合いながら避難中
チャリンコも盛大に倒れている模様
気になる市内の店舗は・・・
ガソリンスタンドはクローズ
ファミリーマートもクローズ (やってる店舗もあるみたい)
スーパーマーケットはやってました! お疲れ様です!!
ヤギッピ も 避難中
自宅警備隊の皆さん 雨の中お疲れ様~
近所のお友達かな???(笑)
そしてそして~~~
来春に控えた「2024モルディブツアー」の近況報告
時は既に6月 「まだまだ先!!」 な~んて言ってると後悔しちゃいますよ!
現在の集客状況は募集定員数の約70%!!
残りは早い者勝ち~~~!
店主の信頼はランクル並みに絶大!! 現地サービス ブルーK サファリ の「キコ」
全力ウェルカム体制 で迎えてくれます!!
店主とキコの最強タッグにしか出来ない「最高のモルディブ」と「最大の安心」を保証致します!
過去ブログもご参考にされて下さいね!
憧れのモルディブクルーズご報告 そして2024に向け募集開始です!
2023モルディブツアー パート2船上編(お知らせあり)
思い立ったが吉日!! 善は急げっ!!
はいさーい!!店主です!!
内々の話ですが・・・ブログとFacebookの連動が切れており、再連結に手間取っておりましたが
ようやく、また皆様にご覧になって頂きやすくなりました! 今後ともよろしくお願いいたします
さてさてパート2は船上の様子を中心に、「ダイブクルーズとは?」をお送り致しますね!
まずは使用する船 「ソレイユ号」 客室8室 リビングルーム兼食堂を兼ね備えたクルーズ母船
リビング兼食堂はこんな感じ
ブリーフィングにも使用します もちろん憩いの場としても!!
毎晩こんな感じで盛り上がっておりました!
続いて船内各所を・・・
楽し気なジェントルメンズ! バカンス気分を盛り上げてくれる2Fデッキシート
夕飯前のまどろみ 夕日を撮影したり、思い思いの時間をお過ごしください
気になるご飯はこんな感じ モルディブ風 洋風 和風 シェフが腕によりをかけて!!
朝 昼 晩 バイキング形式でお召し上がり下さい
鶏のカレー
野菜も充実
お芋 や 焼き鳥 ああ食欲が止まりません
串カツ モルディブ風 等々 数えきれないバリエーション 美味!!
ご当地ビールでお楽しみ下さい!
気になるダイビングボートは??
母船に「ドー二ー」と呼ばれるダイビングボートが伴走 潜る時に横付けしてポイントへ
ドー二ーのキャプテンおじぃ なかなか巧みな操船
いざ!ポイントへ!!
こんな感じです セブンより大きいかも??
ナイトもあります!! オオテンジクザメ(ナースシャーク)がこれでもか!!って位!
はっきり言って反則級の面白さ!!
上がったらシャワーを済ませディナーからの~宴でございます!
こうしてモルディブの夜はふけていくのでした・・・
そしてこれの繰り返しの日々・・・
(体重増加と社会復帰困難は責任を負いかねますので悪しからず 爆)
今回の参加メンバー様にはメンバー限定コラボTシャツ 感謝を込めた店主からの贈呈式
メンバー限定です 来年バージョンももちろん作ります!!
記念ダイビングもお祝いしましょう!!
お揃いTで記念撮影!!感謝!!
皆様 良い具合に焼けて・・・大満喫でしたね~~!
さてお知らせです!!
2024 夢のモルディブツアーの募集は始まっております
3月16日(土)成田発 ~23日(土)早朝成田着
5泊7日 航空券 宿泊 食事 12ダイブ付き 550,000円(予価)
最大定員14名様募集
(現在約半分程のお席が埋まりました! ありがとうございます)
要アドバンス以上 ドリフトSP エンリッチドエアSP 長期ブランクない方
どしどしご応募くださ~い!ご連絡お待ちしております!!
公式LINE メール にてお申込み下さい 「8割以上は行けそう!」これでもOKで~す!
ヨナラウィークお知らせ
最近では雑誌などにもよくご紹介され、世界的にも珍しい砂地でマンタが見られる場所です。
砂地に映えるマンタ。至近距離での観察。ここでしか、見られない光景。
控えめに言って「最高!」
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかしこのヨナラ水道、「いつでも」「誰でも」というポイントではありません。
平均水深30m弱、時には強く流れる為、ドリフトダイビングが主なダイブスタイルです。もちろんダイバーにもある程度のスキルが求められます。(アドバンス以上が必要となります。尚、店主直伝ドリフトSP講習も非常に役に立ちますよ!!)
長いお休みが可能な場合、弊店でアドバンスやドリフトSPを取得後にトライも可能です!ご相談下さい
弊店アドバンス講習はこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/school
ドリフトSP講習についてはこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/sp#02
*以下、必ずお読み頂き、ご理解賜りますようお願い申し上げます
*ご参加条件
フリー潜降、浮上がスムーズに行える方
経験本数50本以上 一年以上のブランクが無い方
アドバンス以上 (ドリフトSP受講済なら尚可)
各自シグナルフロート携行
しっかり泳げること。(フィンはワープやミューなどフルフットタイプをおススメ致しております)
*ご確認ください。
①上記の日程はトライ可能な潮回りの期間を意味しております。
「必ずヨナラに行く!行ける!」という意味ではございません。
店主の固いポリシーとして風向きや海況、参加メンバー様の技量など安全を確保できるときのみのトライとなります。ご理解の程宜しくお願い致します
「絶対ヨナラへ!!」「ヨナラの為だけに来たのに・・・」と仰る方は、大変恐れ入りますが他店様でのトライをお勧め致します
また、川平マンタポイントが好調の場合(秋以降はその可能性大)は川平でのダイビングとなる場合もございます
② かなり潜り込んだ方でも初日の一本目はトラブルや不安がつきもの。過信は禁物!チェックダイブは必須です。弊店では「全員が前日から潜られている」など余程条件が揃わない限り、1ダイブ目からのトライは極力避けております。ご理解の程お願い致します
③ヨナラウィーク初日は到着後のダイビングができない可能性がございます。ご予約前にお問い合わせください尚、ヨナラ希望の方は予約フォームの備考欄に「ヨナラ希望」とご記入ください。
万全を期して、慎重に そして大いに!!楽しみましょう!
2023年ヨナラウィーク
※4月20日~6月17日までの期間はヨナラ水道が禁漁、立ち入り禁止期間となる見込みです。禁漁期間は通常通りのダイビングを予定しております
●4月
16~19
●5月
無し
●6月
18~20
30
●7月
1~4
14~19
29~31
●8月
1~3
12~18
28~31
●9月
1
11~17
26~30
●10月
1~2
10~17
26~31
●11月
10~16
25~30
●12月
1~2
はいさーい!!店主です!!
3月も半ば シーズンインして怒涛の連勤がようやく終了~! 1週間ぶりのブログ更新です!!
店主「2週連勤はなかなかハードやねぇ~ まあまあ疲れるわ~」
「あ~そうだっけ・・・?」 との反応・・・ ま、そんなもんっす・・・
息つく暇なくバタバタと「モルディヴクルーズ」の荷造りに追われつつ…そしてパソコンの前に。
お知らせ
①3月17日~4月3日までツアーの為 石垣島での営業は休業
4月4日から再開させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!
②2024年3月9日(約1年後)再びモルディヴクルーズ開催致します!
(3月9日乗船になります前日8日が出発日 ) 尚、今年のツアーにご参加頂いた方は優先的にお席を確保させて頂きます。
また今年を泣く泣く見送った方もぜひご連絡下さい!(公式LINEやメール 手段は不問) 12~13名でチャーター可能となります この人数になり次第募集締め切りとなりますのでお早目のご連絡を頂戴できればお席の可能性は高いと思います
*予価550,000円 詳細はこれからです 少々お時間をください。
行くぞ!!ダイバー憧れのモルディヴクルーズ 2023
今回のゲスト様は総勢13名で行って参ります! この船をジーフリーのみでチャーター!! 最高!!
ソレイユ号
クルーズディレクター兼ガイドの「キコ」(日本人)は店主の後輩!(そして何故か同じ誕生日)
全てが望み通り!海 食事 観光 個人旅行では通らないリクエストがバンバン通る!
まさに夢のリゾートライフ! 寒い日本を脱出!!ウフッ❣
ジンベイ様 目指すはこの巨体 一緒に泳げるかな!
豪華なディナーの後は気の合うメンバー同士でのんびり談笑
モルディヴ風 洋風 和風
専属シェフが腕によりをかけて作ってくれる料理に舌鼓!
船内はアルコールもOK! ダイビングの後はキンキンのビールを「グビッ!!」
「プッ ハ~~~~~~!」 たまらん!!
ナイトロックス使用
ナイトダイビングも開催します!
来年も (来年は) 是非ご一緒致しましょう!!
はいさーい!!店主です!
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る ...昔の人は頭いい! ホントその通り
早い~~~~~~! もう2月が終り 店主の冬休みは終了です!
そして いよいよシーズンイン!
今年もジーフリーダイビングサービスをよろしくお願い致します!!
セブンもメンテナンス万全でお待ちしております
因みに店主の冬休み 後半戦はというと・・・
怒涛の移動を繰り返していた前半とは打って変わり 島での~~んびり
ジム バイク 散歩 YouTube まるで余生! いや、既に余生なのか???
これというストレスもなく毎日 島を満喫! ずっと住んでますが石垣島は本当に良いところです。
それに加えて 好きな海の仕事をやらせて頂ける事に感謝!!
今年ものんびり楽しく そして安全第一で参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
ゴールデンウィーク
ボチボチ埋まり始めましたが まだいけます!(HPご確認ください)
ご予定がまだの方はどうぞよろしくお願い致します!!
いつもジーフリーダイビングサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ジーフリーダイビングサービスでは、昨年 島内外の多くの同業他社が値上げする中、企業努力による価格維持に誠心誠意努めてまいりました。 しかしながら昨今の燃料代等の高騰等により、現行価格でのサービスのご提供が難しい状況となってきました
その為、2023年 3月1日以降よりダイビング価格の改定をさせて頂く事となりました。
ご利用いただいておりますお客様には誠に心苦しいお願いとなりますが、ご理解とご協力をお願いします。
これまで以上に皆様に石垣島の海と旅を楽しんで頂けるよう 努力させて頂きたいと思っております。
2023年3月1日以降より新料金でのご提供となります。
事前にご予約を頂戴しておりましたお客様にも新料金でのご案内となりますことをご了承いただければと存じます。
2ボートダイブ ¥16,500(税込)
3ボートダイブ ¥20、900(税込)
その他の価格に関しましても料金表をご一読いただけますと幸いです。
ジーフリーダイビングサービス 店主 林 豊
はいさーい!!店主です!
本日をもって年末年始の営業も無事終了させて頂きました~~!
無事に事故なく終われた事に!!
来ていただいたゲスト様に!!
力を合わせて頑張ってくれたスタッフさんに!!
ありがとうございました~~~~~~! 感謝!!
ジーフリーダイビングサービス的潜り納め 本日のハイライトシーンをご紹介
屋良部崎では大~小のイソマグロ達がお出迎え~~
若い子たちの群れは好奇心旺盛
下の写真1メートルクラスの大物 なかなか寄せてくれません・・・
午前中は竹富南エリアでフィッシュウォッチングを堪能
お正月らしさといえば・・・この魚の右にでるものはいないでしょう
紅白のチェック柄が可愛い クダゴンベ
石垣では個体数が少ない フタイロハナゴイ
ところで・・・
左TG4 右TG6
唐突ですが・・・遅ればせながら店主もTG4からTG6へ!!
オリンパスTGシリーズの中でも特に名機と言われたTG4 まだまだ使えるのですが・・・
やはり最新機種TG6 特にマクロのフォーカス性能は格段の進化ですなぁ! 仕事道具ですし・・・
(な~んて・・・「ブラックフライデーセール」「お買い得~~」等に弱い店主)
ワイドも良い感じですよ
海業務は終了ですが、明日からはタンク、船、コンプレッサーと皆様の安全をお守りする設備のメンテナンス業務が始まります
春からの新しいシーズンに向けて気持ちを込めて頑張りますので今後とも応援宜しくお願い致します。
はいさーい!!店主です!
2022年ももうすぐ終わり、新しい年を迎えようとしておりますね!
旧年中はお客様は基より 携わって頂けた業者の皆様、同業他社の皆様 本当にありがとうございました!
2023年も無理をせず じっくりとそして真摯に海に向かい合い このお仕事をさせて頂く所存でございます
引き続きお付き合いの程よろしくお願い申し上げます
冬期休業は以下となりますのでよろしくお願いいたします。
*2023年1月3より2月28日迄は休業期間となります
(2023年3月1日より14日は石垣島にて通常通り営業)
*3月15日から4月4日
モルディヴクルーズツアー及び準備の為休業期間
(4月5日から石垣島にて通常通り営業)
尚ご予約、お問い合わせに関しましては上記期間中も引き続き承っております!