石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【ファンダイビング】カテゴリーの記事

プロフェッショナル仕事の流儀 ってか~??

ダイビングショップ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト, 未分類 2024/02/04

はいさーい!!店主です! 

やっぱ海は最高やなぁ~~!!

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

今日も暑い! サーフパンツ一丁で船を洗って汗だくな店主です!

さて、今日は仕事のアレコレ 普段気にしない細かい事をご紹介します!

細かいこと 細かい所 これが大事なんです! 

「ディティールに神は宿る!」

2人でまわしている船上では少しのトラブルが大きく響いたり 貴重な時間を無駄にしてしまいます 逆にちょっとした工夫でゲストの皆様に快適に過ごして頂ける事も!

その為に常に備品には気を配り 「小さな改善」が大事!

ほんの一例ですがコレ! 

黒い棒は しゃがまず使える「ロング靴ベラ」 何で???

 

コレ」実は フルフットフィンが断然楽にはける~!!

通常よりも長い!!

普通のヤツ

違いは一目瞭然!

たかが...されど...なんですねぇ~

是非皆様お使いください!

 

そうそう❣ ご好評頂いていたステンシルロゴT

NEWカラー サンドカーキが登場! 

ミリタリー調のデザインによくマッチします!

後ろはこんな感じ!

店主 なかなか良い色だと思います!!

 

そんな訳で今日は だいぶガイドが上達してきた深野にお客様を任せ 

店主はネタ探し!

※アンカーマンは多忙なのでブリーフィングは店主が代行!

店主の本日の収穫 イエローちゃん(ライト有り)

可愛すぎ~~~~~❣

 

カット違いでもう一枚❣ (ライト無し)

ナマコにいるくせに「ウミウシカクレエビ」

タテジマキンチャクダイ 小学3年生バージョン

行方不明になっていた「黄色いジョーフィッシュ」の新住所を発見!!

ランチにはジョーから引越しそばを頂きましたぁ~~!  (噓です)

因みに…このおそばの「かまぼこ」

実は 同じケータリング屋さんに頼んでいる他所のショップさんの「おそば」には無い

 

同じく画面下の「浅漬け」」これもよそ様にはない「ちょい足し」

パンプキンシチューにも「ブロッコリー」&「トマト」をちょい足し

緑と赤の彩は美味しそうに感じますよね~

たかが・・・されど・・・なんですねぇ~

そんなわけで毎日楽しく コツコツと! 地道に すご~く仕事を楽しんでいます!

明日はようやく得意の北風 何処に行こうか! 楽しみ楽しみ!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

冬休み終了!本日より海へ!!

お知らせ, ファンダイビング, 必読, 重要 2024/01/31

はいさーい!!店主です! 冬休み終了 本日より海再開!!

楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

楽しみにしていた「冬休み」も終了! 3週間に渡る「暴飲暴食の旅」大満喫です~~!

(お陰様をもちまして かなり胃の調子と体重がぁぁ・・・)

さてどんな旅程かといいますと・・・

1月11日から石垣島を出発! 那覇で数日を過ごした後 

冬休みの目玉企画!!

なんと!!超豪華客船 MSC ベリッシマ号にて4泊5日 

台湾へのクルーズツアーに行って来ました~

船内は豪華絢爛 ミュージアムやショー ショッピングモール バー レストラン ジム 等

このカードですべてが楽しめます

そして台湾では本場の小籠包を楽しんでまいりましたよ~~

これは ちょうど選挙が終わったばかりの台湾総統府 

 

その後は 福岡~高知~香川 

「呼子のイカ」に始まり 「カツオ」に「うどん」に「豚骨ラーメン」

地元のお酒もたらふく頂いて やばいやばい・・・ これを開けるのが恐怖です!!

 

そんな訳で今日から節制 (な~んて ダ~イエットは明日から~)

そして 海の方は ここ数日冬とは思えない位の最高の天気が続く予報!!

この時期まさかの南風が続きます そして水温も23°C 寒くない!!

カメさんもマンタさんもしっかり働いて?おりました!!

最大3枚がホバリング!!

こんなシーンもゲット!!

 

あっ!!

もちろんこの方も働いておられました!! 今年もよろしくお願いします。

 

お知らせの通り2月は25まで営業致します!

海もホテルも居酒屋も飛行機も空いてる!! 2月は狙い目です!!

現在出航予定は

2月1~5日  10~11日  14日  17~18日  23~25日

上記日程はお一人様もお受け入れ可能です

これ以外の日程はご相談下さい 

( 誠に勝手ではございますが 乗り合い船がほとんどない為 お二人様以上でのエントリーをお願い申し上げます)

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

2月は海営業! 冬期休業のお知らせ

NEWS, お知らせ, ファンダイビング, 必読, 重要 2024/01/05

はいさーい!!店主です! 

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

2024年波乱の幕開けですが・・・ 上を向いて!楽しく!頑張って過ごしていきたいと思います

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ジーフリーダイビングサービスも先日潜り納め そして冬期休業に入らせていただきました

店主は相変わらずのツナギ姿で一人コツコツと車のメンテナンス中で~す

愛車のランクルやキャラバンも化粧直ししていきますよ~

さてさて、元旦は曇りでしたが2日~3日は大回復!!

石垣島の夜明けです!! いざ!!出航❣

日本の海と領土を守ってくれている海上保安官の皆様 ご苦労様です!!感謝!!

そして先ずは大崎で撮影した1枚 太陽とカメさん

お正月ムード出してますねぇ~

背中にイシガキカエルウオ 新春大運動会中

水面では小さ目の「子マンタちゃん」登場 可愛い!!

相変わらずの 華やかな水中に癒されますねぇ~

新年らしく( ^ω^)・・・

 

冬期休業期間中のお知らせです

1月4日より1月30日まで冬期休業期間となります

①お問い合わせ ご予約は常時お受けさせて頂いております。メール等の確認は毎日行っておりますが、通常より少々返信が遅れる場合がございます

②ご予約はホームページの予約フォームよりお願い致しております。(電話での対応は致しておりません)

③公式LINEも同様に確認させて頂いております。ご利用下さいませ

 

2月は石垣島にて海に出ての営業!! 

1月31日から2月25日まで営業

(出航条件が整わない場合がございますので 下記以外の日程は事前にお問い合わせくださいますようお願いいたします)

下記期間中の出航は既に確定しております 是非どうぞ!

1月31日~2月5日

2月10 11日

2月17 18日

2月23~25日

 

 

ダイバーも少なく大物遭遇率が爆上がる2月!是非ご堪能下さいませ!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

2024年最高のお正月でスタートです!

ファンダイビング, 未分類 2024/01/01

あけましておめでとうございま~す❣ 店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

謹賀新年

いよいよ始まりました2024年 

今年も皆様にとって最高の年になります事を

ここ石垣島から謹んで祈念致します!

 

もちろん本日 元旦ダイビング「初潜り」にいってまいりましたよ~~!

セブン号にもちゃんと「お神酒」と「清め塩」

今年の無事故 安全ダイビングを祈念!!

みんなの安全と安心を載せて走る頼もしい相棒に感謝!!

さあ、いよいよ出航!! 大阪からお越しのイオ江坂校様 御一行

いつもご利用ありがとうございます!!

 

一路 上げ潮で 透明度抜群の竹富南エリアへ!

アイドル クダゴンベも健在

 

砂地を堪能した後は 黒島

今日はちゃんと居てくれた~❣ かめっぴ(まだ小学生)

黒島名物「ハナゴンべ」  

目が合っちゃいました~~❣ 可愛い!!頭に❔な表情に萌え

そしてお楽しみのランチはこちら!!

「年明けうどん温玉乗せ」 & ジューシーおにぎり🍙

そしてそして~~「一年の計は元旦にあり!」

パナリマンタポイントで運だめしじゃ!! いざ!!

さてさて結果は~~~~~~?

3枚のマンタ達が何度も至近距離で!!

最高のお正月ダイビングを楽しんで頂けました!!

ありがとうございました~~~!!

明日は少人数での~んびりと・・・天気も良さそう さて何処へ行こうか楽しみです!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

今年もありがとうございました!そして来年も~~❣

ファンダイビング, 大切にしている事 2023/12/31

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

早いもので大晦日

今年もお客様はもとより 船舶整備業者様 ランチを作ってくださる飲食業者様 同業者の皆様 その他多くの関わって下さっている皆々様 

本当にお世話になりました!! 心より感謝いたします。

そして来年2024年もどうぞよろしくお願い致します。!!

ジーフリーダイビングサービスはゆっくりと そして楽しく 頑張って参ります。

 

そんな訳で今日は久々の南下コース 3島めぐりに行って来ました~

先ずは竹富南エリア 「トカキンの根」 バラクーダが出迎えてくれました!!

幸先の良いスタートです

お次は黒島

いつもはたくさんで迎えてくれるカメさん 今日は大晦日でオフ??

ノコギリダイは元気に出勤中

そして昨日タッチの差で逃したマンタにリベンジ!!

パナリビッグコーナーへ!!

アンカーリングの時、水面で捕食中のマンタを発見!! 

「よし!もらったぁ~!!」

と、勢い勇んでエントリー!! 

が、しか~~~し・・・

水面で見れて水中で出逢えず・・・「マンタあるある」なんです・・・

でも、安全に楽しくダイビングできて本当に良かったです!!

明日はお正月 年も変わって気持ちも切り替え!!  元旦ダイビング楽しんできま~~す!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

古巣 北部遠征ツアーに行ってきました!

スペシャルトリップ(ツアー), ファンダイビング, 未分類 2023/12/12

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

島にもクリスマスソングがながれ もう師走・・・

ああああああ~ すぎる・・・

早いもので市街地に移って5シーズン目をほぼほぼ終える事ができました!!

皆様のおかげです!本当にありがとうございます。

ジーフリーダイビングサービスを立ち上げて四半世紀  

インストラクターになって八重山で働き始めて33年 怖っ!! やっぱり早すぎ・・・

 

そんな訳で今日はかつての「古巣」 

北部「伊原間」に遠征してきましたよ~~!

先ずはハナダイ達にまみれながら北部の海を堪能

そしてお目当ての「この子達」にも出逢えましたよ!

イロカエルアンコウ(赤)小指の爪位の大きさです!!

可愛い❣ キュン死しそうですねぇ~!!

飛んだっ!!「ぴょ~~~~ん」

イエローちゃんもリュウキュウウミヒルモの影に・・・

「みつかっても~た~」 

もしゃもしゃの子もいました~!「へアリーちゃん」

 

他にも・・・

ホタテウミヘビくん

小さなイソギンチャクにいっぱいいっぱいの「ニセアカホシカクレエビ」

天女の羽衣を纏う ハナミノカサゴの幼魚

などなど目白押し

透明度5メートルの砂地をさまようスタイルなので好みは分かれますが、マクロ好きには堪らないポイントです

 

 

 

明日から「セブン」上架します! 年に一度のメンテナンス期間

諸々溜まった不具合や摩耗した消耗品を一気に交換していきますよ~
メンテナンス作業もちょいちょいブログアップしますので覗いてみてくださいね!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

石垣島は冬がアツいぜ!! その②黒島編!!

ファンダイビング 2023/12/08

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

北風・・・

北部時代には散々泣かされた 冬の季節風でもあるこの風

しかし 今は大好物です!! 何故なら「激アツポイント行き放題!!」

黒島 屋良部~大崎 竹富南エリア  良いポイント目白押し

(特に屋良部は店主的には一番の注目エリア 現在 開拓&試行錯誤を繰り返しながら勉強中!)

飽くなき「探求心」と「向上心」 

これが大切! そして今日も海に向かいます!!

 

そんな訳で今日は黒島方面に行って参りました~~

冬の黒島といえば・・・

名物 水中忘年会帰りの酔っ払い!!(ネクタイ代わりにウエイトベルトが・・・)

 

じゃ、なくて・・・

クロシマンタ~~❣

黒島ツインロックで出逢いました!!

突然のサプライズに皆さん大興奮❣  最高!!

地形も堪能!!

群れも!!

 

ちびっ子達も!!

アカイバラウミウシ

ルージュミノウミウシ

そしてラストは竹富南エリア「トカキンの根」で・・・

バラクーダ!! カッコイイ!!

明日は久々北上 よろしくお願いいたします!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

竹富南&屋良部 冬の石垣島はアツいぜ!!

ファンダイビング 2023/12/08

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

緩い北東から北 また北東へ・・・

順調に❓冬シーズンを迎えているここ石垣島です

水温はまだ26度 ちょうどいい~少し寒い位かな?

 5ミリとフードベストが最適解です

中には半袖の強者も・・・??

「おっさんずラブ♡」 (閲覧注意)(笑)

まん丸な可愛いフォルムのハマサンゴにはスカシテンジクダイの子供がびっしり!!

動画はこんな感じ

 

イソマグロ祭りも絶賛開催中でした~!

動画もご覧下さい!

グルクンのシャワーを浴びながらイソマグロ祭りを堪能!!なんて贅沢!!

 

島周り「屋良部」も負けてはいません!

マダラトビエイがカッコイイ!!

動きが早い!! 英名イーグルレイは伊達じゃない!!

冬はアツい!! 大物好きの店主にはたまりません!!

「おら ワクワクすっぞ~~~!!」なこのシーズンです!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

天気が微妙…でも「しっかり」楽しめる!!

ファンダイビング 2023/12/04

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「前線を伴う低気圧」 

それはダイビング屋にとっては非常に「厄介」な相手

今日は東から南東風 そして西 やがて北・・・油断ならない海況でした・・・

 

そんな訳で思案の末 「ワンチャン」は狙わず 「屋良部~名蔵」

島周りの安全エリアで潜って来ました~

屋良部はいい感じの流れ~~ ちゃんとイソマグロが回ってきてくれました!!

イソマグロの若者達

屋良部のカメさん

ダイバーに全く動じない・・・度胸が据わったカメさんです

ミツボシクロスズメダイの「まいける」

「白人になりたかったんだよ~俺は~」 by まいける

 

いつも近くに居るけど・・・特に会話も無く・・・

「長年連れ添った夫婦」の雰囲気を出しまくる ハダカハオコゼご夫妻 

随分浅いところで見れる ヤマブキスズメダイの「ブッキー」

等々 なかなかのラインナップです!!

「無理しなくてもちゃんと楽しめる」

 これが石垣島 そしてジーフリーダイビングサービス!

12月も皆さんのお越しをお待ちしておりま~~す❣

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

オープンウォーター講習&ドリフトSP講習 合格おめでとう!!

OW・AOW講習, PADIスペシャルティ, ファンダイビング 2023/12/03

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

昨日真夜中の地震 そして津波注意報

皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか??

ここ石垣島も早朝まで津波注意報が発令 海上保安庁の船も電光掲示板で警戒!!

なかなかの物々しい朝でしたが、注意報解除と共に少し遅めの出航でした!

さてさて、本日は何といってもコレ!!

オープンウォーター講習&ドリフトSP講習 合格おめでと~~~!

しかし( ^ω^)・・・

なんて素敵な写真なんでしょう!!  まるでパンフレット!!(笑)

麻衣子さん 岳君 おめでとうございます!

男前なお母さん!!(誉め言葉です・・・) 素直で優秀な息子さん

最高ですねぇ!!

もちろん、講習合格後のファンダイブもしっかり楽しんで来ました~

いつものんびり~カメさん のんびりと祝ってます笑)

ハマサンゴの暗がりはアカマツカサの群れ

そして、その下にはひっそりと ハダカハオコゼ

そして、夏から居ついてくれているハナヒゲウツボくん

「大」満足!!

癒しの動画で〆ます  本日もありがとうございました!!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031