はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!
ここ数日の夏日で「松崎しげる」に近付きつつある店主
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
ご本人です お間違えの無いよう
「ニンガチカジマーイ」
沖縄の言葉で 標準語訳すると「2月の風回り」
「おいおい、もう3月だぞ!」って声が聞こえそうですが
沖縄の暦は旧暦
今日3月4日は 旧暦だと2月5日にあたります
今日は夕方から夜にかけて風回りの予報
吹き始めの北風は長年やってる店主もビビるほどの強烈さですが
「ま、帰港後 夜に回るんだろ!」と高を括っていたっていたら
何と!! 出航直前に15mの暴風!
セブン号がガンガンと岸壁に打ち付けれるほどの風
(もちろん無事でしたが…)
「あいや~!! 危ね~!!」
先に出航した船に海況確認しつつ 少々様子見後の出航でした
しかし海上でこれ食らったら最悪です
「運がよかった!!」
その後 何故か無風から緩い東風 空は青く 日差しも戻り…
「なんだったんだろ~??」って感じの一日でしたね
そして海況を見極めて3本目は マンタポイントへトライ
安定の2枚が悠々とホバリングしてくれていました
さて明日は 本気の北風予報 南下コースにしてみよかな?
お手柔らかにお願い致しま~す。
はいさーい!!店主です!
暑い!(うちはトタン屋根だから余計に?…)
既にクーラー入れてます!
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
このところ この時期には珍しい「南風」続き
そして空はピーカン! ビールが美味い!!
そして店主 日焼けしております (こんな私も冬は白いのよ)
そんな訳で本日は島回り北上コース
大崎~川平 の定番ポイント巡りです
先ずは大崎ではカメの背中にイシガキカエルウオ
「背中でイシガキカエルウオがクリーニング中~!!」
なんて水中ボードに書いていると
なにやらゲストさん 私のフィンを「グイグイ」
何だろう?と振り向くと「ボードを貸して」サイン
そして書きかき…
何と!!
「マンタいた~!」と書いてあるではありませんか!!
「え~~~~~~~~!!」
ゲスト3人とも見て 見せる立場(ガイド)の私見てない…
こんな事ある~~~~???
ちょいショックっす…(´・ω・`)
ま、お客さんが見れたから良しとしましょう!
午後からの川平マンタシティはいい子ちゃんが回っておりました
1ダイブ中じっくりと楽しめ
最後には我々の頭上スレスレで通過!!
こいつぁ春から縁起がいいやぁ~~~
最高にハッピーな時間を過ごしてもらえたかと思います!!
店主もそんなゲストの笑顔を見ると最高にハッピー!!
3月は予約空いてますのでアンハッピー…(´;ω;`)
是非遊びに来てくださ~い!!
待ってまーす!!
はいさーい!!店主です!
楽しく海のお仕事させて頂きました~!
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
皆さんのお住まいもこの寒波できっと「寒~い」ことかと思います
いつも東北や北陸地方の映像をニュースで見るたびに
「3秒で確実に死ぬ」 店主そう思います
そして!! そんな天気図の時はこの南国石垣島だって寒い!!
最低気温 13.4℃!!
くぅ~~~~~!! 川平慈英になりそう
東北の人が聞いたら怒られるかもですが、寒いものは寒~い
操船席ではニット帽が欠かせません
昨日の海の天気はまさに 典型的沖縄の冬の海
時化模様で波も高く 風も冷たかった
昨日までのお客様には本当に申し訳ない気持ち(´;ω;`)で
店主のハートは200気圧フル充填です
そして皮肉にも 本日はこ~んな良い天気…
そしてなんとノーゲスト(´;ω;`) ありゃー
ま、ありがちな展開やね~
タイミングって難しいとです
でも 最後の最後 ラストチャンスに引き当てた幸運❣
マンタが見せれたから少しホッとした店主なのでした
天気もよいのでソロツーリングにでも出かけるとします
3月4月はマンタの求愛期
ヨナラ、野原曾根方面が激熱です! 条件が揃えばGO!!
是非是非 ご来店お待ちしております!!
はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!
2025年も好調な滑り出し!! セブン号も機嫌よく走ってますよ~
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
ツアー業務で他所の船に乗り他所の海を潜るときは・・・
ぶっちゃけ海況や天気の変化や風向き 風速 波高など「おまかせしま~す」状態
しかし自船で自分の海を潜る「通常モード」のときはそうはいきません
「今日は判断が非常に難しかった~!!」
朝のデータ お隣の与那国は風速15m北風かなりの強風 対してここ石垣は無風
そして急変が予想される予報 「境目がすぐそこにある恐怖」
風が変わるとき、判断を間違うと「えらいこっちゃ」です
用心深く 慎重なポイントチョイス
かと言って安牌だけじゃ「つまらない・・・」
そんなせめぎ合いにゲストスキルを掛け合わせてエリアとポイントを絞ります
昔、ネットが無かった時代は天気予報と自らの観天望気のみ
(何度となくこっぴどくやられました)
そんな訳で本日は大崎~屋良部方面にいってきましたよ~
コブシメ君達には出会えませんでしたがカメさんは相変わらず健在!
そしてバラクーダにも出会えちゃいましたよ~
数はそこそこでしたが 至近距離での大迫力!
いやぁ~興奮します!
アカククリも楽しそうにクリーニングされていました
Yさん「50本記念 おめでと~!!!」
更にスキルアップしてダイビングを楽しんでくださいね!
明日はどこに行けるかな??
お手柔らかにお願いしま~す!!
※3月~4月はヨナラ 野原曾根方面が激熱!
一緒に攻めましょう!
ご予約お待ちしております
はいさーい!!店主です!
本日は最新GW空席情報をお送りしま~す
ご予定がまだの方は是非!!参考にしてみて下さい
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
そろそろ石垣島ダイビングシーズンも開幕!
730交差点には今日も観光客の方々結構多くみられましたよ
既に人気の飲食店は予約しないと入れない状態…
ウチは暇っす~(´;ω;`)
そんな訳で「善は急げ!」
ゴールデンウィークのご予定がまだの方
是非このジーフリーにおまかせくだされぃ!!
尚、ご予約は 基本10名様まで
快適に過ごして頂ける人数以上はお受け致しませんのでご安心下さい
4月26日(土) 十分に空きあります
(28 29 は予約ストップです)
4月30日(水)そこそこ空きあります
5月1日 (木)十分に空きあります
5月2日(金)十分に空きあります
5月3日(土)そこそこ空きあります
(5月4,5は 残席2~3名様)
5月6日(火) 十分に空きあります
7日以降は全く暇でございま~す!(お助け下され~🙇!)
皆様のご予約お待ちしております
何卒よろしくお願い致します🙇