テーマは「どう生きるか?」から「どう死ぬか?」
店主です
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄
健康に生きられる幸せ💕
好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍
支えて下さるお客様に感謝🥰
ありがとうございます!🙌
🙏お願い🙏
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭
お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍
弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀
急に重い??
いやいや、 店主 発想はいつも そして何事も
設定ゴールからの逆算なんです~
そして 海の方はと言いますと…
またまた登場!!ミナミハコフグ 可愛いですね~

ようやく出ました!!ニューカラー!!
ハダカハオコゼ ピンクちゃん

店主も久々の出会い
ヒレホシミノカサゴ

なかなか会えない子ですよ!!
そして昨日は波照間島遠征!
途中の黒島で肩慣らし


からの~
波照間ブルーへIN!!



イソギンチャクが丸くなると雨が降る
そんな関連性があるとかないとか…

しっかりと日本最南端の海を楽しみました!!
なかなかアクセスできないからこそ価値がある
次はいつ行けるかな??
「秋」
それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥
ご予約お待ちしておりま~す!!
人間関係は焚火の如し
近からず遠からずが吉
店主です!
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄
健康に生きられる幸せ💕
好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍
支えて下さるお客様に感謝🥰
ありがとうございます!🙌
🙏お願い🙏
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭
お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍
弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀
サンドウェーブ様 最終日
昨日の野原曾根で大物への溜飲も下がり
締めはまったりモードで…
そんなわけで潮のいい時間を狙い
竹富南エリアへ行って来ました
竹富南エリアといえば北が吹く冬場のイメージが強いのですが… 
夏もいいんですよ~これが!!
白い砂地に太陽と竹富ブルー
自分の影が砂地に揺らめきます

スカシテンジクダイ
てんこ盛りの根や…

これまた黄色が鮮やかな ヨスジフエダイや

赤は映えるハマクマノミ

ボスのアザハタも健在です!

こんな可愛い子も!!
ミナミハコフグのちび

下川氏率いるサンドウェーブツアーの皆様
3日間ありがとうございました~~!
またのお越しをお待ちしておりま~す!
「秋」
それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥
ご予約お待ちしておりま~す
一難去ってまた一難 人生はモグラたたき
店主です!!
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄
健康に生きられる幸せ💕
好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍
支えて下さるお客様に感謝🥰
ありがとうございます!🙌
🙏お願い🙏
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭
お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍
弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀
昨日から 東京のショップ サンドウェーブ様がご来店
昔、ウチで頑張ってくれていた下川氏が引率です!
覚えている方も多いのでは??
到着日の昨日は大崎で調整ダイビング
そして今日はリクエストの野原曾根を攻めてきましたよ~
相変わらずの迫力
ギンガメトルネード

マンタも登場!!

3枚いた そうです…
店主も潜ってみたい(´;ω;`)
100本&400本のお祝いも盛大に!!
炭酸シャワーで祝福!!おめでと~!!!
(後輩Eくんのパクリです!!笑)

明日は島周りのんびりコースで行ってみたいと思います!!
「秋」
それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥
ご予約お待ちしておりま~す!
「秋」
それは石垣島の海が最強にアツく燃える季節!🔥
店主です!
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄
健康に生きられる幸せ💕
好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍
支えて下さるお客様に感謝🥰
ありがとうございます!🙌
🙏お願い🙏
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭
お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍
弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀
入院から復帰 リハビリ中のセブン号は今のところ快調
そして 今日は久々に西表方面を攻めてきました
メンバーは皆さん気心のしれた常連様
身体慣らしに まずはサンゴの楽園 「三石」へ

WAO!!サンゴの楽園に群れるお魚
最高のスタートですね~~~!!

降り注ぐグルクンのシャワーを浴びつつ…
水温30℃ 快適な水中世界をのんびり堪能します

水面からしっかりと我々を守護神の如く見守る セブン
ご機嫌な水中が広がっていました

2本目に行く途中 鳥山を発見!!
時間もまだ早いし
「ランチでも釣っていくか~~~!!」

美味しそうなカツオがダブルヒット!!
これでランチも準備OK!!


もちろん皆で美味しく頂きました~~!!
そして今日のメインはここ
最強大物ポイント 「野原曾根」

海外の名立たるポイントにも負けないこの迫力!

控えめに言って「最高!!」
3本目は地形ダイビング
穴の中に溢れんばかりのキンメモドキ!!

最盛期よりは減少したものの なかなかの迫力でした!

サンゴ~大物~地形
ベタなぎコンディションが故の
「ポイント選び放題」です!!
さて明日はどんな海に逢えるかな??
ワクワクが止まらない店主なのでした!!
「隣のヤギを手懐け中」
店主です!
本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!😄
健康に生きられる幸せ💕
好きな場所で 好きな仕事を 出来る 幸せ!😍
支えて下さるお客様に感謝🥰 ありがとうございます!🙌
🙏お願い🙏
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。 😭
お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック👍
弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!👀
お待たせしました!!
俺たちのセブン号が
無事 海に帰還致しました!!

エンジンの更に心臓部 燃料噴射ポンプからの「漏れ」で
長期の入院を余儀なくされたセブン号
「長かった…」
「待ってたぜ!」
「早く走らせたかったぜ!!」
明日からまた元気に皆様の「夢」を載せて出航致しますよ~
海の方はというと 先ずは…
M様 「アドバンス講習合格おめでと~!!!」

めちゃめちゃ上達しました!! 素晴らしい!!
カメさんとの2ショット いいですね~~!


ビシッと決まった 中性浮力にカメさんも 腕組みしながら
「ほうほう やりおるわい!!」
と、目を細めていました

マンタには逢えずでしたが、
ホソカマスの群れと遭遇

アカネハナゴイもじっくり楽しみましたよ!!

さあ!
明日はセブンで何処へ行こうか!?
そして季節は「秋」
石垣島の海が
最強にアツく燃える季節!🔥
皆さま ご予約お待ちしておりますよ~~!