石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

秋のマンタ祭り 撮影マル秘テクニック その1

PADIスペシャルティ, ファンダイビング, レッスンダイビング 2023/10/30

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ななっ!何と!! カレンダーを見上げ唖然・・・

10月も残すところあと2日ではありませんか!!  いくらなんでも早過ぎです!

そんな訳で今日は秋のマンタ祭り会場へ行って参りました~~!

このところというか 今年の石垣島はマンタ絶好調!! 

ブログにも多くのマンタの写真が掲載されていますねぇ~

例えばこの写真!店主渾身の一枚 

「角度」と「2枚のマンタの配置」 そして「光」   絶妙です

 

「どうすればこんなの撮れるのさ??」 

「私のは単に証拠写真なのに・・・」

なんてお思いの方たくさんおられるはずです! そう!そこのあなたです!!

こんなの撮っていませんか??

ホントはこんなの 撮りたいよねぇ~~~!

そこで・・・

先ずは撮影器材編 どんなカメラで撮ってるか気になりますよねぇ~!

実は店主も皆さんと同じ TG6

但し 少々パワーアップさせておりますよ~

一つ目はこちら!前回のブログでもお話した「ストロボ」

INON S-220 

マンタのお腹のを出すにはどうしてもストロボが必要です 

ないと・・・

構図は良くても こうなります!(これはこれで良いというご意見も…)

そしてもう一つ重要なのはカメラの命「レンズ」

「魔法のレンズ」WEEFINE ワイドコンバージョンレンズ

これさえあれば何の苦労もなく「太陽が差し込むクリアな水面」と「迫力のある被写体」の

鉄板コラボが完成します

 

そして重要なのはテクニック編!!

おっと、それは次回ブログでのお楽しみ!! 乞うご期待  

(店主のフォトSPを受講するとバッチリ解説いたしますよ~~~!)

 

皆様のお越しをお待ちしておりま~す❣

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

「お告げ」が来ました!

ファンダイビング 2023/10/27

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

天気予報

店主含め海に出る人間にとって天気 特に風向きと風速 波高は最重要項目!

いくつものアプリを駆使して日に5回以上はチェックしております

 

今朝も 起きると先ず初めにやることはiPadを開いて天気予報を見る・・・

「あれぇ~!! 昨日の予報と違ぇーーじゃんか!!」

「何か午後から風強くなるらしい・・・ 聞いてねーし!」

ブツブツ言いながら朝の支度を始める店主  

 

「ポイントどこいこう?」

「午前中なら間に合う?」

等々…操船しながら考えていると不思議なことに いつも「お告げ」がくるんです!

昔からそう・・・頭の中にフワッと浮かぶんです「お告げ」が!!

今日のお告げは「バラクーダ~~~~」 

「何ぃ~バラクーダ~~?」  屋良部か!! よし!いくぞう!

そしてエントリーしてみると・・・ワオ!!

 

群れ群れじゃあーりませんか!!

今日の店主 神がかってました!!

明日はわかりません・・・

いい感じにミノカサゴもフワフワしとりました

INON S-220効果です! 調子に乗ってもう一丁!

 

2本目は大崎でまったりと・・・

近寄り過ぎたかな??と思いきや・・・

この子 グイグイきます!!レンズ齧られそうでしたよ!

 

午後も警戒していた程 風は吹かず穏やかな海 雨もパラパラ程度

しかしそれはあくまでも結果論 良い方に外れたならヨシとしよう!

明日は川平石崎に行きたいので、お手柔らかにお願いしま~す❣

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

フォト派大満足! いいネタ揃ってます!!

ファンダイビング 2023/10/26

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

暑い! アツい!! 

「まだまだ夏は終わらんぜよ~!」とばかりに太陽が照り付けるここ石垣島

しかし10月ももう終盤戦 早い!早過ぎるですたい!!

夕方のニュースで18時にはもう真っ暗な東京の風景に驚きを隠せない店主です

(石垣はまだまだ夕焼け小焼けです

 

 

そんな訳で今日は 名蔵~大崎 

比較的近いエリア且つ生物がめちゃめちゃ豊富!!

店主の大好きな素敵なポイントがたくさんあるのです!

 

先ずは名蔵湾 大きな大きなコモンシコロサンゴのポイント (ギネス認定)

そしてその近くには・・・

店主と同じくプラス思考の持ち主が!!

額に見事な「プラス」が!!

魚もポジティブシンキングな時代です!?

 

同じく名蔵湾のポイント 

ここにはアカククリの御一行様が!

そして黄色い可愛い子も!!

画面に2匹いるのがわかるかな??

真ん中の付着物に擬態しているんですね!! 自然って凄い!

白人になりたかったマイケルジャクソンのように・・・

ミツボシクロスズメダイの白化個体??

お隣 大崎にはピンクのハダカハオコゼも健在!

こらもペア!!

 

 

人気のこんな子もいますよ!!

素敵なポイントと素敵なお客様に恵まれ店主は幸せ者です!

店主は常にブラッシュアップ!これからも更に良いガイドが出来るよう日々精進します!

是非皆様のお越しをお待ちしております❣

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

新しいストロボS-220を使ってみたよ!!

ファンダイビング, レッスンダイビング 2023/10/24

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 秋の風が吹くここ石垣島 しかし今日の日中はまだまだ夏!!

船上は短パン上半身は裸で過ごせましたよ~~❣

そんな訳で今日は店主がゲットした

NEWストロボ「INON  S-220」 ご紹介します!

先ずは・・・先代 S-2000 との比較

右がS-220 (新)  左がS-2000(旧)

大きさはほぼ同じですね!

裏はこんな感じ・・・

ほぼ同じ大きさですが・・・

ストロボの光量を表す単位 ガイドナンバーは20から22に大幅向上!

照射角(照らす範囲)は 110°×110° から100°×140°へ

(どちらも単三4本 )

かなりのパワーアップです!

いつものS-2000の調子で撮ると・・・

ありゃー 白く飛んでしまいました!!

すこし調整すると・・・いい感じ!!

マンタも・・・

飛びます 飛びます~~!! 強すぎた~~

因みに 以前 ほぼ同じ条件で撮影したS-2000の写真

そしてS-220で撮った 調整後の写真

明らかに 全然違う・・・

いいですねぇ~ S-220!! 

しかも水没リスクを軽減!安心のダブルOリング(黄色と黒)

(S-2000は黄色のみの シングルOリング)

 

税込60,500円です 

弊店で購入されると組立てから撮り方までレクチャー付き!!

これはプライスレスですなぁ

 

撮影が楽しくなってしまい ついつい色々撮っちゃいました!!

大崎で出会ったエンマゴチ ワニみたい!

 

思いがけず現れたツムブリの群れ ストロボのスイッチが追い付かず( ^ω^)・・・

真正面から登場のマンタ様

さすがにこの距離では光は届かなかった・・・

天気も上々 おばあちゃんもハッスル!!

御年94歳 このバイタリティ!! 60代70代なんぞ小僧!らしいです・・・

ひさびさに愛艇を撮影!

これから12月までの間 ファンダイブが最高潮を迎えます

是非皆様遊びに来てくださいね!!いい海お見せしますよ~~!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

冬モードへ突入!黒島へGO!

ファンダイビング 2023/10/21

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

本日は昨日と打って変わって北東の風17m!! 爆風が吹いているここ石垣島です

石垣島に限らず今日は全国的に冬モードへ突入ですねぇ!! 体調にお気を付けください!

 

そんな訳で海の方は一路 黒島方面へ! 

北寄りが強くても島影に入れば 俄然静かな黒島エリア

3ダイブをの~んびりと楽しんでまいりましたよ~~!

 

黒島といえば・・・

先ずは地形 光と影 そして抜群の透明度が僕たちダイバーを楽しませてくれます

ハナゴンべ

潮通しの良いドロップオフにはこんな可愛い子が!!

「きろり」っと目が合ってしまいました

ダイナミックなドロップオフ

差し込む光がダイバーを照らします

子ガメちゃん

まだまだ小さな子です 可愛いですね!

ヤミスズキ

背中の黄色い点が暗がりに目立つ地味レアさん

 

 

お楽しみ・・・お昼ごはんは~~~!

あったかいソバとこれまたあったかいジューシー(沖縄の炊き込みご飯) 美味しかった~~~~!

シケてもいい海が見れる!!

北風シーズンのこれからが石垣島の本領発揮です!!

これからの2カ月は石垣島のファンダイブ トップシーズン!!

是非是非 皆様遊びに来てくださいね~~!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930