はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!
お知らせ!
ゴールデンウィークにまだお席がございます❕
(5月3日 4日のみ締め切り間近です)
ご予定がまだの方、是非是非遊びに来て下さ~い❣
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
本日ゆったりとした南東の風そして晴れ❣
とは言え昨日までの北風の名残うねりもボチボチ( ^ω^)・・・
そんな、至って通常モードのここ石垣島です そして何と!水温27℃!!!
温か~~い!!
そんなわけで 初日のゲスト様もリラックス 「のんびり北上 島周りコース」で楽しんで参りました~~
春の石垣島といえばやはり・・・
コブシメの産卵!!
こちらはオス 次の写真はメス 違いがわかるかな??
そのあたりから細かく丁寧にブリーフィングして観察するのが「ジーフリー流」
オス同士のバトルやメスへの求愛など面白いシーンがまるで「ダーウィンが来た」を見てる状態です!
それにしても今年は🎯当たり年なのか、例年より数が多い気がしますねぇ~
定番 この子も相変わらずの健在ぶり!
そしてふと足元をみると・・・
こんなレアキャラのウミウシ君を発見!!
「ユビノウハナガサウミウシ」 店主も「初めまして」のウミウシ君でしたね~
妙に人懐こい アオヤガラ
面白いのでこんなアングルで撮ってみましたよ~!
アカククリを激写中のゲスト様 を 「激写」
Q さて、このアカククリの群れにツバメウオが1匹混じっています
わかるかな??
ハダカハオコゼも健在でしたが、夫婦喧嘩中のようで別居されておりました~
ヤマブキスズメダイ
居るとついつい撮ってしまいますねぇ~
明日は北からのうねりがだいぶ落ちている事でしょう!
久しぶりに川平 マンタポイントを目指してみようかと思いま~す!
はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
お待たせ致しました~❣
ダイバー垂涎の海 大物 群れ 固有種
どこをどう切っても「最高過ぎる!」モルディブの水中をご紹介いたしましょう!
さあ!!行くぞ~~!!
ガイドのキコにブリーフィングで「一生分のヨスジフエダイが見れます」と言われエントリーすると・・・
インド洋の固有種 モルディブアネモネフィッシュ
ハマクマノミの親戚筋にあたる魚なのですが 特筆すべきはその数!!
どんだけおんねん?? 団地じゃなくて「ラッシュアワー」
こちらも固有種 コラーレバタフライフィッシュ 赤いお尻が特徴です!!
日本では出逢うことのできない魚達に物凄く新鮮味を感じるはず!!
オイオイ!大丈夫ですか? この数・・・
尋常じゃない群れ・・・
こんな大物にも遭遇!!
モルディブでも珍しいトンガリサカタザメ サメとエイの中間ですねぇ!!
珍しいといえばこんなシーンも!! モルディブではあまり見られないらしい!!
ヒメフエダイ(沖縄方言でミミジャー) これもモリモリ!
非常に美味なお魚 沖縄の海人に見つからないことを祈ります(笑)
フォト派の皆さ~~~ん事件です!!
こんな絵になるシーンがそこらじゅうに!!
もちろんグレイリーフシャークは毎回お目にかかれます
マダラトビエイも常連さん
マンタさんにもお逢い出来ましたよ~~
そして!!マンタ程もあるトビエイ その名もアミメトビエイに大遭遇!!
モルディブでも年に数回の遭遇率という「幸運の女神」店主も初対面!!
定番のギンガメアジの群れ
フォト派の方は煽って撮りたいですよねー(店主お気に入りの構図です)
そんなこんなで、母船に戻ると・・・
夕日を眺めながら・・・
タイガービア (シンガポール産ハイネケンのアジアブランド )
そして 美味しいディナータイム
これを繰り返す日々・・・
ああぁぁ 社会復帰が出来ないかもぉ~~
そんな素晴らしい体験をして頂いた皆様!!
本当にありがとうございました~~❣
そして・・・来る2025年
またこの素晴らしいモルディブクルーズツアーを開催したいと思います!!
2025年 1月25日~2月1日 成田発着
550,000円
(12ダイブ 航空券 宿泊費 食事込み)
(お部屋をシングルでご希望の場合550ドルアップ 但し、調整後の確定になります)
「ダイバーなら行かずに死ねるかっ!!」
そんな最高の海に店主と現地サービスガイドのキコが
ガッツリサポートで誘います!
また、上記の日程は🎯
厳選した「🎯当たり潮回り&マイルドな小潮」
店主絶対に自信があります!!
是非エントリーお待ちしております!!(早い者勝ちです)
はいさーい!!店主です! ここ石垣島も春本番!
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*4月3日の台湾での地震 幸い大きな被害もなく 通常通り過ごし営業しております
多くの皆様にご連絡頂き、またご心配頂きましたこと深く感謝と共に 御礼申し上げます
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
さて、今回2回目の開催となりました「モルディヴクルーズツアー」
総勢15名 大所帯の貸切クルーズツアーとなりました!! ご参加頂きました皆様に心より感謝いたします
そしてその内容とはいかに・・・?
経路は 成田―コロンボ(スリランカ)―マレ(モルディブの首都)
スリランカエアラインは機内食も美味いしお酒も飲めて快適な旅を楽しみながら・・・
機内食とスリランカエアラインのCAさん
そして半日の移動を経て辿り着く 最強のダイビングパラダイス 「モルディヴ」
「インド洋に浮かぶ真珠の首飾り」 その島の美しさと海の素晴らしさに
「ハネムーナー人気NO1」そして「ダイバーの聖地」と称されるモルディブ
皆さんの頭に思い浮かぶのは( ^ω^)・・・これ?
こんなリゾートライフ 水上コテージのイメージではないでしょうか。
これはこれで素晴らしいのですが、今回の我々のスタイルはリゾートステイではなく・・・
そう、船に寝泊まりしながら無数にあるポイントそして広大な範囲の環礁を巡る
「サファリスタイル」
船内のリビングルーム
移動中はこんな寛ぎの時間をお楽しみ下さい
風を感じながら・・・ひたすらリゾートライフを楽しめます
ビュッフェスタイルで美味しいお食事をどうぞ! (スリランカ人の凄腕シェフが腕を奮います)
ダイビングポイントの近くに本船を停泊させると併走のドーニー(ダイビングボート)が寄ってきます
ブリーフィングはリビングにて丁寧に日本語で行われますのでご安心下さい
真剣そのもの・・・?
そしてウエットスーツに着替えドーニーに乗り込みます
ドーニーおじぃ(店主と同い年らしい・・・Σ(・□・;)
ダイビングスタイルはオールドリフト (フリー潜降が必須スキルです)
さあ、蒼い海にドッポ~ン💦
「素晴らしい」という表現があまりに陳腐に感じられる程の「極上の海へ!!」
と、今回はここまでに!
気になる水中は次回のお楽しみにしましょうねぇ~ 乞うご期待!!
お客様各位
先刻のブログで告知させて頂きました「2025年パラオツアー」は諸般の事情により「2025モルディヴクルーズツアー」に変更させて頂く事となりました。 ご検討頂いた皆様には心よりお詫び申し上げます。
お客様のお声掛けもあり企画したパラオツアーでしたが、残念ながら持ち越しとなります
尚「2025モルディヴクルーズツアー」に関しては後日詳細を告知したいと思っております
是非ご検討下さいますようお願い申し上げます
ジーフリーダイビングサービス 店主 林 豊
はいさーい!!店主です! 島に帰り久々にブログ更新させて頂きました~!
健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!
*お願い*
WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!
さてさて本日のネタはちょっと変わり種!!
キャッチの写真からもご想像通りの内容です!!
なんと!
TBSさんの番組 「ララLIFE」に取り上げて頂く事が決定!!
3回目のテレビデビューで~す!
因みに1度目はテレビ東京さん 「ワールドビジネスサテライト」
そして2度目は同じくテレビ東京さん 「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
そして今回が3度目の出演!!こちらの番組!!
あの~ 奥に映っているのは店主ではありませ~ん(笑)
番組YouTubeより
因みに…店主はMCの三村さんに似てるとよく言われますが 何か?
放送は4月12日 23時30分~スタート
是非見て下さ~い!!
因みに放映は ドリフトSP講習 「ヘッドファーストで潜降する為の素潜りトレーニング」 の風景です!
これを身に付ければドリフトポイントや海外ツアーもどんとこい!
上級者への登竜門的SP「ドリフトSP講習」是非あなたも受講してみませんか?
*潜っているのは深野です