石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

4mのマンタから4センチのウミウシまで!!

ファンダイビング 2025/05/02

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ゴールデンウィークも中盤戦を過ぎ 最終ラウンドへ

 

ボクシングに例えるならば7ラウンド目 

クリンチで体力の消耗を防ぎつつ 

コツコツとジャブを当てて相手を削っていく…

そんなわけで 

店主も深野もまだなんとか「立っています…」

しかし、

足は止まりつつ、ちょいちょい良いのを食らっていますが・・・

それはさておき 今年は穏やかな天気 と

ダイビングショップevis のスーパー店長 

新田君 が助けてくれています

 

いつもの2人体制とこの3人体制とでは 雲泥の差!!

尚且つ!!

常連様のお手伝いもあり 助かっております~

この場をお借りして「ありがとうございます」

感謝しかありません!!

 

 

 

そしてこのスーパースターにも!!

 

ちいさな子たちもいい感じ!!

チギレフシエラガイ
ピンチになると自切しちゃうヤツ

ユキヤマウミウシ

ナイスネーミング!!パチパチ!!

パイナップルウミウシ

石垣島では定番の子です!

顔を出すんだ!! ジョーッ!

 

 

明日から3日間はゴールデンウィーク天王山 

明日は どっちだ?

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

水良し 魚良し 天気良し!

ファンダイビング 2025/04/30

元気ですかぁー!!

元気があれば海にも潜れる!

店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

ありがとぉ~~~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 

昨日まで潜っていただいた名古屋のダイビングショップ「evis」様

無事にマンタにも会うことが出来 帰路につかれました

 

そんなわけで今日は常連様中心

少人数で和気あいあいダイビング!

 

 

竹富南エリアを楽しんで参りましたよ~!

先ずはトカキンの根

潮の流れは多少ありましたが、他船に先駆け1番乗りで

ギンガメアジをキャッチ!!

ここの群れはすぐに逃げるのですが 今日は微妙な距離を保って群れと並走です 割と長い時間楽しめました!!

そして証拠映像撮影にも成功!!

流れをも ものともしない強者の皆様 

お疲れ様でした!

 

 

2本目は 平和な砂地エリアに無事帰還

 

本日ゴールデンウィークも切れ目のせいか?

他の船も少なく 白砂と抜群の透明度を堪能です!!

リクエストのコブシメ 

オスが1匹 ポツンと佇んでいます

メスに逃げられたか? いや孤独の時間を楽しんでいるのか?

とにかくやたらダイバーに寄ってくる子です

しばらく遊んだ後…

別れを告げ 船へと戻る私たちに… ついてくる???

 

クマノミの卵を観察していると 「あれっ??」

ダイバーに交じってクマノミ観察!?

挙句の果てに 船のアンカーまで先導してくれる気の利きよう!!

まるでガイド中??のコブシメさん  

 「出来た おもろい子」です!

 

午後からはギンガハゼやフタイロハナゴイ等々

可愛い子たちとまったりタイムを楽しみまくった次第です

ギンガハゼ色違いペア

フタイロハナゴイ 綺麗です!!

 

さて明日も頑張ろっ!! 北上コースかな??

お手柔らかにお願いします

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタも砂地も「いい~ね!」

ファンダイビング 2025/04/28

俺の! 俺の! 俺の話を聞けぇ~」

クレイジーケンバンド の剣さん こと「横山 剣さん」

カッコいいですねぇ~!! 

 

「いい~ね!」の決めポーズで本日のブログスタートです

さてゴールデンウィークも3日目が終了

順調に進行しておりま~す!!

昨日までの南風のうちに「マンタリクエスト」はクリア!

御神崎で カメさんやリュウキュウキッカサンゴも大満喫

 

そして「予想通り? 予報通り」に

本日は前線通過 北風に…

そんな訳で本日は 「竹富島南エリア」で遊んでまいりましたよ~!

竹富南といえば やはり思い浮かぶのは「白い砂地」

そして今は「コブシメ」が産卵中なんですよ~

仲睦まじい夫婦

このオスはあまり人を警戒しないようで 自ら寄ってきます

泡盛の瓶をかざして… 

瓶入りコブシメの撮影中!

ヨスジフエダイの群れもよいですねぇ~

明日は北東の風

大崎~屋良部方面を攻めてみたいと思います!!

明日もよろしくお願いしま~す!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

海がどんどん賑やかになって来てますよー!

お知らせ, ファンダイビング 2025/04/26

ど~もど~も!

海水と太陽と窒素に飢えた皆様 いかがお過ごしでしょうか?

石垣島からジーフリー店主の海だより 上げていきますよぉ~~

不定期更新(←ちゃんとやらんかい!!) なのでお見逃しなく~

 

さてさて

ゴールデンウィークがスタート!

11連休の方もいらっしゃるかな?

「ゴールデンウィークは混んでるし 高いし…」と寝GW(新造語)のそこのあなた!

あなただけに朗報です!

5月連休明け   

空いてます  

(暇です) お願い申し上げま~す🙇

いい時期なんですよ! 

島に黒潮が寄り 水温がぐんぐん上がり始めます

すると、小魚たちも爆発的に増加!! もちろん大きいのも餌につられて増加!

 

そんな小魚たちを狙って!!

さんさんと照りつける太陽とエキサイティングなダイビング

GW明け ぜひご予約お待ちしております!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

続 ゴールデンウィーク速報 ❣

NEWS, お知らせ 2025/04/22

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

アカショウビンが「ぴょろろろ~」と鳴き始めるこの季節 

我々ダイビング屋にとっては まさにこの声が

開幕戦を告げる「ゴング」!

何とも 可愛いゴングですね~(笑)

 

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

4月22日現在の空席速報です❣ 

ご予約お急ぎくださ~い❣

4月26日 (ライセンスをお持ちのお客様3~4名様)

4月30日 (ライセンスをお持ちのお客様3~4名様)

5月1日 (ライセンスをお持ちのお客様3~4名様)

5月2日 (ライセンスをお持ちのお客様3~4名様)

5月3日 (ライセンスをお持ちのお客様1~2名様)

5月4日 (ライセンスをお持ちのお客様1~2名様)

5月5日 (ライセンスをお持ちのお客様1~2名様)

 

尚!

5月6~7日は 「超~暇」です!! 

リクエスト次第でどこへでも!

(まんちゃんと遊ぼう!笑顔の素敵な変なおじさん 伊藤まんちゃんがみれるよ~)

その後2~3日は 店主も深野も 真っ白な灰になっている予定


少しだけお休みいただいてまた再開です!!

5月は海がいちばん賑やかになる季節
そしてあのドリフトポイント

「ヨナラ水道」も禁漁期を終えて再開します 

もちろん「野原曾根」も!

燃えよ!ドリフターズ 

ババンバ バンバンバン ハ~ビバノンノン!

「宿題しろよ~!!」

* 懐かし~ 店主 小学生のころ これ得意でした

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031