石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

最適解を求めて! 熱低なんかにゃ負けないぜ!

ファンダイビング 2024/09/22

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

 

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ここ数日の石垣島の天気は まさに「ダイビング屋殺し」

南風の爆風が吹き荒れる中、

 

安全かつ喜んでもらえるポイントを 慎重に探さなければなりません!!

じっくり吟味し まずは竹富島の北 島影を潜ります!

題して「映え を求めてダイブ!!」

ポイント名 「ジャガリコの根」

お菓子の名前からとったそうですが、何て可愛いネーミング❣

コモンシコロサンゴがお菓子の「じゃがりこ」に見える??

 

近くには 白いイソギンチャク 

悲しいけれど「映える」んだな これが…

黄色になったイソギンチャクも!!

顔はブサ可愛い

ニセアカホシカクレエビも「映える」!!

勿論、全部ではありませんが サンゴの中にはこんな状態の子も…

 

そして午後の風が収まった奇跡のタイミングを逃さず…

2枚のマンタ ゲット!!

地形ポイントもテンジクダイやキンメモドキがいっぱい!

今が旬 見応え抜群 いい感じでした!!

たとえ爆風だろうが 槍が降ろうが 何だろうが

その時の「最適解」を導き出すのがプロフェッショナル <(`^´)>

 

でも 明日はもう少しお手柔らかにお願いしま~す 🙇

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

何とかなりそう!シルバーウイークその2

ファンダイビング 2024/09/20

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

シルバーウイーク 第2週目がスタートですね~!!

店主も 1週目と2週目の間 

「店主の勝手にシルバーウイーク」しておりました~!

 

バイク三昧の日々 愛車の「Z」 と石垣島何周したかな?? 

めちゃ楽しゅうございました~

これは前の写真 今はモリワキ管装着っす!(どーでもいい??)

 

そんな訳で今日から海再開!!

 

並みいる熱低を押しのけ 奇跡的に「何の影響もない」ここ石垣島

今週もなんとかなりそうです!!

 

今日は名蔵~大崎 じっくり島回りで楽しんで頂きました!!

今日のヒットはこれ!! グルクマ大行進!!

物凄い数!!  圧倒の大迫力でした!!

 

ハダカハオコゼ達もまだまだ健在!

白い子もちゃんと3匹いましたよ!!

定番 アカククリ 

 

もちろん カメさんも!

可愛すぎます この子!!

 

予報よりだいぶ穏やかな海況でホッとしました

明日もお手柔らかにお願いしま~す❣

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

シルバーウイーク 来週はどうだ??

ファンダイビング 2024/09/15

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

神がかり的に台風13号を避けたここ石垣島は晴天!

少々うねりはあるものの、しっかりダイビングを楽しむことが出来ました!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

シルバーウイーク 台風情報とにらめっこしつつ なんとか第1週目はクリア!

いろんなバリエーションのポイントチョイスが出来ました!

さて? 次週はどうなる?  

店主

「ま、どうにかなるだろ~!」位で構えてます。  

 ヤキモキしても始まらんし!

カメもそう申しております

 

 

水温は相変わらずの30℃

まだまだ快適なダイビングを楽しめます!

後は台風次第かな?

安全第一で頑張ります!

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタシティ行けたよ!

ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2024/09/12

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

まだまだ続く「熱低」 連発!! 勘弁して~

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

昨日の西風から打って変わり東風 

だいぶ静かさを取り戻したここ石垣島は晴天!!

 

朝の港には大きな🌈🌈 ダブルレインボー

虹がかかり近隣の船の船長と おっさん2名の虹鑑賞会

「写メ撮ろ~」

T造君は「だみ声&丸出し関西弁」で叫んでおりました(笑)

 

それはそうと 本日はなかなか良好な海況

大崎でのんびりダイビングでカメと遊んだり…

 

 

 

ヤイトギンポと戯れたり

ヤマブキスズメダイ

フレンドリーなペアが近くに寄って来てくれるのが楽しい!!

 

そして ランチ後は マンタにトラ~イ!!

合計3枚のマンタが頭上を何度も通過してくれました!!

 

このところ 日々 風と海況を読みながら 

「慎重に様子を見つつ」 の運行です

「台風の影響 数日先 ○○日のダイビングはどうなりますか?」

というお問合せを多くいただきます。  

「解ります!」 だって気になりますよね~!!

しかし、現場もホントに

「その日の海況 様子を見ながら」としか言えないんですよ~

 

リクエストには全力で取り組みますが、やはり安全が第一です

楽しく安全に潜っていただける海 ポイントを探して全力ガイド!

日々その繰り返しなんです! 明日も頑張ります!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

竹富南エリア いい感じでした!

ファンダイビング 2024/09/11

はいさーい!!店主です! 

本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

「西風かぁ~」  

憂鬱な気分の寝起き 

そして 枕元のタブレット端末で気象系のアプリを数個チェック 

「次から次へと出来やがって… 熱低のアホ~!」

ブツブツ言いながら そそくさと準備して店を出るのが 6時半

 

そして港に着いてみると

おっ!!  「西ではあるけど 意外と静かじゃね??」

同じ港の船長達と雑談交じりに海況情報交換  

そして行き先を模索 ポイントを考える

 

店主の朝は 毎日「こんな感じ」ですねぇ

 

 

そんな訳で本日も あれこれ悩んだ挙句

竹富南エリアに向けて出航 

いざ船を走らせてみると大した波もなく 

「穏やかじゃないか~~!!  よしよ~し!! 」

 

先ずは トカキンの根

グルクンの群れが水面からも判る 凄まじさ!!

 

 

フロートを使った「魚寄せの術」で辺りはグルクンの嵐!!

また、ゲストが少人数かつ上手い常連さんであったので

「ヤイトヤッコ」 「ヒレナガヤイト」「タテジマヤッコ」の

3兄弟シリーズを紹介しながらのダイビング 

 

なかなか良い出だしです

 

お次は砂地ポイントへ

 

じっくりフィッシュウォッチングで濃いダイビングも!!

 

メス達を従えるリュウグウベラギンポのオス

こいつの鰭が開いた瞬間を撮るのはまさに至難の業  

ゴルゴ13レベルの腕が要りますねぇ~

 

ギンガハゼ 黄色と黒の同居
なかなか見れない光景なんですよ!!

仲が良いのか?悪いのか??

久しぶりの再会 クダゴンベ

ちゃんと2匹居ましたが それぞれ自由行動中でしたぁ

抜群の透明度に踊るデバスズメダイ

 

店主 初見のイソギンチャク

何てイソギンチャクなんだろ??

調べた限り不明なんです…

ご存じの方 おられたら教えてくださ~い

今日はこの辺で…

そして 明日も「熱低」との闘いは続くのであった~!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930