石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

まだ間に合う!!11月は怒涛の「マンタ祭り」さぁ~~!!

お知らせ, ファンダイビング, 当店コンセプト 2021/11/16

はいさーい!!店主です!!

ここ石垣島は晴天!北東の風から緩い東風に変わり「THE ダイビング日和」

そして 本日は怒涛の「マンタ祭り」開催中で~~~す!

午前中は大崎でのんびりフィッシュウォッチングを楽しんで~~

メガネアゴアマダイ(リングアイジョーフィッシュ)

このクルクルしたお目目 可愛すぎる!!

背中のお日様がトレードマーク ニチリンダテハゼ

人馴れしてるのか、はたまた根性が座っているのか? 全然引っ込みません!

カメラ派には嬉しい!「良い子」

いつも大変お世話になっております。のカメさん

最近、いつもと居場所が違うのね~~

一斉に飛び立つアカネハナゴイ

と、安定のラインナップ!!   

そしてお待ちかねのランチタ~~イム!!

今日のランチは麻婆丼 

アツアツをめしあがれ~!!

ジーフリーは益々進化します!

ガイドはもちろんますます使いやすい!美味しいランチ

を追及しますよ~~! 

 

そしてそして~~~

怒涛のマンタ祭り

 

 

 

 

近すぎ注意報発令中!!

迫る~~~!ド迫力

マンタに包囲されて至福の時間を満喫!!

最後は川平のカメさんに見送られてエキジット!! 最高過ぎる!!大満足のダイビング

11月一杯 マンタ祭り開催中!! 

風向きと海況がよければガンガン行きますよ~~!

 

ご予約お待ちしております~~!

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

ところで・・クリスマス休暇は石垣島で過ごしませんか??

お知らせ, ファンダイビング, 必読, 未分類, 重要 2021/11/07

はいさーい!! 店主です!!

突然ですがお知らせです❣ 

今年はクリスマス~年末年始(12月24日から1月10日)営業させて頂きます!

クリスマス&お正月をここ石垣島で楽しんでみませんか??(12月31日~2日は満員御礼でございます・・・)

ご予約お待ちしております!!

そして今日もここ石垣島はポカポカ陽気のダイビング日和! (つ~か暑い!!クーラーが必要です)

のんびりフィッシュウォッチングを楽しんできましたよ~~!

ド定番!だが可愛い!!

記者会見の芸能人ばりに 毎日多くのダイバーからフラッシュを浴びているであろう大崎のカクレクマノミ君

いつみても可愛い「永遠のアイドル」です。(因みに・・店主はパフュームが好きです←渋い!!)

大崎のアイドルといえばこの方!!

今日はご機嫌で背中にイシガキカエルウオを乗せてクリーニングに勤しんでおりました

動画もお楽しみください!!なかなか神々しいですよ~~

なかなか!!我ながら良い動画です❣

ところで・・

ハマサキの奥さん

石垣島で通称「浜崎の奥さん」と呼ばれる魚をご存知でしょうか??(ハマーの奥さん??)

それは・・・

見るからに美味しそう!

「トガリエビス」というお魚なのです。  

昔、石垣の浜崎町(ルートインや東横インの辺り)に美人の奥さんが住んでいて、好んでこの魚を買い求めたそう

その美人の奥さんを見たくて海人もこぞってこの魚を獲って来たことからこの名がついたとか。

マース煮(塩だけで煮付ける沖縄の料理)がとっても美味な魚なんですよ。

水中ボードにこんな豆知識ネタを取り入れながらゆったりとガイドするのが店主スタイル!!

(ガンガン泳いでワーワーしてるガイドスタイルだと勘違いしている方もおられる様ですが・・・

はっきり言って大誤解です❣)

アカネハナゴイの乱舞

クリスマスはこんな風景に癒されるのもよいのでは??

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

11月24~28日 ゆるフォトウィーク開催しま~す!!

お知らせ, ファンダイビング, レッスンダイビング, 未分類 2021/11/04

はいさーい!!店主です!!

ここ石垣島は曇り時々晴れ ゆる~~く北東の風徐々に秋から冬の気配を感じる今日この頃です!

大崎~名蔵エリアでは可愛い子がたくさん! 魚もいっぱい!!

そこで11月24~28日 ゆるフォトウィークを開催します!!

じっくり写真を撮りたい方 カメラの手ほどきが欲しい方大募集!! 

もちろん、コンパクトカメラで全然OK!! レンタルカメラもご用意しております!!

気楽にご参加くださいね~~!!(少人数制で行います)

風向き的に大崎~名蔵エリアや竹富南が中心となります。

もちろん海況が良ければマンタポイントもいきますよ!!

 

ニチリンダテハゼ (リサちゃんありがと~)

さてさて、本日はゆったり大崎フォトダイブ

リングアイジョーフィッシュ

この、「昭和の泥棒」風 店主のマスクとかぶります!!

似てるな・・・

ひょっこりはん? いたね・・・

アカネハナゴイ

ワイドもいいよね~~

水中写真を存分に楽しんでくださいね~~~

ダイバーを入れると立体感や奥行きがでてきます。

そんなアドバイスもどしどししていきますよ~~

お気に入りの1枚を取りにいらして下さい!!お待ちしておりま~~す。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

前線通過で北風爆風!秋から晩秋へ!

お知らせ, ファンダイビング 2021/10/17

はいさーい!!店主です!!

本日は昨日と打って変わって全国的に前線通過の影響「北風」爆風スランプ

そんなわけで、今日はお隣の「ゆいまーれ」さんに乗り合いさせて頂き出航して参りました!!

風を避けて東海岸エリアへ

普段あまり行かないエリアだけに店主としては新鮮味を感じながらのダイビングとなりました~~

ソフトコーラルのエリアに多いクロスズメダイのちびっ子

ツートンカラーが可愛いでしょ!!

ウミヅキチョウチョウウオ

水色のラインが海 そして雲を被った満月  故に「ウミヅキ」 ナイスネーミングでしょ!!

ダイバーとカメさん 見事にコラボ!!

シルエットも良いです!!

宮良湾にも人懐こいカメさん 最近、亀獲り漁師が引退等で居なくなったせいかあまり人を恐れませんね!!

イソギンチャクエビ

白化したイソギンチャクに「ふんわり映え」

ヤコウガイ

乱獲のせいでめったにお目にかかれない貴重な貝です。

店主のBCのポケットに入り込んでくるのを必死で止めました(笑)

S様 Y様 ご利用ありがとうございました!! 今月末にお会いできるのを楽しみにしております!!

 

お知らせ!

2022年 ホエールスイムツアーの空席は

残すところ 2月23日の 2席のみとなりました!!

ご都合のつく方は是非お早めにご連絡くださいませ~~~

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マクロもワイドも!ベストシーズン真っ只中!!お知らせあり!

NEWS, お知らせ, ファンダイビング, 未分類 2021/10/16

はいさーい!!!!店主です!!

いしがき~~~わわわわ~いしがき~~~は今日もぉおお~晴れだった~~  前川清

「それは長崎っ~!」って突っ込んでくださった方! 「あんたも好きね~~♡」

 

あ、そして突然ですが業務連絡です!

12月23日~1月10日までゆる~~~っと営業します!!

 

そんなわけで、今日も石垣島の海を楽しんでまいりました~~

近頃、よく登場するこの子は「クダゴンべちゃん」 なかなかのレアキャラです!!

チェック柄とおちょぼ口が可愛いでしょ!!

キイロサンゴハゼ

この子は普通種ですが、とっても写真映えする色と表情 可愛いです!!

いつものカメちゃん

普通に撮っても充分良いのですが・・・

 

たまにはこんなのも・・・

息を吸いに水面に向かうカメさんと太陽

寄って撮るのが基本の「き」ですが、引いて撮るのもまたアリ!! 

カッコイイのが撮れると嬉しいよね!!

 

 

寄れば王道 「この感じ」です!!

 

大崎で見かけた「ヘコアユ」

全員逆立ちしながら集団で泳ぐ変わったやつら!

カメラ派ダイバーウェルカム体制です!!

今から11月にかけて石垣島のファンダイビングベストシーズン!! 写真も動画も最高です!!

いつ来るの??  「今でしょ!!」

 

繰り返します・・・

クリスマスから年末年始も営業しま~す!! 

よろちく!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

目前!!沈船エモンズツアー そして2月ホエールスイム残席情報!

お知らせ, スペシャルトリップ(ツアー), 当店コンセプト, 必読 2021/10/15

はいさーい!!店主です!!

ここ石垣島はカラッとした秋晴れ 気持ちのいい一日となりましたよ~

今日の店主は海業務は無し 諸々の事務処理そして・・ スペシャルトリップツアーの準備

今回の目的地は沖縄本島北部 古宇利島に沈む「沈船エモンズ」

そして本島最北端の海底鍾乳洞「辺戸岬ドーム」の2本立て!楽しみ過ぎます!!

海底深くに眠るエモンズの巨大なスクリュー

物凄い迫力です!!

店主はこれで2回目なのですが、それでもなお「ワクワク」が止まりません~~!!

コチラは辺戸岬ドーム

本島最北端の海底鍾乳洞 ダイバー憧れの「スーパー地形ポイント」です

最奥のエアードーム 必見です!!

来週末の出発に向けて器材の送り出し作業

入念に忘れ物確認!

総勢10名でのツアーとなります!

店主の仕事スタイルは石垣島がホームグラウンド そして年に6~8本の「スペシャルトリップツアー」を企画開催しております

開催は公式LINEやブログで発信致しますのでチェックしてみてください!

そしてお知らせ!!

来年2022年 2月21・22・23の3日間「那覇発ホエールスイムツアー」を開催します

現在の残席状況は

21日 1席

22日 1席

23日 2席

となります。

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ!info@g-free.co.jp

先着順となりますので宜しくお願い致します。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

野原曾根でバラクーダ好調!(お知らせあり 最後までお読みください)

PADIスペシャルティ, お知らせ, エンリッチドエア, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト, 必読, 未分類 2021/09/22

はいさい!店主です!!

べたなぎ&晴天で3連休を終えることができました!! 

ご来店頂いたゲストの皆様本当にありがとうございました!!感謝!!

川平のマンタも調子が上がってきていますし、西表島方面も!!そして・・・

野原曾根

バラクーダトルネード!

まずは先制パンチでこいつを「お見舞い」されました!!

縞模様が精悍です!!

ギンガメアジトルネード

 

多くは語るまでもなし・・・

素・晴・ら・し・い!!! まさにスーパーポイント!

ヨナラ水道では・・・

マンタに逢うこともできました!!

リーフ沿いの地形ポイントでは美味しそうな伊勢海老が・・・

涎がでそうですねぇ・・ww

本当に素晴らしいポイント群です!   

だが、しかし・・

ここまで書いておいて、なんですが・・・

 

改めて・・・ヨナラ水道と野原曽根について

 

「いつでも」「誰でも」というポイントではありません!

今やSNS等で情報が広がり、猫も杓子も初心者も的風潮になりつつありますが・・・

平均水深30m弱、時には強く流れる為、ドリフトダイビングが主なダイブスタイルです。

もちろんダイバーにもある程度のスキルが求められます。

(アドバンス以上が必要となります。尚、店主直伝ドリフトSP講習も非常に役に立ちますよ!!)

長いお休みが可能な場合、弊店でアドバンスドリフトSPを取得後にトライも可能です!ご相談下さい

弊店アドバンス講習はこちら

https://www.g-free.co.jp/menu/school

ドリフトSP講習についてはこちら

https://www.g-free.co.jp/menu/sp#02

 

*ご参加条件

*フリー潜降、浮上がスムーズに行える方

*経験本数50本以上 一年以上のブランクが無い方

*アドバンス以上 (ドリフトSP受講済なら尚可)

*各自シグナルフロート携行

*しっかり泳げること。(フィンはワープやミューなどフルフットタイプをおススメ致しております)

*エンリッチドエアの使用を推奨致します。

*ご注意ください

この後のヨナラウィーク

10月2日~10日  10月17日~26日

11月1日~8日   11月15日~24日

①上記の日程はトライ可能な潮回りの期間を意味しております。

「必ずヨナラに行く!行ける!」という意味ではございません。

店主の固いポリシーとして

風向きや海況、参加メンバー様の技量など安全を確保できるときのみのトライとなります。ご理解の程宜しくお願い致します  

「絶対ヨナラへ!!」「ヨナラの為だけに来たのに・・・」と仰る方は大変恐れ入りますが他店様でのトライをお勧め致します

 

②かなり潜り込んだ方でも初日の一本目はトラブルや不安がつきもの。過信は禁物!チェックダイブは必須です。弊店では「全員が前日から潜られている」など余程条件が揃わない限り、1ダイブ目からのトライは極力避けております。ご理解の程お願い致します

 

③ヨナラウィーク初日は到着後のダイビングができない可能性がございます。ご予約前にお問い合わせください尚、ヨナラ希望の方は予約フォームの備考欄に「ヨナラ希望」とご記入ください。

 

正しい知識とスキルを楽しく学び、エキサイティングな海へトライ!!

これがジーフリースタイルです!!レッツトライ!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

12月9~12 マクロ天国しませんか?

NEWS, お知らせ, ファンダイビング 2021/09/04

はいさい!店主です!!

気付けばもう9月!早いですね~~もう秋だよ、秋・・・

このところ石垣島も良いお天気、海況が続いております。

どうかこのままでいておくれ・・そっとしておいて連休・・・

モンちゃんもそう申しております

さて、皆様にお知らせがございます!

来る12月9日から12日の4日間 

「撮る!観る!マクロ天国!!」を開催いたします!

特典その1 エンリッチドエアがなんと!!無料で使えちゃいます!!

特典その2 「店主が教えるフォトセミナー」を無料で受講できちゃいます!!

 

密を避け少人数制(5名様前後)でじっくり被写体と向き合う!!そんなスタイルで行きたいと思います。

冬のお楽しみ「ウミウシ探し」「ハゼやカエルウオじっくり」、等々を中心に

海況がゆるせば回遊魚で箸休め!?

の~んびりま~ったりと石垣島で過ごしてみませんか??

是非お申込みお待ちしております!! よろしくお願いいたしま~す。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

三役揃い踏み!!そして重要なお知らせ!

お知らせ, ファンダイビング, 重要 2021/08/29

はいさーい!!店主です!!

本日も石垣島は南東の風ゆるく快晴! 透明度良し!水暖かく快適なり・・・

すこーし秋めいてきたのかな?と思わせるような気持ちの良い気候です。

そして海はというと・・・

WOW!!

イルカの群れに遭遇!!

本当にラッキーでしたね!! ゲストの皆様も大興奮!!

石垣島でもイルカはレアなのです!

 

そして、何とかお見せすることが出来たマンタさん

今日は遠かった( ^ω^)・・・

最後の最後に現れてくれました~~最近このパターンやな~~

そして安定のカメさんも!!

相変わらずののんびりさん

本日、三役揃い踏み!! 充実のダイビングでしたね!!

 

 

そしてお知らせです

報道等でご存知の通り沖縄 そして石垣島もコロナの感染者数が増えております。


ゲストの皆様も「行っていいのか??どうなのか??」迷われている方も多いのではないでしょうか?


結論から申し上げます。

「PCR検査済 ワクチン接種済の方で、島内でも飲み歩いたりなどの感染リスクが高い行動を控えて頂ける方は是非いらして下さい!!

 

「キチンと大人の行動ができる方」弊店のゲスト様はそうであると信じています!

そんな皆様に是非ともご来島頂き、島の・・そして我々のピンチを救って頂けたら幸いです。

船内の感染防止体制そして密にならないような人数で運営いたしておりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

今後ご来島の方へ、大切なおしらせ!!

お知らせ, 必読 2021/06/23

はいさい!店主です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7月以降にご来島の方は必ずこちらをクリックしてご覧下さい!

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/774039

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930