石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

水良し 魚良し 天気良し!

ファンダイビング 2025/04/30

元気ですかぁー!!

元気があれば海にも潜れる!

店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

ありがとぉ~~~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! 

ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 

昨日まで潜っていただいた名古屋のダイビングショップ「evis」様

無事にマンタにも会うことが出来 帰路につかれました

 

そんなわけで今日は常連様中心

少人数で和気あいあいダイビング!

 

 

竹富南エリアを楽しんで参りましたよ~!

先ずはトカキンの根

潮の流れは多少ありましたが、他船に先駆け1番乗りで

ギンガメアジをキャッチ!!

ここの群れはすぐに逃げるのですが 今日は微妙な距離を保って群れと並走です 割と長い時間楽しめました!!

そして証拠映像撮影にも成功!!

流れをも ものともしない強者の皆様 

お疲れ様でした!

 

 

2本目は 平和な砂地エリアに無事帰還

 

本日ゴールデンウィークも切れ目のせいか?

他の船も少なく 白砂と抜群の透明度を堪能です!!

リクエストのコブシメ 

オスが1匹 ポツンと佇んでいます

メスに逃げられたか? いや孤独の時間を楽しんでいるのか?

とにかくやたらダイバーに寄ってくる子です

しばらく遊んだ後…

別れを告げ 船へと戻る私たちに… ついてくる???

 

クマノミの卵を観察していると 「あれっ??」

ダイバーに交じってクマノミ観察!?

挙句の果てに 船のアンカーまで先導してくれる気の利きよう!!

まるでガイド中??のコブシメさん  

 「出来た おもろい子」です!

 

午後からはギンガハゼやフタイロハナゴイ等々

可愛い子たちとまったりタイムを楽しみまくった次第です

ギンガハゼ色違いペア

フタイロハナゴイ 綺麗です!!

 

さて明日も頑張ろっ!! 北上コースかな??

お手柔らかにお願いします

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031