石垣島ダイビングBLOGBLOG & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

やっぱ島はいい!石垣島に戻りましたぁ~

NEWS, お知らせ, スペシャルトリップ(ツアー) 2025/02/17

はいさーい!!店主です! 大変ご無沙汰しておりま~す!

昨夜、ようやく石垣島に戻って参りましたぁ!

 

極寒の内地からの気温差!! 

「あったかいんだからぁ~」(居たね…そんなの)

 

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

石垣島の青い海と青い空 

島に住んでいると日常過ぎて何も感じないのですが…

「やっぱり地球は青かった~!!」   

島に戻るとそんな気分になるんです

 

旅の荷の片付け 船の見回り 車の始動確認 溜まった郵便物の整理等々 

やる事 山積み!!ですが…

バタバタしつつも「今年もやるぞ~!」というワクワク感も!!

 

そんなわけで先ずは

1月末に行ってきた「モルディブクルーズツアー」のブログ作成から始めるとしましょう!

やはりモルディブ 店主も震えるほど 最高の旅でした

そして気になる来年のツアー日程も次号で発表!

皆様 次号を乞うご期待で~す!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

2025年 あけましておめでとうございます❣

お知らせ, ファンダイビング 2025/01/02

はいさーい!!店主です! 

謹賀新年 

あけましておめでとうございます!!

今年もジーフリーダイビングサービスを

どうぞよろしくお願い申し上げます!

そして本日 初潜り!楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

さて今年の干支は…

う~ん 滅多に撮らない被写体ですが…

今日は敢えて撮ってみた!

 

因みに以前撮ったこの写真はなかなか凄いレアシーン

ウミヘビに群れるコガネシマアジ達!!

 

黒島ではマンタは不在だったものの 

カメさんがホバリングしながらお掃除

お昼休みは 急遽「深野先生のフィンキック講座 あおり足編」

和気あいあいなランチタイムです

 

ハナゴンべも変わらず元気!!

少し深めに居る可愛い子です

 

明日の営業をもちまして今期は終了 

1月2月は ツアー業務へと移行致します

そして!!

来季の石垣島営業は2月21日から

張り切ってスタートですよ~!!

どうぞよろしくお願い致しま~す。

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

2025年 通常営業およびツアーのお知らせ 

NEWS, お知らせ, スペシャルトリップ(ツアー), 必読, 重要 2024/12/24

はいさーい!!店主です! 

本日は楽しく陸でのお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

さて、今年も残すところあと僅か!

今年も大変お世話になりました!!

ありがとうございます!

そして!!

来年2025年もよろしくお願いいたします!!

 

 

そしてお知らせです!

2025年 石垣島での通常営業は

2月21日からを予定しております

多くのお客様との出会いそして再会を楽しみにしています!!

 

続いて

2026年冬~春のツアースケジュールは…

 

①与那国ハンマーヘッドツアー   

1月8日入り~12日戻り (現地集合解散)

 

②モルディブクルーズツアー    

3月21日発~28日戻り (成田発着)

 

恒例 そして安定の2本立てとなります!!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

1月 与那国名物ハンマーヘッドと海底遺跡

 

3月モルディブのジンベイとクルーズ船

 

そして ここしばらくは陸での業務が続いておりますよ

朝方はめちゃくちゃパーフェクトレインボーが!!  

良いことあるかな??

今は主に船のメンテナンス 

少し前にオイル交換やフィルター交換など「基本メンテ」は終わらせたのですが…

我が愛艇セブンさんも就航からちょうど20年!! 

店主と同じく「まだまだいけるぜ~!」

という気持ちとは裏腹にあちこち「ガタ」の出るお年頃なのです トホホ・・・

これは エンジンへ燃料を送るホース

よく見ると亀裂が!  燃料が染み出していました

そしてホースを手で曲げるとウインナーソーセージのごとく「パキッ」…

まさしく人間の「動脈硬化」と同じ「経年劣化」 ですねぇ

走行中に漏れでもしたら一大事!! 

というわけで 総取り替えいたしました

 

勤め時代 先輩に

「船を持つって事は 家族に病人一人抱えるのと同じよぉ!」

と言われたことがありましたが まさにこのこと・・・

 

でも、愛情をもって取り組んであげれば いざという時に必ず助けてくれるのが愛艇

来年も!!

セブンに乗って楽しく頑張る

と決意をする店主なのでしたぁ~!!

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

冬季メンテナンス期間終了!そして海へ~!

お知らせ, ダイビングショップ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト 2024/12/06

はいさーい!!

大変長らくお待たせいたしました~ 店主です! 

早いもので もう12月 先生も走っちゃう~「師走」ですね!!

 昨日から再び 楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

11月末から なんと1週間ノーゲストウィーク (´;ω;`)

こんなこともある!と 頭を切り替えて12月末に予定していたメンテナンス期間繰り上げ!

毎日「ぽけ~っ」と潜っているだけのように思われがちな店主ですが…

「実際そうでーす 笑」

じゃなくて~ 諸々あるんですよ!諸々が!!

大きなところでいえば 「船舶」我らがジーフリーセブン号のお世話

大切なお客様を乗せる船 万が一にも洋上でトラブルなんてあってはならない

エンジンから船体 電装品に至るまで かなりのボリューム感!!

そしてかなりの疲労困憊… 

ブログまでたどり着かず果てる…の繰り返し (言い訳)

腹筋割れちゃう~

けど ビール飲んじゃうから割れない~

古い防護塗料を電動工具で剥がすべ~し!!

すると1時間後こうなる

 

狭いエンジンルームに潜りこみ作業 

腰と背中が固まる~ めちゃ痛い~~!!

(注 これはもちろん撮影用の笑顔です)

深野も頑張ってくれましたよ~

船底塗料の攪拌 均等に混ぜ混ぜ~

店主 オイル交換の図

合間を縫ってコンプレッサー関連も同時進行

50Lの親瓶を耐圧検査所に搬出作業

今年は多い!!

 

そして取り付け作業

我々ローガンズには欠かせないのがヘッドライト
暗い所での細かい作業には必需品です!!

もちろん小瓶もメンテ!

疲れ果て幽体離脱中の深野氏 (笑)

朝から晩まで1週間ぶっ続け

お陰様でひと通り終了です!!

あ!!

あまりにメンテナンスの事ばかり書きすぎた~ 

久々 海にも出ましたよ!!

 

竹富南エリアの砂地にこんな出会いが!! 

メーターオーバーのロウニンアジ

急いで撮ったらマクロモードや~ん

ワイドに切り替えて!

ダイバーの周りを何度もグルグル 威嚇してたのかな?

 

移動後 大崎ではこんなのどかなシーン

カメに乗ったコバンザメをホンソメワケベラがお掃除

「部屋とYシャツと私」 改め「カメとコバンザメと私」 ??

 

 

お知らせで~す!!

お正月ダイビングしませんか~??

2日と3日営業致します  

初潜りは石垣の海で!!

ぶっちゃけ空いてます(´;ω;`) 

のんびりし過ぎるくらい空いてますよ~(笑)

少人数ダイブを楽しみたい方 

この指と~まれ!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

年始営業に関するお知らせ

NEWS, お知らせ, ファンダイビング, 重要 2024/11/24

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

本日は満員御礼! 感謝!!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

ジーフリーダイビングサービスでは 

1月2日 3日の2日間 

お正月営業させていただきます

2日間だけではございますが、

ご都合のつく方は是非お待ちしておりま~す!

 

黒島名物「水面マンタ祭り」も始まるこの季節

ホットな海 そしてお雑煮ランチ 

海の神様「観音堂」での初詣

和やかでのんびりとした石垣島のお正月をご一緒しましょう!!

本日は竹富南エリアからの大崎

北東がまだまだ強いのですが、しっかり安全に楽しく潜って参りましたよ~

ビタロー(沖縄方言でヨスジフエダイ)

相変わらずの群れ群れっぷり! 今ここいいです!

広島からお越し頂いたシーループ様御一行様

 

大崎では定番のこの方!

こんな可愛い子にも出会いましたよ!

ご希望のマンタポイントには行けませんでしたが…

マンタだけじゃない!!

いろんな石垣の海を堪能して頂きました!!

明日はすこし穏やか予報ですが… どうなるかな?

北上コースを予定していま~す!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

台風21号 再開の見通し

NEWS, お知らせ, ファンダイビング, 必読, 重要 2024/10/29

はいさーい!!店主です! 本日は陸上で台風対策です

この仕事には付き物ですが、こう頻繁となるとねぇ~ ま、しゃ~ない

好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 

結論から申し上げますと 現在の予報ならば

11月1日に船を下架 2日から再開となります

 

今回の21号 現地石垣島での店主の肌感覚と経験からいえば

「さほど影響なし 少々風が強い」位ですかね

 

もちろん相手は台風 予断は許されませんが…

 

20号と21号の隙間をぬった 晴れの日 

なんとか行けたマンタ祭りがこちら

 

やはりワイコンレンズとストロボは必需品

ストロボがないとどうしても黒いシルエットのみになります

上下の写真を比較してもらえればクオリティ一目瞭然

この イノンS220 は特におすすめ!

ジーフリーダイビングサービスでも購入できますよ!

もちろん購入者様には使い方もレクチャーいたしますよ!

 

 

一方 大崎では何やらハダカハオコゼ達が集会中

カメさんのお尻も激写してみました!!(笑)

最後はカメさんムービーで癒されながら

石垣ダイビング旅行の計画を練って下さいね!!

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

マンタリクエストについて

お知らせ, ファンダイビング, 大切にしている事, 当店コンセプト, 必読 2024/10/12

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

巷は3連休 石垣もすっかり秋の気配です🌰

水温29~28℃  気温は最高で30℃

朝夕は薄手のパーカーなどが欲しい感じの気候ですね とは言っても日中はまだまだ夏!

日が照れば船の上はサーフパンツ1丁で大丈夫
 (但し雨の日は寒いよ!)

そんな訳で本日はリクエストのマンタに行ってきました!

この時期 ポイントに行けさえすれば外すことは稀ですが、風向きと波によってはそもそもポイントにいけない日も増えてきます

 (マンタもダイバーがあまり来なくなる時期を知っているのかな?)

何故行けない??

船が海域を突破出来ないほどの大しけは論外なのですが、

無理に行くとお客様の「楽しい」より「怖い」のほうが勝ってしまう… 増してやケガなどもってのほか!! 

何にも楽しくなくなります

行きたい!見たい!気持ちは十分に理解しているので、

どうか店主の判断を信じてくださいね!

 

いくら食い下がっても海が静かになるわけでもなく 店主は無理して行きません

 

逆に行ける海況なら 少々しんどくても頑張っていきますよ~!

「はい! 喜んで~!!」

鮨屋でいうとこの いわゆる「大将おまかせ」です!!

旬のいいものを「ビシッ」と握ります! ので 

ぜひ店主におまかせください!!

 

いい仕事しまっせ~!!

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

いい海が続いてます! *年末年始のお知らせ*

NEWS, お知らせ, 必読, 未分類, 重要 2024/09/06

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

今秋以降の営業のご案内がございます 

 是非最後までお読み下さいませ

 

台風やら熱低やら いろいろ🌀ウズウズしている沖縄近海ですが…

石垣島は今日も平和な海況が続いております

そういえば、気象庁もだいぶ先までの台風予想を出すことを検討しているらしいですね!

ま、そりゃそうだろ~!  ここ数年Windyの精度が上がりしかも先まで見越せるし~!

気象庁のは後付け確認程度にしか見てないのが ぶっちゃけ我々の現状ですねぇ…

でも、鵜呑みは禁物!! 

予想は日々変わる のでギリギリまで様子を見極めるべし!!

 

 

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

そんなわけでここ数日は 大物系 マクロ 砂地 サンゴ いろんなバリエーションでポイントチョイスが出来ていますよ~

 

このところ好調!!川平のマンタさん

相変わらずの待ち時間ではありますが…

イシガキカエルウオ

これを見たら「石垣に帰る 帰れる??」   

「うん!!」頷いております!

竹富南エリア

コモンシコロサンゴ だいぶ白くなってしまった…

白いといえば このイソギンチャクの色!!

イソギンチャクエビがめちゃくちゃ映え!! これは綺麗ですね~

 

何故か近くにはこんなものも…

透明度抜群の満潮で入った「竹富南エリア」 

潮が引き始めると濁りが出るため 今度は竹富島と小浜島の間 「三っ石」へ移動

三っ石エリアはこの辺りで一番のサンゴエリア 

パステルカラーになりながら必死で耐えているサンゴ達

「頑張れ~!」つい 心の声が漏れてしまいますねぇ!!

 

 

秋以降の営業ご案内

* 12月18日までは通常営業いたします

 

* 12月19日~27日 メンテナンス期間で一旦休業いたします

 

* 12月28日~1月4日 年末年始営業

気になる年末年始の水温は25~26℃!!

 まだまだウエットスーツでいけちゃいます!

(水温は気温の約2か月遅れと言われています)

しかも!! マンタや回遊魚など大物ベストシーズンですよっ!!

是非是非 年末年始のダイビング いらして下さ~い!!

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

2025ゴールデンウイークについて

NEWS, お知らせ, ファンダイビング, 大切にしている事, 必読, 重要 2024/09/01

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSとFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

とうとう8月も終り、9月に突入!! 

石垣島も遠~くに秋の気配です

しかし、まだまだ水温も高く 

ダイバーとして快適なのはいいのですが…

サンゴの白化はまだまだ回復しないようです  

イソギンチャクもこの通り…

写真は映えるのですが イソギンチャクはかなり弱ってます

(イソギンチャクは今後回復すると思います)

「儚さの美」

裏を返せば こんな写真は今だけしか撮れない!! 

フォト派の方は是非!!

 

尚、カメさんやマンタ君もいい感じで出ています

シルエットでいい感じに撮りたい方 今からですよ~!!

 

怖がらせないようにそっと近寄ると…

ワイコンに映る自分の姿に反応する子!!

まだ、子供のカメ やんちゃ盛りです!

 

 

サンゴのダメージには回復を願いますが、

その他は相変わらずの「良き海」っぷり!!

 

ジーフリーは9月ものんびりやってますので、

ぜひ皆様遊びに来て下さいね~!!

 

 

さて、気の早い話ですが…

2025のゴールデンウイーク

予約が込み始めております


(キャパが少ないのでごめんなさい🙇)

 

*4月27~29日  

残席わずかです 事前にお問い合わせください

 

 

 

*4月30日~5月2日  

まだまだ大丈夫です! ご予約お待ちしております。

 

 

 

*5月3~6日      

誠に勝手ながらリピーター様のみのご案内とさせて頂きます。

 

*その他の日程は全くもってガラガラです(笑)

 

 

 

船上を快適にお使い頂ける様 また安全面に万全を期してしてのご予約受付となります。

是非ご予約よろしくお願いいたしま~す!!

 

 

 

 

 

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

上手くならなきゃつまんない! そして大切なおしらせ

お知らせ, スペシャルトリップ(ツアー), レッスンダイビング 2024/08/10

はいさーい!!店主です! 本日も楽しく海のお仕事させて頂きました~!

🌀もこちらには来ないようで何より...

しかし先日の大雨と河川氾濫のあった東北地方の皆様 お気を付けください。

健康で 好きな仕事を 好きな場所で 出来る 幸せ! ありがとうございます!

*お願い*

WORD PRESSFacebookのリンク関連上、Facebookには全文表示されてしまいます。お手数をおかけしますが アイキャッチ画像写をクリック 弊店ホームページから快適な視聴環境でご覧くださいませ!

 

 

 

 本日はリクエストいただいたレッスンダイブ

普段はSP講習としてやることが多いのですが、

今回は弱点克服レッスンです

 

皆さんもオープンウォーター講習の時から今に至るまで

何となく解ったような解らんような...

そんな項目1つや2つありませんか?

 

「今更聞くのも恥ずかしい...」  

「どこかでクリアしないと...」

「いくら上のライセンス受講しても基礎が弱い」

そんなあなたにピッタリなのがレッスンダイブ

 

*基本マンツーマン(もしくは準ずる形での)指導をいたします

*繁忙期には出来かねる場合もございますので事前にご相談下さいませ

*料金は通常ダイブフィーにプラス11,000円

 

 

どんな事でも気楽にご相談ください!!

懇切丁寧にご指導致します

上手にならなきゃつまらない!!

「大人の遊びはハマってなんぼ!」です

きっと きっかけさえ掴めればグイグイ上手くなりますよ!

 

ピョ~ンと!!

 

2025 モルディブツアーは満員御礼 

締め切らせて頂きました!!誠にありがとうございました!!

2026モルディブツアー募集

2025のツアー中 下船時に1年先の予約

(来年つまり2026)の船の予約をして帰ります

 

そこで!!

 

2月か3月日にちもまだ未定ですが

「2月後半なら!」

「3月半ばがいい!」

など 参加希望の皆様の「お日にち相談」承っております!

 

「2025は行けなかったが2026こそ!!」

そんな方 是非ご連絡ください!!ご相談承ります!!

 

2026がラスト開催のモルディブツアーになる可能性大です ぜひこの機会お見逃しなく!

 

 

☆2026モルディブクルーズツアーご案内 
詳しくはこちら

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930