はいさーい!!店主です!!
本日もここ石垣島は晴天 やや強めの南風
以前からのリクエスト頂いていた店主の古巣 北部、米原Wリーフへ遠征してきました~~~!!
先ずは動画をご覧ください!
華やかな水中風景にうっとり!!
控えめに言って「最高」です!!
うっとり!!しています!!
サンゴが生き生き 特に浅瀬のサンゴの元気には目を見張るものがあるね!!
お魚だって・・・
ウメイロモドキ
地形ポイントだって最高!!
荒川ロックレイク
こんな可愛いお魚たちのハウスもあるよ!!
ヨスジフエダイの幼魚達
大きなマダラエイも登場して一同大興奮!!
ハマクマノミもバックが華やかだとこの通り!!
弊店の遠征ダイビングについて
①遠征ダイビングはリクエストがあり かつ同乗の方全ての総意を得られた場合のみとなります
②燃料高騰のため目的地に行けた時のみ2000円~5000円程の遠征費用を頂戴しております。(人数と目的地により変動いたします)
③目的地が遠方の場合ランチタイムの短縮や帰港時刻が通常より遅れる場合がございます
上記ご了承の上お申し付けくださいませ❣
はいさーい!! 身体も脳も溶ける~~~!暑い日々が続いておりますね~~
皆様いかがお過ごしでしょうか??
本日はジーフリーダイビングサービス空席情報!!
盆明け8月の3週目~空いてますよ~~是非皆さん遊びにいらして下さ~~い!!
本日の画像はカッポレ
アジ科の魚ですが、クレパスや穴を好む習性があります 地形のポイントでたまに出逢う事が出来ますよ!
精悍な顔つきと渋いカラー
好奇心旺盛でダイバーを恐れません
フィッシュアイレンズに突撃してきます
カッコイイ!!
そして対照的なこの方・・・
ワカヨウジ やる気はほぼゼロですね~~
2週間程同じ場所にいます
なにを食べてんだろ~~~???
てゆうか・・・ウミウシの方が運動量多い!!(笑)
石垣の海で色んな生物を観察したり写真に収めたり・・・最高の癒しの夏休みを過ごしにいらして下さいね!!
いつもありがとうございます!!ご予約お待ちしておりま~~す!!
はいさーい!!店主です!
6月ももう終わり、つまり今年も半分終わりなんですね~~ 控えめに言って早い過ぎです!
そんな訳でボチボチ冬期スペシャルツアーも動いてきておりますぞ!!
ウズウズしているそこのあなた!!善は急げ!! ですたい!
今期のツアーは3本! 気になる目的地は・・・
その1 初開催!ダイナミックポイント「トンバラ」へ!! 鯨のチャンスも!
久米島ツアー(12月3日土~7日水)
予価130,000円(税込) (9ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )
現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください
その2 今年も行きます!冬の定番ハンマーヘッドの島
与那国島ツアー(2023年2月4土~8日水)
予価190000円(税込) (11ダイブとランチ 宿泊4泊分のパッケージ )
現地集合解散です 航空券は上記に含みませんので各自手配ください
その3 海外解禁!究極の海 全ダイバーの憧れ!
モルディヴ クルーズ(3月18土~25日土)
予価500,000円(税込)
(成田発着往復航空券 12ダイブ 5泊クルーズフィー 食事全て込み)
全てのツアーについて詳しくはお問い合わせくださいませ!
ジーフリーのツアーは 林のフォローアップと現地サービス、ガイドとの信頼関係が凄い!!
楽しい!快適!はっきり言って個人旅行とは安心感がまるで違うんです~~~~~!
まだ半年近くあります!
先ずは石垣島に来てリフレッシュ&スキルアップ!! 特にドリフトやエンリッチドエアのスペシャリティーはマスト!!是非取得しておきましょう!!
そしてお申込みは公式LINEにて承ります。締め切り間近なツアーもありますのでお早めにご連絡くださいね~
公式LINEはホームページのトップページから登録できますので宜しくお願い致します
はいさーい!!店主です!! いよいよ大型連休ですね~~!
お会いできます事を心から楽しみにしております。以下のお願いをご一読くださいませ!
①コロナ感染防止を万全に・・・
コロナ感染防止をお願いいたします。現在の石垣島の医療体制はご覧の通りです
4月26日 八重山日報
現在 石垣市医療の中心的な位置付けである八重山病院は外来受け入れを休止しているそうです
これまで通りマスクや手洗いうがい等感染予防対策をお願い致します
②久々のダイビングの方
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゴールデンウィークがシーズン初めのダイビング! そんな方も多いのでは??
そして・・・悲しいかな事故が年間で最も多いのがこの時期・・・
無論、我々スタッフも気を引き締めて業務にあたりますが、お客様のご協力や事前準備は不可欠です
特に初日の1本目 「沈めないと困るから・・・」とオーバーウエイトで潜られる方が多いのですがこれは非常に危険です。 是非前回のログを参考に適正ウエイトを思い出しておいてくださいね。弊店で使用するシリンダーはスチールシリンダー10Lが基本 (12Lもオーダー可能です 本数に限りあり)レンタルスーツは5ミリです
また、以下のリンクを一読いただきますと非常に参考になるかと思います
初日の1本目 エントリー時の3ステップとは??
https://www.g-free.co.jp/blog/3552
③体調管理とスケジュール管理をお願い致します
お酒と睡眠
久々のダイビング 解放的な気分 ドキドキとワクワクが入り混じる気分ではないでしょうか?
お酒はほどほどに・・・深酒夜更かしせず ゆっくりシャワーを浴びて早めにお休み下さい。
船酔い対策
*長期予報によると石垣島地方は風の強いときが多そうです。船酔いが少しでも心配な方は 酔い止め薬(アネロン一択!!)を就寝前と朝食前にお飲みください。素晴らしい効き目が期待できます
ピックアップについて
*市内ビジネスホテルは7時半~8時位が各ダイビングのピックアップ時間のピーク つまり似たようなバンやワゴンがホテルの前にズラリと!!
弊店は「GDS」とロゴ入りの白いハイルーフの日産キャラバンと同じくシルバーのハイルーフ日産キャラバンがお迎えに上がります。 各ホテル間の移動時間を約5分きざみで回ってピックアップして参りますのでお時間厳守でお願い申し上げます。お一組が遅れますとすべての皆様をお待たせしてしまうことになりかねませんので重ねてお願い申し上げます。
尚このようなお願いをしておきながらではございますが・・・ 道路状況等での遅れが生じた場合、逆に我々の方がお待たせしてしまう場合があるかもしれません。安全運転に努めますので 平にご容赦頂きつつお待ちくださるようお願いいたします。
代表者様にご連絡する場合もございますので携帯電話をお手元にご用意くださると良いと思います
それではよろしくお願いいたします。 石垣島で待ってま~す!!
はいさーい!!店主です❣
ゴールデンウィーク間近!! お日にちによっては少々残席ございますよ~!
天気も良さそうです!!そして・・・この方も登場されてま~す!!
本日のマンタさん 撮れたてぴちぴち⁉
南風の日も多くなり、夏の気配です! 今日の川平は青かった!!
そして今年のゴールデンウィークの空き状況は・・・
4月28日 全メニューご予約可能
4月29日 2~3名様まで *ファンダイビングのみ
5月3日・4日 1~2名様のみ空きあり *ファンダイビングのみ
5月7日 2~3名様のみ空きあり *体験ダイビングは要お問合せ
5月8日 全メニューご予約可能
「どうせ今更無理だろな~~~」と諦めてたかた!!
是非ご連絡お待ちしておりま~~す。
更に運が良ければ・・・
是非、遊びにいらしてくださいね~~!
我々もコロナ対策万全でお待ち致しております!!
皆様も是非、しっかりと対策してお楽しみ下さい
はいさーい!!店主です!!
ここ石垣島は晴天、ちょっぴり肌寒い日が戻ってきちゃいました~!
こんな感じで寒さと暑さを繰り返しながら季節は進んで行くんですね~
そんなわけで本日は・・・
2022年ゴールデンウィーク受付中のお知らせです!!
ボチボチ埋まりつつある日程もございますが・・・ まだまだ余裕ありです!!(泣)
5月3~5もあと数名様お受け可能でございます!!
是非是非、ゴールデンウィーク 石垣の海で過ごしませんか??
宜しくお願い致します!!
あけましておめでとうございます!! 店主です!!
いよいよ令和4年 2022年のスタート!!
新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう祈願いたします!
そして、ジーフリーダイビングサービスは更に改善を重ね
使い心地のよい店となるように精進致します!
今年もどうぞ御贔屓賜りますようお願い申し上げますっ!!
2022初潜り!!楽しんできましたよ~~
そしてそして~~~
俺の丼シリーズも継続いたします!!
ソーキそば!!肉がデカい!!
今年も「俺の丼」ヨロシ食う!! あれっ??
報道等でご存知かと思いますが、石垣島でも軽石の漂着が確認されております。
「状況に応じて、港の出入り口に軽石侵入防止の為オイルフェンスを設置する」との通達が沖縄県農林水産課からありました。「いつからいつまで」等の具体的な期間はないそうです。
(尚、12月2日現在は設置されておりません)
詳細についての問い合わせに対しても県の職員の方から「ダイビング事業者さんの状況は把握しております」
との回答のみとなっております
上記事情により今後の弊店の船の運航もやむを得ず「状況次第での運航」とさせて頂く事になります
大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はいさい!店主です!!
今年も残すところあと1カ月半! シーズンも第三コーナー回って最後の直線!!
ボチボチ来年の計画を練っておられる方も多いのではないでしょうか?
2022年も我々はトライいたします! 最もアツい!ダイブエリア「ヨナラ水道」へ!
白い砂地に踊るマンタ!!連なるマンタトレイン!世界的にも珍しい貴重な光景を観察出来るポイントです!
気になる日程は・・・
2022年ヨナラウィークは以下の通りです。
(4月12日~6月9日まではハタ類の産卵期にあたり禁漁期間、ヨナラ水道はダイビングも不可です)
しかしこのヨナラ水道、「いつでも」「誰でも」というポイントではありません。
平均水深30m弱、時には強く流れる為、ドリフトダイビングが主なダイブスタイルです。もちろんダイバーにもある程度のスキルが求められます。(アドバンス以上が必要となります。尚、店主直伝ドリフトSP講習も非常に役に立ちますよ!!)
長いお休みが可能な場合、弊店でアドバンスやドリフトSPを取得後にトライも可能です!ご相談下さい
弊店アドバンス講習はこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/school
ドリフトSP講習についてはこちら
https://www.g-free.co.jp/menu/sp#02
*以下、必ずお読み頂き、ご理解賜りますようお願い申し上げます
*ご参加条件
フリー潜降、浮上がスムーズに行える方
経験本数50本以上 一年以上のブランクが無い方
アドバンス以上 (ドリフトSP受講済なら尚可)
各自シグナルフロート携行
しっかり泳げること。(フィンはワープやミューなどフルフットタイプをおススメ致しております)
*ご確認ください。
①上記の日程はトライ可能な潮回りの期間を意味しております。
「必ずヨナラに行く!行ける!」という意味ではございません。
店主の固いポリシーとして風向きや海況、参加メンバー様の技量など安全を確保できるときのみのトライとなります。ご理解の程宜しくお願い致します
「絶対ヨナラへ!!」「ヨナラの為だけに来たのに・・・」と仰る方は、大変恐れ入りますが他店様でのトライをお勧め致します
②かなり潜り込んだ方でも初日の一本目はトラブルや不安がつきもの。過信は禁物!チェックダイブは必須です。弊店では「全員が前日から潜られている」など余程条件が揃わない限り、1ダイブ目からのトライは極力避けております。ご理解の程お願い致します
③ヨナラウィーク初日は到着後のダイビングができない可能性がございます。ご予約前にお問い合わせください尚、ヨナラ希望の方は予約フォームの備考欄に「ヨナラ希望」とご記入ください。
万全を期して、慎重に そして大いに!!楽しみましょう!
はいさーい!! 店主です!!
突然ですがお知らせです❣
今年はクリスマス~年末年始(12月24日から1月10日)営業させて頂きます!
クリスマス&お正月をここ石垣島で楽しんでみませんか??(12月31日~2日は満員御礼でございます・・・)
ご予約お待ちしております!!
そして今日もここ石垣島はポカポカ陽気のダイビング日和! (つ~か暑い!!クーラーが必要です)
のんびりフィッシュウォッチングを楽しんできましたよ~~!
ド定番!だが可愛い!!
記者会見の芸能人ばりに 毎日多くのダイバーからフラッシュを浴びているであろう大崎のカクレクマノミ君
いつみても可愛い「永遠のアイドル」です。(因みに・・店主はパフュームが好きです←渋い!!)
大崎のアイドルといえばこの方!!
今日はご機嫌で背中にイシガキカエルウオを乗せてクリーニングに勤しんでおりました
動画もお楽しみください!!なかなか神々しいですよ~~
なかなか!!我ながら良い動画です❣
ところで・・
ハマサキの奥さん
石垣島で通称「浜崎の奥さん」と呼ばれる魚をご存知でしょうか??(ハマーの奥さん??)
それは・・・
見るからに美味しそう!
「トガリエビス」というお魚なのです。
昔、石垣の浜崎町(ルートインや東横インの辺り)に美人の奥さんが住んでいて、好んでこの魚を買い求めたそう
その美人の奥さんを見たくて海人もこぞってこの魚を獲って来たことからこの名がついたとか。
マース煮(塩だけで煮付ける沖縄の料理)がとっても美味な魚なんですよ。
水中ボードにこんな豆知識ネタを取り入れながらゆったりとガイドするのが店主スタイル!!
(ガンガン泳いでワーワーしてるガイドスタイルだと勘違いしている方もおられる様ですが・・・
はっきり言って大誤解です❣)
アカネハナゴイの乱舞
クリスマスはこんな風景に癒されるのもよいのでは??